-
[ルースパウダー]
税込価格:748円発売日:2021/4/30 (2022/5/31追加発売)
2022/7/2 00:24:28
パッケージのロゴが尖りすぎていて、ポーチに一緒に入れているコスメのパッケージが傷つきます…。マスキングテープを貼ってなんとかなりましたので持ち運びに要注意です。
サイズ感はイニスフリーのノーセバムより一回り小さく、嵩張りません。ただし、小さい分替えのパフを見つけるのに苦労しそうです。
使用感はノーセバムよりも気持ちしっとり。ほんのりミントグリーンのお色味ですが、肌に伸ばすと馴染みます。
モチはいまいち。油田持ちには可もなく不可もなくといったところです。
仕事の時やワンマイルのお出かけなど、予定のない普段使いにはこれでいいかな?と思っています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[フェイスオイル・バーム・アウトバストリートメント・ボディクリーム・オイル]
税込価格:40ml・5,500円 (生産終了)発売日:2020/10/18
2021/12/4 20:50:58
油性肌には相性最悪なオイルです…
マスクの長期的な使用で、元々目立つ鼻の毛穴が更に開き、大きな角栓が顔を出すようになりました。アルビオンでスキンケア製品を購入時にそんな相談をしたところ、抗酸化や肌荒れに効果的だというこちらをおすすめされました。
油田持ちなのでオイル系の化粧品は避けているのですが、BAさんのプッシュでサンプルをいただき、自宅での使用感にも好感触だったので現品購入。
洗顔後、すぐにこちらを1?2滴手のひらに伸ばして優しく肌に触れると、肌がもちもち吸い付いてきます。ふっくらした肌にその後のスキンケア(エクサージュ→美容液→スキコン→イグニスイオのスムージングピューレorジェントルピューレ)も浸透していくように感じられ、買ってよかったなぁと感動したのも数日持たず、鼻の下にポツポツした詰まりや白ニキビが…
鼻の下が荒れることは初めてだったので、オイルが多すぎたのかと思い、1滴程度に量を減らしたのですが悪化を辿る一方。気がつけば小鼻にも白ニキビが。頬やフェイスラインにも詰まりニキビが大量発生し、指で撫でると固い角栓があちこちに…。
これ以外のスキンケアやメイクアイテムの変更はしていません。食生活や日常生活、仕事量も変わりありません。
肌荒れのひどい油性肌を数年かけてエクサージュとスキコンで人に褒められるまでに整えて維持していたので、久しぶりの肌荒れにちょっと気分が沈みました。継続は力なりを信じて一か月使いましたが回復しないので使用を中止し、今までのスキンケアに戻して様子を見ています。鼻の下のニキビは新たに発生しなくなりましたので、この製品が原因ですね。
成分を見るとホホバ種子油が一番に来ているので、油田持ちには相性の悪い成分なのでしょうね。
使い道がないのでドライヤー前やスタイリング時の髪の毛に使用してみましたが、イマイチ保湿されている気にもなりませんし、量を間違えるとぺったり汚らしい髪になります。
残る使い道として、ボディマッサージに毎晩使用しています。
ここ最近で一番失敗した買い物でした。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品