




























2025/3/27 22:01:00
使ってみたかった2025年新作ファンデーション。最高の製品です◎
スルッと伸びのいいテクスチャー。高価なファンデーションですが、半プッシュで全顔塗布できるので意外とコスパ良さそう...!
ジバンシー製品特有のフローラル系の香りで気分が上がります。
割と緩めのテクスチャーなので、指塗りで綺麗に仕上がり時短。
しかも、夜まで毛穴落ちしない&くすまない◎
極め付けは、「このファンデを使えば使うほど肌が綺麗になる...!」の衝撃。
正直はじめは「カバー力が物足りないな?...」と思っていたけど、使うほど肌が綺麗になるからカバー力を考えなくても良くなった。
美容液成分が豊富な為か、肌に合っていたのか...とにかく驚きの連続でした。
色々なデパコスファンデを使ってきたけど、カバー力を理由に美容液ファンデは敬遠してました。でも多くの方が良いと思うものには理由がありますね、再認識できました!
今回の製品は@cosme様から製品の使用機会をいただけたため知ることができたアイテムです。本当にありがとうございました。
そして、最後に一つ。
蓋は硬過ぎます!!!!開ける時の反動で自分がふっ飛ぶので皆さん注意してください。
[化粧水]
容量:2枚入×10個(携帯用) / 130ml発売日:-
2025/3/17 00:50:10
現品サイズ所持してます。
ゲルのような素材の柔らかなパッドです。角質ケアを行うパッドとは違い、しなやかで柔らかく肌上を滑らせても刺激はありません。
美容液もヒタヒタで乾燥しにくく、使いやすい。そのせいか張って数分は多少ズレやすくはなるので、都度位置を修正などしてました。
パッドは小さめですが朝の忙しい時間にもサッと貼れて便利だし、ザクロのいい香りがします。人工的な香りじゃないのも◎でした!
保湿感も高く、5?10分パックすればベタつかないけどしっとり。メイク前に使っても邪魔にならないず程よいです。
何気なく購入したものですが、季節の変わり目&花粉+生理前のズタボロなお肌にも刺激なく保湿できるので非常助かっています。
あと数枚で使い終わりますが、最後まで液がヒタヒタだったのも好感触でした。
すぐにリピはしないけど、またいつか使いたいパッドです。
[化粧水]
容量:200ml発売日:-
2025/2/11 18:45:32
ガラクトミセス培養液を軸に、ビタミンC系を配合したトナーです。
999円セールで購入しあまり期待はしていませんでしたが、意外にも気に入って使っています。
ビタミンCトナーらしく黄色っぽいお色で、シャバシャバ系テクスチャです。私はコットンに多めに取ってパッティングしながら使っています。
保湿感は少なめですが、美容液なクリームなどの他アイテムでカバーできるので問題無し。トナーの水分保持力を重要視する方は不向きかも...。
でもきちんと効果の出る製品!美白というよりは肌荒れを防ぐような働きで、私の肌治安を確実に守ってくれています。
あまりにも肌が荒れていると沁みてしまうので注意が必要ですが、敏感肌の方も使えるんじゃないかな?と思っています。
色々試してみたい製品があるのでリピは保留ですが、また使いたいなと思う製品です。
ちなみにSK-IIと同じガラクトミセス培養液ベースなので 似てるんじゃないか!?と言われがちですが、内容物も製品クオリティもコンセプトも全く別物ですので混同して期待しない方がいいです。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:17g・2,750円発売日:-
2025/2/11 18:24:32
マーブルのパウダーで肌トーンを補正し、演出してくれるという製品みたいです。
巷ではNARSのお粉に似てるとかなんとか...
私はパール配合の02ミルキーライトを購入してみましたが、残念ながら肌に合いませんでした。
お粉をつけたそばから乾燥が気になり、肌がガサつく感覚があります。
パールは確かに綺麗ですが、「マットの粉の中にパールが入ってる」といった感じの強めのサラサラ感で、あまり好みではありませんでした。
10代?20代前半くらいまでの方が使うのには良さそうですが、それ以上の年代或いは乾燥気味の肌質の方にはおすすめしないかも。
デイジークは色物コスメが強いイメージがあるので、ベースメイク系はまだ発展途上なのかも?
こちらのパウダーは夏まで休ませておいて、夏頃もう一度チャレンジしてみます。
自己紹介はまだ設定されていません