

































[リップグロス]
容量・税込価格:4g・1,320円発売日:- (2020/8/7追加発売)
2021/10/31 12:39:33
グラスティング ウォーターティントは、発色が良く色持ちが良いのはもちろんですが、マスクにつかないところが私的には1番のおすすめポイントです。
ロムアンドのラスティングティントを使っていましたが、ティントで色持ちするものの、マスクをつけるとやはりマスクの内側にリップがついてしまっていました。
その点、グラスティングウォーターティントはマスクの内側に色がつかず、色落ちもしません。
#05と#08を使い分けて、どちらも何度もリピートしています。
#08は明るいけど落ち着いた色味なので、普段使いに。
#05は赤の色味が強く、顔の印象が強めになるので、パキッとお化粧をして飲みに出かけたいときに。
ジューシーな強すぎない甘い香りがあります。
そして少し甘いので、口に入ってしまったときもいやな感じがありません。
[口紅]
容量・税込価格:5.5g・1,320円発売日:2019/11/21 (2023/6/22追加発売)
2020/7/24 20:25:24
お友達に勧められ、ビーアイドルのリップと一緒に購入しました。
ロムアンドのリップは初めての購入です。
どちらかというと、塗った時の香りや密着度合い、色味も、ロムアンドの#06FIGFIGの方が好みでした。
元々唇が荒れがちなのに色持ち的にティントのリップが好きで、荒れないティントリップを探し歩いてますが、このロムアンドのリップは荒れが気になりませんでした。
発色も、薄付きと濃いめとで2倍楽しめるし、落ち着いた色でかなり好みです。
ちょんとつけて唇で伸ばして簡単に付けられるのもお気に入りポイントです。
2020/7/22 09:23:59
リップマニアなお友達からおすすめされて購入しました。
まず、普段リップを使っていて1番気になるのがつけ続けた時の唇の状態です。このリップは美容液成分配合で保湿効果が高いので、カサカサになったり、ささくれたりすることなく使えたため、ストレスフリーでした!
ミントのようなスースー感があり、これが唇をぷっくりボリュームアップしてくれるようです。
最初は少し気になりましたが、Diorのマキシマイザーのスースー感や、イヴ・サンローランのティントリップ(真ん中が黒いハートの)のピリピリ感に通ずる感じがあり、少し使い続けると慣れました。
カチカチと回して出すタイプで、1度出すと元に戻らないので、出し過ぎには要注意かと思います。
何より良いのが発色で、私はほっとかないでREDを使いましたが、あざやかで綺麗な発色です。ティントなので持ちも良く、普段使いでサッと使うのにもってこいだなと思いました。
使い方としてテクニックが3つあると記載がありましたが、テクスチャがやわらかいので、グラデーションにするにも、ぼかすにも、使いやすいなと思いました。
自己紹介はまだ設定されていません