



























2004/5/3 11:39:40
肌のために、重いリキッドファンデと、重いスティックコンシーラー(アクネ用)をやめ、これに変えたところ、
ある日つかれきっていて、メイクを落とさないまま寝てしまい、翌朝あわてて洗顔しました。「メイクしたまま寝」は絶対したくない私の今年の抱負だったので
(どーでもいいですが)苦い後悔と、ああこれから
荒れるんだろうな・・と思いながら落としたところ、
肌が全く油っぽくなっていないどころか、メイクの
落ちがとても軽いことに気が付きました。肌の怪我した感(肌の悲鳴?SOS?感)もありませんでした。もちろん
1月たった今も荒れていません。
肌へのノリの素晴らしさは言うまでもなく、薄付きなのにカバー力があり、時間がたってもテカりません。
素晴らしい。
[洗顔フォーム]
税込価格:130g・4,400円 (生産終了)発売日:2004/3/5
2004/5/3 11:29:29
ガラテイスが好きなので、一緒に使用してみました。
可も不可もありません。
美白が売りですが、2ヶ月たちますがまだこれといった効果もみられません。
テクスチャーの方は、歯磨き粉のチューブよりも堅い
めずらしい感触です。4pくらいだして、泡立てていますが、泡立ちの方も特によくはありません。
ネットを使えばよく泡立つのでしょうが、手だと
「もこもこ」という感触にはほど遠いです。
においはそれほど強くありません。ほどよい良いかおりです。良くも悪くも普通で少し高いと感じました。
私は安くてもっと使用感の良い洗顔を探します。
2004/5/3 11:19:15
最近精製水に4本投入して1時間くらい(映画を観てる間に)手でひたすら
染みこませることを続けていたら、
1回であり得ないほどの
ふくふく感を取り戻しました。
値段の高い化粧水を適当につけるより、
安い化粧水を手間ひまかかけてじっくる染みこませる工程というのが大事だということを実感しました。
余談ですが、このヒアルを原液のままちくびに塗ると
ちくびがかなり柔らかくなると聞き、
どうなんだろうと、試してみたところ、
原液のぬるぬる感がかなり気持ち悪いのですが
びっくりするほどぷるんぷるぅんとしたちくびになりました。唇に塗っても平気だから乳首でも、きっと
害はないでしょう。勇気のある方、ぜひ試してみてください。おすすめです。
私は香料に酔ってしまうタイプで、しかも敏感肌なので、「無香料、低刺激」という言葉を見ると 気持ちが弾んでしまいます。 究極のナチュラルメイクを目指… 続きをみる