





































2023/4/12 21:56:42
ようやく肌に合う日焼け止めにたどり着けました。
水分たっぷりサラサラ系の日焼け止めはエタノールが上位成分に入っており肌に合わず、ずっと自分に合う日焼け止めにたどり着けずにいました。
最近肌にとても合うナイアシンアミドが入っていたことが決め手だったのですが、使用感が素晴らしく文句ひとつありません。
こちらはスキンケアのクリームのようなコックリ感。のばすとスルリと肌になじみます。
毎日使いたいと思わず手が伸びてしまうここちよさにこだわって開発されたようで、まさに。不快感ゼロ、化粧持ち◎、美肌みえ、乾燥しない、落とした後も肌負担感じない、むしろこの日焼け止め使い出してから肌きれいだし、買いやすい値段。まさにもとめていたもので感服致しました。昨年も人気でしたし早く買えば良かったです。
乾燥以外の大きな肌トラブルはないので、朝のクリーム、日焼け止め、化粧下地がこちらの1つで済み、時短になりました。ブルーライトカットもできるそうなので家にいる日も塗っちゃいます。
ちなみに帽子、UV手袋着用なので、今のところ日焼けしないかどうかは分かりません。
乾燥肌の方にとてもおすすめです。
ストックして配りたいくらい。
ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります
税込価格:30ml・3,960円 (生産終了)発売日:2020/3/2
2021/11/29 03:23:12
私はこちらを冬に愛用しています。
ピンク色をしたゆるめのクリーム状で小さめのパール粒ほどで顔の中心から全顔にのばしています。白っぽいピンクというよりは少しオレンジよりのピンクで、白浮きせず自然な温かみのある血色感、ツヤが出るのが特徴です。
白い方も使ったことがあり、ぺカーンとして結構明るくなるんですが、こちらの方が肌色が補正されてナチュラルな仕上がりです。
テクスチャーはしっとりとして少し表面を覆う感じがあります。冬に使うとちょうどいいのですが、夏は表面にベたつき、重さを感じます。
血色のあるツヤを長時間保ってくれて、乾燥しづらいしっとりとした質感が冬にはもってこい。
周りの肌がきれいな方はこちら+ノーファンデが多い。なんと羨ましいことか。私は赤みがあるのでファンデ使いますが、強い色むらがなければノーファンデでいけるくらいの補正効果があります。
コスパもいいし文句なし。強いていうなら日焼け止め効果が高いので、できたら夏も使いたいかなというくらい。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:90g (オープン価格)発売日:2020/2/8
2020/9/3 01:36:07
アスリズムのチューブタイプをボディ用に愛用していて、玄関先でササッと塗れるようにスプレータイプも購入しました。
スプレータイプのUVは初めてですが、シューっと簡単にぬれて伸ばしやすく、密着感がありしっとりしています。
もう少しサラッとしていると思っていたので、チューブタイプのしっとりした密着感がスプレーでも得られて驚きました。
パケの赤もスタイリッシュ好みです。
来年もお世話になろうと思います。
2020/7/7 19:38:21
ホワイトソリューションを愛用しているので、こちらも気になっていました。
ほんのりオレンジ色のゆるい乳液のようなテクスチャー。しっとりしていて保湿効果があり、肌にツヤが出ます。日焼け止めとは思えない軽い塗り心地です。
ほとんど色味はつかず、少し明るくなる程度なので、補正効果を求める方にはもの足りないかなと思いますが、スキンケア効果重視の方には良い製品だと思います。
私は色むら補正、崩れにくさを求めるのでホワイトソリューションの方が好みでした。乾燥する時期は保湿効果の高いこちら、湿度があがってきたらホワイトソリューションを使うのもいいかなと思います。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:70g (オープン価格)発売日:2019/2/9
2020/7/4 19:18:24
昨年からボディ用に愛用しています。
みずみずしいジェル状で、暑い夏でも苦にならない塗り心地です。のばしていると肌にピタっと止まる感じがあり安心感があります。
塗った後は塗ったことを忘れる程軽く、通常のボディ洗浄で落とすことができます。
プチプラでありながらパケもスタイリッシュで好み。
インドア派なので、アウトドアでの耐久性はわかりかねますが、日常使いに非常に満足しています。
はじめまして。ご覧頂きありがとうございます。 肌が薄くキメが浅い乾燥しやすい肌質。 バリア機能の整った美肌を目指して過不足のないインナーケア、… 続きをみる