



























2019/12/14 12:38:34
まつエクのため、ダブル洗顔不要でオイル系でないクレンジングを探していたところ、このクレンジングが良かったのでお薦めします。プリオールの洗顔石鹸もダブル洗顔不要ですが、お風呂場に置いておくと最後の方がドロドロになってしまうのが嫌で、こちらにしました。
CMで見るほどモコモコにはなりませんが、適度に落ちますし、さっぱりもします。また炭酸が入っている様で、1缶目終了時には心なしか肌のトーンが明るくなりました。
ガス入りなので自治体によっては使用済み缶の処理が大変なのと、環境保護の概念からどうなのかなという気がしないでもないですが、とりあえず製品は良かったです。
2019/12/13 00:06:04
サボンのスクラブとローラメルシエのアンバーバニラですべすべ肌を手に入れるべく、通販で購入しました。結果...臭すぎて使えません!世間の皆様がなぜこの香りを人類モテなどというのか理解不能なレベルで安っぽいにおいでした。ホットケーキシロップのような香りとの口コミでしたが、昔の身綺麗にされているおじいちゃんのポマードのような香りです。しかも強いにおいで、一度手に塗ると洗ってもなかなか落ちないので炊事などの前後には使えません。保湿も大したことなく、伸びも微妙でした。
次回から少なくとも香りに関しては口コミはあてにせず、ちゃんと店舗販売のものを購入しようと心に誓いました。無駄遣いにしては高めの買い物でしたがいい勉強になりました。
2019/7/30 13:06:43
@cosmeでプレゼント当選しいただきました。
暑い季節だし、父は臭いそうなので応募したのですが、「うん。なかなかいい。泡もしっかりだし。」以上の感想が出てこず。
そこで私(女性、30代)も帰省がてら使ってみました。
本体のノズルをひねり、ひっくり返して、頭部にノズルを当てて押し出すタイプで、女性用シャンプーにはないタイプでしたが、地肌に届く感じがしてよかったです。
3プッシュほどして泡だてたらもっちりした泡が大量に出ました。香りはハッカで、かなりスースーします。(クリアーから数年前に夏限定で出たミントの香りに似ています。)泡立ち・泡切れは本当によく、頭皮もスッキリしたところで流したのですが…ここからキシみました。お湯で流すと髪質が一瞬で変わった感じがするので、驚きます。
結局、薔薇園のコンディショナーを通常量つけて流し、乾かしたらツヤツヤのサラサラになりました。地肌は猛暑の中を1日過ごしてもベタつかずいい感じです。
要は、髪を洗い流した瞬間のキシみと、適切なコンディショナーを使用することの2点を守れば、地肌自体はかなり清潔になります。
父も心なしか臭いが軽い気がします。
父がリピートしたいそうなので、また借りようと思っています。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・9,460円 / 50ml・12,980円 / 100ml・22,880円発売日:2012/3/30 (2023/10/27追加発売)
2019/5/20 19:57:52
しっとりというか、ペタペタした着け心地で、はじめはちょっとな…と思っていたのですが、1カ月使用したところ、見違えるほど毛穴が引き締まりました。
HAKUの美容液を使っていたのですが、花粉の時期に保存料として含まれていたアルコールに負けてしまい、アルコール含有量の少ない基礎化粧品を探していたところ、キールズに出会いました。キールズは美容部員さんが(派手さはないものの)成分に詳しく、アルコール等の処理(蒸留しているかとか)についても細かく教えてくれるので、特定物質にアレルギーの既往のある方にお勧めです。
もともとはシミを薄くする目的で購入したのですが、シミそのものには私はあまり効果を感じませんでしたが、とにかく肌の調子がいいです。1か月後くらいから最近はやりのツヤ感も出てきて、内側からツヤっとしているのが見た目に分かります。
このエッセンスと同じラインの美白系クリームがあるのですが、クリームの方はゼラニウムのにおいが強いので、薬用系のにおいが苦手な方にはお勧めできませんが、こちらのエッセンスはにおいもなく、どなたでもお使いいただけると思います。
自己紹介はまだ設定されていません