TOP > おもちわさびさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

4件中 1〜4件表示

おもちわさびさん
おもちわさびさん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4
ハミング / ハミング Neo(ネオ) ベビーパウダーの香り

ハミング

ハミング Neo(ネオ) ベビーパウダーの香り

[その他]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/21

7購入品リピート

2014/2/25 00:44:15

もう何年前の事なの?って話ですが。

当時学生だった私の知人で、何とも言えない香りを発する子がおりました。
何かこう、洗濯用洗剤にありがちなフローラルな香りを何十倍にも濃縮したような感じ、とでも言いましょうか。
最初はうーん?と思う位だったのですが、月日が経つごとに心なしか強烈になっていくような気がするその香りに、最終的に私は酔って頭痛を起こすようになってしまいました。

当時は本気で「ちゃんと洗剤すすげよこの野郎!」と思いつつ歯を食いしばって耐えていたのですが(笑・ニオイの事って指摘し辛いですよね…)
今となっては、あれは柔軟剤の香りだったのではないかなあと思っています。
ご家族皆さんが同じ香りだから本人は鼻が麻痺してたのではないかと。
そんな事もありまして、今でも「香り」で推している柔軟剤に抵抗があります。
適量で使用すればきっといい香り…可愛いパッケージにも惹かれるし、憧れもありますが軽くトラウマ気味で手が出ません( ;´Д`)

話が逸れました。長々とすみません。
実家では昔からほぼハミングしか使用しているのを見たことがないので、実家を出た今でもずっとハミングを使用しています。
前述の通り「いい香り」に若干の憧れはあるので、ささやかですがこちらのベビーパウダーの香りを選んでいます(笑)

だけど皆様も書かれているように、乾くと香りはほとんど残りません。
天気がいい日にしっかり乾かした時のタオルなんかは、清潔感のある優しい香りがほんとーに微かにするくらい?顔を近付けてみるとほんのりわかる…くらいの仕上がりになります。分かりづらいですね…
でもいいんです。あまり香ると今度は自分が香害になりそうで恐ろしいので( ;´Д`)
お洗濯が終わって外に干す時はいい香りがして、ちょっとだけ幸せな気分になれます!

柔軟剤としての機能も問題ないです。タオルもふんわり仕上がるし、肌着なんかは滑らかな手触りに仕上がります。

あと何と言ってもボトルのサイズがいいですね。コンパクト!
あまり余裕がない我が家の洗濯機置き場にはちょうどいいサイズです。

そして赤ちゃんの衣類にも使用できる、という点で安心感も抜群!

というわけで、特に不満な点が見つからないです。
製品があるうちは、ずっとリピするのではないかと思います。

柔軟剤の香りで気分が悪くなる方、柔軟剤に柔軟剤としての仕事を求める方(笑)は是非どうぞ。


ちなみにこちらのベビーパウダーの香り以外に、同シリーズのホワイトフローラルの香りも使用した事があります。
あちらはかなーりあっさりな香り、こちらはほんのり甘い香りに仕上がります。
お好みで選んでみるといいかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
おもちわさびさん
おもちわさびさん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4
ヴァセリン / オリジナル ピュアスキンジェリー

ヴァセリン

オリジナル ピュアスキンジェリー

[フェイスオイル・バームリップケア・リップクリームハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:40g / 80g / 200g (オープン価格)発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2013/11/13 21:09:28

若かりし頃はリップとして使用してました!
大容量&お手頃価格は魅力ですね。
そしてあれから10年以上経過いたしまして、今回は手に使用するべく購入しました。

パッケージ変わったんですねー!今更気付きました。
買わないにしてもいつもDS等で視界には入ってたはずなんですが気付かないものですね…
以前は完全にフタがとれるタイプだったような?
若干手元がおぼつかない時のある私(←大丈夫か)に嬉しいパチって開け閉めするタイプのフタです☆
フタを落とす心配がなくなって衛生的!

さてそんな私ですが、こちらを使用するのは就寝前です。
最近急に寒くなって乾燥が酷くなり、早くもあか切れつつある手に使用します。
と言っても手に使用される方は多いと思うので何にも珍しいことないとは思いますが(;´ェ`)

ハンドクリーム(私はユースキン)とヴァセリン、綿手袋を用意して、ハンドクリームを多めに取ってマッサージ!指の間や指先も念入りに。
気が済むまでマッサージしたらここでヴァセリン。
私の場合、日中塗ったら生活に少々難が出そうなくらいの量を取り両手によーく伸ばしつつ軽くマッサージ。
そして塗りすぎて気になる時だけ軽くティッシュでおさえてから手袋をつけて終了ー!
マッサージ後は手がぽっかぽか('∀`)気持ちよく眠れます…
ハンドクリームも多めですが、ヴァセリンもちょっと多めに取るのがおすすめです。その為、綿手袋は必須!ないと寝具に付きまくりますので…お持ちでない方は是非に。

すると翌朝、ハンドクリーム→手袋の時よりも明らかに手の調子が違うんです!
潤い具合も違うし、荒れすぎて赤くなってた箇所の色が普通の肌色に近い感じに!
そして手を洗っても暫くはお水を弾いてくれてます。
ヴァセリンなしの時とは全く違う様子にびっくり。
寒さが厳しくなってからはずっとこちらの方法でお手入れしてます☆

使用感は、正直ペタペタするのであまり好みではないのですが、お手入れ後の肌(私の場合は手ですが)にフタをする役割を果たす為には良い感じかなと思います。
せっかく時間かけてマッサージしたんですもの…朝になるまでに乾燥しちゃってたら意味ないですものね。
フタは重要!

酷い手の乾燥にお悩みの方は使ってみる価値ありありです☆


ちなみに最初にも書いたリップとしての使用ですが、過去に使用した際にも思ったことなのですが私にはあまり合わない様子で…
なぜか塗っても塗ってもすぐ落ちてしまうんですよねー…
私の唇に合わないのか、はたまた食べてしまっているのかは不明(;´ェ`)
合う方にはこんな大容量でお手頃価格なリップはないと思うので羨ましい!


今のところ手以外の用途がないのでおそらく冬場のみの使用となってしまうのかなーっと思いますが、皆様のクチコミを参考に色々と開拓したいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
おもちわさびさん
おもちわさびさん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4
キャンメイク / パウダーチークス(旧)

キャンメイク

パウダーチークス(旧)

[パウダーチーク]

税込価格:605円発売日:- (2019/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2013/11/10 14:02:38

気付けば大量に持っていたシリーズのひとつです。
ひとつのお値段がお手頃なのでついつい手持ちが増加してしまいますねー…
画像の8色を所持していますが、その中でも使用頻度が高いものについて書いていきますー。(限定色も画像に含まれているかも?そして昔から持っている物もあるのでパッケージのデザインが違う&見た感じ汚くてすみません(;´ェ`))

*pw20
こちらでも大人気の色。私も何だかんだいちばん使用してるカラーです。
白っぽいような青っぽいようなピンクの色味とシルバーのラメがとても可愛い!益若つばさちゃんあたりが使っていそうなイメージ。
色白さんが使ってたらきっと可愛い('∀`)
色白さんでさえあれば、使う方のファッションの系統も問わず色んな方が使えるカラーだと思います!
ちなみに私は若返りたい時に使用します…(笑)
可愛い色でテンション上がるー!

*pw22
メイクアップアーティストさんの本で、モデルさんに使用していたカラーがこちらでした。
私もこんな可愛いほっぺたになれるかも…という淡い期待を込めて購入(笑)
発色も申し分ないですし、ラメが入っていないのでラメが苦手な方にもぴったりですね。上品な仕上がり☆
ただ私はあまりこの色似合わないんですよね…
なぁんか赤みが出てしまうというか。
でもラメもなくていい色なので、思い出した時に再チャレンジ→なんか違う!を繰り返しています…
ブルべさんならきっと似合うかも。羨ましい!
黒髪の方にも似合いそうですねー!学生さんにも良さげ!

*pw30
赤い!
赤いチークを探していた時に、ちょうど発売されたので購入しました。
真っ赤というか朱色?みたいな、ちょーっとだけオレンジ色のような要素を感じます。真っ赤がよければ同じキャンメイクのクリームチークスの真っ赤なやつ(クリアレッドハート?だったかな)が宜しいかと!
発色はかなり良いので、勢いで付けちゃうとびっくりします。私はびっくりしました。
寒い日にこちらを適当に付けて、マフラーぐるんぐるん巻いて北欧っぽいイメージに仕上げたくなります(笑)
冬場に使いたくなるカラーです。


…………………………


何と言ってもお手頃なお値段が魅力のキャンメイクさんのチーク。学生時代からお世話になり続けてます。

どのカラーもモチは悪くないですし、パッケージも付属のブラシもお値段相応な感じですがかえっておもちゃっぽくて私は好きです(笑)
ブラシは使える使えないは置いといて、肌触りはサラサラして好きです。チークのお直しには付属のブラシを使用してます。ポーチの中身もスッキリ。

それに昔の完全に若い子向けだったラインナップとは違い、最近では色んな年代の方が使えるようなカラーがたくさんありますね('∀`)
だからこそこんな長いお付き合いになっているんでしょうね。

パッケージがおもちゃっぽくてレジに持ってくの恥ずかしい!って買えない方にも、勇気を出して是非試していただきたい!(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
おもちわさびさん
おもちわさびさん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4
ユースキン / ユースキン

ユースキン

ユースキン

[ボディクリーム・オイルレッグ・フットケアハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:40g・583円 / 80g・979円 / 120g・1,364円 / 180g・オープン価格発売日:2007年9月 (2020/9/1追加発売)

6購入品リピート

2013/11/9 20:49:53

60グラム入りのチューブタイプを数年間愛用中です☆
お家でも持ち歩きでもこちらオンリーでございます。(ジャータイプはゴミが入りそうで…)
今年も手荒れの季節がやってまいりましたので、そんな時はこの子の登場!

思えば以前、仕事柄手が油まみれ→強力な洗剤で洗う(手の脂まで落ちる…)→以下繰り返し…で乾燥し、ガッサガサ&切れまくり&父親から「若い娘の手とは思えんな…」と言われる状態だった私の手を救ってくれたのがこちらでした。
さすがに速攻で完治!とまではいきませんが、日中こまめに塗る&就寝前にたっぷり塗る!そしてマッサージ!を心掛ければ、翌日ちょっと状態が回復してますし、手を開いたり閉じたりした際に、関節の傷口部分がピシッ!て開くような嫌な感覚とはさよならできますー☆
あと爪のまわりもちゃんと塗り込んであげればささくれも解消!優秀!

最近流行りのお洒落なパッケージ&お洒落な香りのハンドクリームのような華やかさはありません…が、塗った時の安心感&外出時に忘れた時の不安感では私の中で不動のナンバー1です(笑)

実は私、ハンドクリームが苦手です…
つけた後の手のひらのヌルヌル感が特に苦手で、何も触りたくない!とか思ってしまいます。
ボールペンとかケータイとか…触れない…
しまいには気になりすぎてわざわざ手を洗って落としちゃったり。
こちらもヌルヌル感はどうしても残りますので、就寝前以外はうすーく塗り込むようにしてます。
でも効果はちゃんと発揮してくれていますので、いちどにたくさん塗り込むよりは、うすーくこまめに塗るようにした方が断然良いですね。
ヌルヌル予防の為にも(笑)

継続は力なり、の精神で今年の冬はちゃんとお手入れして少しでも綺麗な状態の手を保ちたいです☆


余談ですが、ユースキンのHPを見ると製品のパッケージのこだわりについての記載があってなかなか面白いです。
ジャータイプを手に持った時の収まり具合まで考えているとは知らなかった!
そういうこだわり嫌いじゃないです('∀`)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示

おもちわさびさん
おもちわさびさん 認証済

おもちわさび さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

皆様の口コミいつも参考にさせていただいております! ありがとうございます(*^ω^*) 口コミを見る度、皆様の美意識の高さに焦りを感じます!笑 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る