













2020/4/24 23:32:04
使用して1週間ほど経過しましたが、評価を下げます。どうやら私の肌に合わなかったようです。
数日前から、こちらを塗っている日中に何度も謎の痒みを感じ、虫刺されのように腫れる(主に頬の下あたり,こめかみや輪郭)→この商品のせいと気付かず使用継続→しまいには頬全体に赤い小さなブツブツができ、特に痒みを感じた頬の下?輪郭あたりがひどく肌荒れしてしまいました。ニキビや吹き出物という感じではなく、明らかに化粧品が合わなかった時に見られる炎症です。他に荒れるような原因に心当たりがなく、このBBクリームと、同じシリーズのプレストパウダーを新しく使い始めたのが原因かと思います。
オーガニックというだけで肌に優しいイメージで使い始めましたが、(実際優しい処方ではあると思いますが) 人によっては合わないこともあるのだなぁ..とかなり勉強になりました。実際、こちらを使用を中断していつものデパコスファンデに戻したところ、肌はすっかり回復し痒くなることもなくなりました。
私の場合はわりと脂性肌というのもあり、恐らく配合されているオーガニックオイル関係の成分が合わなかったのでは?と踏んでいます。自然の物が肌に優しいと一概には言えないのだと思います。
↓2020/4月頭レビュー↓
最近家で仕事をすることが増えたので、気合いを入れて外出する日以外はオーガニックコスメでベースメイクを揃えたいな?と思い、こちらと、こちらの同シリーズのプレストパウダーを購入しました。
数あるオーガニックコスメの中からこちらを選んだ理由は、ブルーライトカット率が高いからです。
今時UVカットは当たり前のことですが、ブルーライトカットしてくれるBBはなかなかないので。一日中PC作業、スマホ作業の私には
マストです。
もちろんオーガニックコスメなので普段使っているゴリゴリのデパコスベースメイクに比べると、持ちが良いとはとても言えません。汗をかいたり手で触ったりするとすぐによれますし、鼻もテカりやすかったり。なので満足できない人も多いと思います。でもそれがクレンジング不要ということだと思います。
私が求めていたこと(肌疲れがない、クレンジングしやすい、ある程度のカバー力)はクリアしているので私はリピートすると思います。
ちなみにクレンジング不要ということですが、結構べたっと毛穴に入る感じがしてクレンジングしないと肌荒れしたので、私の場合はクレンジングしています。
2020/4/23 22:56:45
サマータイプです。今回CS10 オーロラプリーツを購入しました。
本当はイエロータッセルが欲しかったのですが、在庫がなく。。
こちら、ブルベにぴったりそうだと思い購入したのですが、ブルー系にしては使いやすいです。
なぜかというと、ブルー、パープルがかなり薄づきなのでテクニックがいらないのです。こういった色味が苦手な方でも挑戦しやすい商品だと思います。
私が一番好きなのは締め色のブラウンです。赤みがかったブラウンなので肌馴染みが良く、ここもまた青系シャドウのわりに肌から浮かないポイントかなと思います
。いつもブルーとパープルはごく薄めに、ブラウンメインで温かみのあるニュアンスで使うのが好きです。
[ネイルケア]
税込価格:528円発売日:-
2020/4/23 22:51:40
こちらの商品、楽で好きなのでリピートして3本目です。(といってもなかなか無くならないので買うのは年1くらい)
元々甘皮が少ないほうなのでたまに使う程度ですが、使い心地がいいのでこれからもリピートすると思います。
[シャンプー・コンディショナー・白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]
容量・税込価格:300ml・1,540円発売日:-
2020/4/23 22:49:33
2回ブリーチ済みの髪に使用しました。
元々、明るくしたくてというより地毛が退色した時のオレンジ味を撲滅し透明感ある綺麗なアッシュにしたくてブリーチしています。ですがやはりブリーチするとすぐに退色してしまいだんだん金髪になってしまうのが嫌で、絶妙な暗めのアッシュをずっと維持したい..ということでこちらのブラックを購入してみました。
結果、私には合っていました!抜けてきて茶髪がなんとなく金っぽくなってきたなぁと感じたらこちらを1回使えばかなり暗くなり、暗めのアッシュ色入れたての髪のようになれます。
ブリーチしていると月一で美容室に行かないといけない感じでしたが、今後は週一でこれを使えば美容室に行く回数がかなり減りそうです。
香りもいい嫌いではない感じで、髪の質感も悪くないです。この値段でこのクオリティ(かなり黒くなる)は十分だと思います。
2020/4/14 18:03:43
イグニスシリーズは昔から香りが好みでクレンジングは特に愛用しています。長いことVQシリーズを使っていましたが、リニューアルのタイミングでお手頃価格なこちらにシフトしてみました。
クリームタイプとペーストタイプを同時購入し、気分で使い分けています。どちらも大好きです。
ざっくりクレンジング直後のお肌の感じとしては
クリーム→よりモッチリ感がある
ペースト→気持ちさっぱりしている
という感じで、その日の肌状態や気分で使い分けしています。
正直このお値段ですので特別肌がツルンツルンになる!とかはないのですが、低刺激で香りが良いので肌状態が不安定でも安心して使えてお気に入りです。私はVQかこちらのシリーズのクレンジングは常備していないと落ち着かないくらいです。
自己紹介はまだ設定されていません