




























[洗顔石鹸]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2003/12/26
2014/1/6 15:28:11
固形石けんですがシアバター配合なのでクリーミーな泡がたちます。香りもふわっと柔らかく、清潔感があり、好きです。洗いあがりはさっぱりとした感じで、肌がきゅっとします。私は好きな洗いあがりですが、人によってはつっぱたような感じがして苦手に思うかもしれません。使い続けてみて透明感が出てきたように思います。お風呂場に置いておくと溶けちゃうので、少しずつ砕いて使ってます。
[アウトバストリートメント・頭皮ケア・その他ヘアスタイリング]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2014/1/6 15:08:40
ヘアオイルマニアの私としては今までなんで使ってなかったかなーって思ってたあんず油。有名すぎるし、ベストコスメにも選ばれた珠玉のヘアオイルですよね。使ってみた感想としては、なるほどこれは人気になるなって感じ。椿油ほどくどくないし、匂いもきつすぎない。さらっとしてるのに、しっとりなじんでまとまる。うん、文句のつけようがありません。オーソドックスですが、お風呂上がりの濡れた髪につけてドライヤーしてます。この間テレビで洗い上がりの髪に何も付けずにドライヤーは絶対ありえない!って言ってたので、みなさんもヘアオイルつけましょう!笑
[化粧下地]
容量・税込価格:35g (オープン価格)発売日:2012/12/12
2014/1/6 14:34:43
この下地を塗るとお湯でメイクオフできますという世界初の下地とのこと。興味があたのでサンプルに応募しました。使ってみると意外にイイ!!!テクスチャは想像してたよりもジェルに近いゆるさ。ピンクベージュがすーっと伸びます。乾くのが早いので手早く、むらなく塗りましょう。唇にも塗ります。ただこの下地の上に重ねるメークの仕方が重要!パフとかで強く引っ張ってファンデとか塗ると、下地がモロモロと落ちてきます。肝心の落とし心地はというと、お湯でたしかに落ちます!うん、想像以上にしっかりできてますね。ただ、日焼け止め効果はないので夏は使わないかな…汗とかも心配だし。冬にさらっと使うにはいいと思うので、現品購入しようと思います!
[メイクブラシ]
税込価格:1,320円 (編集部調べ)発売日:2012/8/21 (2021/2/16追加発売)
2013/12/8 17:08:54
メイクブラシがまだ流行るか流行らないかの頃、友達にいいよと勧められて購入。資生堂とエスプリークの2本で迷いましたが、ブラシ面が若干大きめのエスプリークにしました。チークブラシの肌触りを想像していましたが、もっとブラシは硬めで、あまり広がりません。これはチークを入れるようにファンデーションを乗せるわけではないからなのですが、最初はびっくりしました。粉もリキッドもクリームも対応ですが、私は粉のみで使っています。少量でふわっと広がるので本当にナチュラルに仕上がります。パフのむらや厚塗り感が苦手な人には本当に使ってみて欲しいです。余談ですが、私が持っているのはノーマルのブラシなので、その後発売された猫ちゃん模様、かわいい・・・欲しい・・・・。
ナナ・ムスクーリと申す。ナナとお呼びなすってくだへい。 続きをみる