TOP > marucchoさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

25件中 1〜5件表示

marucchoさん
marucchoさん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
ラッシュ / ショコラ・リップ

ラッシュ

ショコラ・リップ

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:12g・1,355円発売日:2005/1/13

4購入品

2005/1/7 03:25:51

日本発売までが待ちきれず、先日ドイツ旅行の際ゲットしました。
英語名は「Chocolate Whipstick Lip Balm」です。

現在「リップサービス」と併用しているので、これを比較対象として書きます。

テクスチュアは硬い同社の「リップサービス」とは比べ物にならないくらい柔らか。
「ホイップ」という言葉が使われているだけはあります。
指で取りやすく、また伸びもよいので塗りやすいです。

香りは、本物のチョコレートを使っているだけあって、
まさに(オレンジフレーバーの)チョコレート。
事実チョコレートの塊のようなブツさえ少量混じっていたので、
びっくりしました。
また「リップサービス」よりも香りが前に出ている気がします。

で、使用感ですが。
唇の上に油膜を作るような感じで保湿してくれます。
この点が「リップサービス」とは違うんですが、
ツヤが出ないところ自体は同じだと思います。
私はリップバームにはそれ程ツヤを求めていないので、
気にならないんですがね。

化粧下地としては、個人的には「リップサービス」に軍配が上がりますね。
で、化粧直しでは、塗りやすさでこっちのほうが重宝しそうな。

それにしても日本製は高いですね...。
リピしたくても今度買えるかどうかが微妙です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
marucchoさん
marucchoさん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
ザボディショップ / ボディバター シア(旧)

ザボディショップ

ボディバター シア(旧)

[ボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:200ml・2,530円発売日:- (2012/5/18追加発売)

6購入品

2005/1/7 02:39:37

秋はLushの「ドリームクリーム」で乾燥をしのげました。
でも冬に突入後ひざ下がこれだけでは乾燥防止に無理だと気づきました。
で、L’occitaneのシアバターも考慮していましたが、
コスパやテクスチュア等を考えると、これかな、と。

今のところは、ドリームクリームを全身に塗った後、
手足のみにこれを塗っています。

シアバターが沢山入っているのかわかりませんが、
テクスチュアは少々硬めです。
伸びも個人的にはイマイチだったりします。
が、それ程気になりませんね。

他のボディバターよりも香りが控えめとの話ですが、
比較したことがないのでわかりません。
優しげな香りだなと思うんだけど、好きな香りではないですね。
L’occitaneのシアバターのように、使用後暫く時間が経過した後の、
すえたような匂いになるかと思っていたんですが、
結果そうでもなかったのはポイント高いです。

保湿効果は非常に高いですね。
嬉しくなっちゃうくらい潤いが持続します。
ハンドクリームとしても優秀。
手指の乾燥もかなり落ち着きました。

これでこの冬は乾燥知らずで過ごせそう。
なくなったら「ココアバター」にも挑戦してみたいです。

まぁ、それでも私の定番はドリームクリームだったり(^^;。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
marucchoさん
marucchoさん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
ロクシタン / Uモイスチャーライジングクリーム

ロクシタンロクシタンからのお知らせがあります

Uモイスチャーライジングクリーム

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:75ml・3,520円 (生産終了)発売日:-

3購入品

2005/1/7 01:56:33

日焼け止め効果もあり、尚且つ肌が潤うクリームを使いたくて、これを購入。
日中出かける前に顔に塗って外出しています。

今ではもうSPFが15だとかなり低い数値に感じられますが、
冬だったらこれくらいで充分だと思います。

ゆるいテクスチュアで少量でも伸びがいいです。
また潤い感も比較的持続します。
これらが気に入っているところです。

ですが、問題は香りだな。
いかにもおしろいっぽい匂いが苦手なので。
香りが飛んでくれるまでの間は、この香りが気になって仕方がない(苦笑)。

というわけで、香りが気になるのでリピするかどうかまだわかりません。
もっとよいものを見つけたら、そちらに乗り換えるかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
marucchoさん
marucchoさん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
スマッシュボックス / コンパクト・アンチ・シャイン

スマッシュボックス

コンパクト・アンチ・シャイン

[その他メイクグッズ]

容量・税込価格:7g・4,290円発売日:-

6

2004/12/22 02:18:03

一部雑誌でも紹介されているスマッシュボックスですが、
現在国内ではBarneys New Yorkでしか取り扱いがないそうで。
故に、ド田舎住まいの私はeBay.comで落札しました。
送料を含めても日本で買うより安かったです。

クリームタイプとは違い、プレスドタイプのこれは、
トランスルーセントのみ販売しているようですね。
もしクリームタイプを買ったとしても、この色を選んだかも。
使用中のリキッドファンデと色のケンカをしませんからね。

容量が容量なだけにケース自体は小さいです。
でも、このケースはかなり厚みがありますね。
なんか、高級感を感じるな。
で、このコンパクトに付属しているスポンジの色は黒です。
その色のお陰かか、取った分量もわかりやすいですね。

下地を塗った後にこれを脂浮きしそうな箇所に塗っています。
一度塗れば見事に長時間脂浮きしませんし、崩れ知らず。
お陰で化粧直しの時間がぐっと減りました。
私はリキッドファンデとお粉を使用しているんですが、
化粧直しする時は、スポンジで塗った場所を軽くぬぐい、
違うスポンジ面にこれを取って塗った後、お粉をはたく、
という感じで使っています。

このような脂浮き対策及びウォータープルーフなどの商品は、
一旦化粧が崩れると化粧直しがしづらいですが、
これは、激しく汗をかかない限り化粧崩れが起きないのと、
やはりトランスルーセントだから色ムラも発生しないので、
個人的にはかなりお勧めな商品です。

クリームタイプの口コミを見る限りは、塗った箇所がつっぱる、
とのことでしたが、私は余りそれを感じなかったかな。
ただ、皮膚の薄い場所には塗らないほうがいいかも。


使用した商品
  • 現品
marucchoさん
marucchoさん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
ラッシュ / トライコマニア

ラッシュ

トライコマニア

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:100g・1,223円発売日:-

4購入品

2004/11/20 22:14:58

私にとっては、初めての固形ソリッドシャンプーです。

ココナツの香りはもともと大好きなので全然OKでした。

髪の毛に、直接これをこすりつけています。
なにせ、ものぐさなもので。
つけ方は、地肌には直接こすりつけないように注意しながら、
毛先から順に上へ...という感じ。
後で洗い残しが出そうな気がするので、力を入れすぎないよう、
なるべくやさしく髪になでつけるようにしています。

泡立ち度ですが、一般の液体シャンプーと比較すれば、
多少落ちるかな。。。気にするほどじゃないと思います。

で、洗い流す時ですが。
固形シャンプーを頭に直接つけるせいか、洗い残しを気にして、
念入りに洗い流す癖がつきました。
特に、地肌にはしつこいくらい時間をかけています。

そして洗い流した後のキシキシ感、やっぱありますね。
でもそのキシキシ感が、
「髪の毛の汚れを取り去ってくれた。」
と実感させてくれます。

同時に地肌もさっぱりするのがいい。
地肌に残留物が残るのが、どうしても嫌な私には有難いです。

その後、ドライヤーで乾かせば、髪の毛はさらさらに。
確かにそのさらさらな仕上がりに満足しています。
それに、使い続けるうちに、髪の毛が健康な状態に戻りつつある
実感も沸いています。
でも、どうやら、私の髪の場合

髪が健康な状態に戻る = 元の強い癖毛も復活

のようで。。。なんとも複雑な気分(苦笑)。

その点は「南の島のココ」でなんとかカヴァー。
髪に潤い感が出て、多少落ち着いてくれました。

それにしても、初めて使った日の翌日の、髪の毛から放つ
あの強いココナツ臭にはびっくり。
使い続けるうちに、この臭いが薄れてきた気がするんですが、
もしかしたら、自分の鼻だけがこれに慣れちゃったとか?
あり得るな、こりゃ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

25件中 1〜5件表示

marucchoさん
marucchoさん

maruccho さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る