































[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・11,000円発売日:2023/9/1
2025/6/20 18:47:56
まず名前が好きです。
高級感!カッコいい!蓋もカッコいい!!
そろそろ無くなるって時に本当にタイミングよく
@コスメweekだったので、いつも通り@コスメで次の粉は何にしようかと口コミを漁りまくっていたんですが
よく考えてみたら、この粉に対して特に文句もなく
四季乗り越えたな??と気付きました。
しかもよく考えたら1年半位持ってる????
あ、もう同じやつにするのが正解かもしれんなと
黙ってリピートしました。
最初に買った時は、肌がめちゃくちゃ敏感になっていて
紫外線吸収剤が含まれていると顔面が痒過ぎて
居ても立っても居られなかったので紫外線吸収剤不使用の物で探して辿り着いたんです。
最近は肌育も上手くいって大分元気になりました!
使用感ですが、塗りたてはセミツヤ位で
ツヤッツヤって感じではく、ツヤ系ファンデの上なら
セミツヤ、マット系ファンデの上ならもう少し控えめ。
ただ、時間が経ってくるとツヤ系だろうがマット系だろうが、めっちゃ綺麗なしっとりツヤ感爆誕します。
混合肌でTゾーンテカテカ民で12時間は職場にいます。
夏は一日中クーラー、冬は一日中暖房の環境で
流石に暖かくなってた位から秋の終わりまでは
Tゾーンだけテカリ防止下地入れないと
テッカテカになりますが、下地さえ間違えなければ
この粉で一年中快適に気分良く過ごせました。
顔の縁一周は付属のふわふわパフでぱふぱふして
その他、もう少し内側の部分は大きいブラシで
ファンデが寄れないようにトントンしてから頬の部分と
顎周りだけサッと外側に払うように付けています。
メッシュ生地が付いているので粉の取り過ぎもなく
なんとなんと、1年半持ちました。やばいです。
しかも粉がダマになってないんです。優秀。
角度、明るさが違うので比較になりにくいですが、
写真は朝化粧して夕方に鼻周りだけササっと皮脂取って
セザンヌのいつ買ったか覚えてない紫のパウダーでちょっと抑えるだけのお直しのみ、約12時間経過後
家で撮影したものです。
下地はどちらもインウイのフィックスプライマーです。
1枚目ジョンセンムル エッセンシャルスキンヌーダー
2枚目ティルティル マスクフィットAIフィルター
2025/3/7 01:23:58
ルナソルのアイカラーレーションがとても有名で
評価がとてもいい事はずっと知っていましたが
4色パレットあの値段出す必要あるのか…?
と、ずっとプチプラパレットで過ごしてきました。
その事に対して特に不満も無かったのですが
4色パレットあるあるで左上の(だいたい左上かなって)
一番薄い色が最初に無くなって、どないすんねん問題。
そんな問題を何年も何年も抱え続けていた時
単色シャドウで、あの左上が発売されるって!!!
単色シャドウも今まで買ったことが無かったんです。
4色とか3色とかメーカーさんが最初にパレットにしてくれていた方が、色選びも悩まないし失敗もないし。
でも、ルナソルって昔から好きでリキッドファンデ
と下地は何年か使っていた時もあったし、なんかどうしても気になっちゃって店舗に見に行ってみたんです。
最初は1番か2番どっちか決めてそれだけ予約しようって思ってたんですけど、いざ実物を見ると
めっっっっちゃキラキラで可愛い?!!!!!!!
タッチアップをお願いしてみるとBAさんも
これ似合いそう、これも似合いそう。
と、色んな色を瞼に乗せて見せてくれます。
もうね、我慢できひんかった。あかんかった。
1色だけのつもりが3色買って、結局アイカラーレーションより高い金額になって、なんのこっちゃ。
でもね、いいんです。
可愛いから。パレットにない色だから!!!!!!
塗る度に自分の顔が一層好きになるので
とってもいい買い物でした。
単色シャドウに対しての苦手意識も少しなくなったので
また他の色も試してみたいなと思いました。
2025/3/3 22:59:56
夕方になるとアイシャドウの二重ライン部分が
が剥げてとってもイラつく話を友達にすると、
え?アイシャドウベース使ってへんの???
と、全国民が当たり前に使っているように言われました
使って無かったよ!!!!!!!!
本当に効果あるんだね。びっくりしたよ。
と言う事で、今日2本目を買いました。
お値段高いのもあるけど、朝のクソ忙しい
一分一秒を争う時にデパコスを雑に扱ったり
余分に出してショックを受けたりしたくないので
プチプラがちょうどいいなと思います。
イエローの方も気になるけど透明感という言葉には
なぜか惹かれてしまうもので、今回もパープル購入。
ちゃーんと夕方になっても二重のラインに
アイシャドウはいますし、目の下に塗っても
滲まずに綺麗にそこにいます。
仕事ができるプチプラは天才で、王様で、最高です。
2025/3/3 00:49:29
私の使用方法はジムでトレーニングが終わってから
パッサパサになった顔に満遍なくサッとスプレーして
ハンドプッシュで馴染ませています。
ミストも細かくてとっても気持ちいい!
グリセリンが合わない私の肌でも
ジム終わり位の少しの使用でしたら
どってことないので何本もリピートしています。
大好きなセラミドも入っていますし
なんやかんやゴルフにも持って行ったり
使いやすい商品だと思います。
小さいサイズでも結構持ちがいいので
コスパ面もそんなに悪くないと思います。
2025/3/1 22:54:18
手持ちのアイライナー、別にいいんだけど…
ドンピシャではないんだよなぁ…
って時にヒロさんがお勧めしていたので
すぐに購入してみました!
ブラウンは結構優しそうな感じがしたので
ブラックをチョイス。
うん。確かに描きやすい。
筆部分が短くてブレないし
お湯落ちタイプのアイライナーによくある
あ、もうちょいここをこうしてー
あ、ちょっとやりすぎたー
などの描き直しでパリパリした感じで描き直しにくい
というか、やり直しにくいというか
なんか好きじゃないんよなという質感がない。
ミスっても綺麗に直せるし、そもそもミスが減った。
セザンヌが最近当たりすぎてて怖いです。
プチプラでこんなにいい仕事されると
平伏すしかないじゃないですか。まじで。
セザンヌさん、ありがとう。
リピ確定!!!!!!!!
油分過多ですぐニキビや赤みが出る、インナードライ グリセリンが苦手、混合肌、少し敏感肌、酒さ 35歳を超えてから肌がガクッと弱くなりました。 毎日肌と… 続きをみる