






























2015/12/25 21:52:37
香調:オリエンタル ウッディ
トップ:ウエストインディアン・タマリンドツリーリーフ、メジュールデーツ、地中海産ハーブ
ミドル:クラリーセージフラワー、コリアンダーシード・テンプラー、インディアンアジョワン
ラスト:テクスチャー、バルサミック、アンバー、レザー、イーグルウッド
ってよく分かりませんが、重くなく男性向けな良い香りにまとまった感じ。
ジョンヴァルヴェイトスは、ボトルが個性的。
1つ欲しいなと思い、ムエット嗅ぎまくって一番気に入ったのが、寄りによって一番地味なボトルのクラッシックでした。
クラッシック、まさに模範的な存在。
オーソドックスでスタンダード。
爽やかさと、控えめなシブさを持つ香り。
最初、気持ちのよいフルーティハーブかな?それから深過ぎないウッディが程よい調香。
キツくなく、トワレと言うよりコロンに近いような使い勝手の良いオリエンタルな香りです。
2015/7/14 16:08:53
香調 : アロマティック トニック
トップ:グレープフルーツ、ミント、マンダリン、レモンリーフ
ミドル:ゼラニウム、カスカロン、ローズマリー、ラベンダー
ラスト:パチョリ、ベチバー、ベルベトライド、シスタス
調香師 : アルベルト・モリヤス
始めは心地よいフルーティーで、爽やかなシトラスやミントもフワッと感じられる香り。
メンズを思わせるウッディの香りは、パチョリなのか?墨汁のような香りも重たく無くて、薄くサラッと香る感じです。
エッセンシャルウォーターって言葉が似合う清涼感が有ります。
この香り、暑い日でも着け心地は良いです。
持続力は、トワレでこれくらいあれば良いと思いますが、個人差が有るでしょうけど、肌の露出した部分ですと飛びは速く感じた。
似た系統の香りが有りそうですが、バランスや香り立ち、使い勝手も良い。
控えめなようで、カッコ良く、素直なイイ香りです。
フェラガモブランドとか、イメージにピーンと来たら買っても損しない香りだと思います。
しかし、同シリーズに「ブルー」が有って、さらには最近、「コローニャ」ってのが発売されて・・・って感じ。
商業的に出さないと気が済まないんでしょうか(笑)
比べた事ないので星7つじゃなくて星6つにさせてもらいました。
2015/2/17 17:20:04
寒い季節に好きな香りキセリュズ ルージュ。
商品名、それと名前にルージュと付くからか真っ赤でシンプルなボトルもシブい。
このフレグランス、甘党アニック メナルドさんの調香だそうでパフェやフルーツポンチなどにトッピングされている真っ赤な'' さくらんぼ ''のような甘〜いフルーティな香りと墨汁のようなサラッとしたウッディの香りがクドくならないようなバランスで香る感じです。
香調:オリエンタル・ウッディ・フレッシュ
トップ:クンカット、カクタスフレッシュ、タラゴン
ミドル:セダーリーフ、レッドペッパー、アフリカンゼラニウム
ラスト:サンダルウッド、セダー、アンバー
調べる所によって書いてある香調が異なるんでよく分かりませんが。
2日くらい香りそうなオー デ トワレとは思えないほどの持続力があって、私は噴射量の少ない小さなアトマイザーに入れシュッしてます。
1996年生まれのこの香りは、まだまだ古くない色気のある香りだと思いますし、男性用寄りのユニセックスで着けられる良い香りと思います。
2014/11/8 20:54:35
名前を知っていた程度でして、調べたら凄く有名、名香?もう廃盤だそうですが、どんな香りか知らないなんて嫌だなと思いまして。
世界的に廃盤ってことなんですよねぇ??まだネットなどで買えます。我慢せずに買ってしまえと良く出来たミニサイズ5mLを手に入れました。
2000年のFIFI賞で三部門受賞し、当時のプロデューサーがトム・フォード。海外での評価は高かったようですね。
そして調香師はセント・オブ・ピース、ニコス・スカルプチャーオムも手掛けたミッシェル・アルメラックなんですね。
トップ:カリフォルニア産ガーデニア、南アフリカ産フリージア、コリアンダーシード
ミドル:マドラスジャスミン、ダマスカス・ローズ
ラスト:バニラ、ジャワ産パチョリ、バーボンベチバー
・・・
甘めのフローラルとかき氷に掛けるイチゴシロップの香りがしばらく続くと独特な香りに変化しました。
私には豪華な甘い香りの花々を煮詰めてしまったかのような香りに感じます。
濃厚でちょっと煙いような香り。ジャスミン、ローズあたりの香りなのだろうか?
お腹に着けたのだが、夏場で体の表面温度高めのO型だからかな?
妻に「オジさんの匂い」って言われました。
どっち?オジさんに着けたからなのだろうか。
手の甲に着けてみると熱が足らないのか案外おとなしいフルーティーフローラルでいつまでも香ってます。
良いのか悪いのか手を洗っても中々香りが落ちないくらい持続力が高い。
知ってる物でジバンシーのキセリュズ・ルージュがトップからの甘い感じと持続力と赤い色が似てて、ジョルジオ・アルマーニのアクア・ディ・ジオはトップのフローラルが少し可愛すぎるけどラストにかけての変化が似てて、ボンド・ナンバーナインのウェストサイドは、ラッシュのラストの香りを濃くしたような香りに似てるような・・そんな感じに思えました。
映画の続編みたいな名前のラッシュ2も好評のようですが、ラッシュのような受賞作品は長く残せばいいのにと思ってしまいます。
2014/9/24 20:44:51
最初、少しビターなシトラスがザラッと鼻を刺激する時がある。
そして濃霧の中に入ってしまったような少し息苦しい感じでオレンジの香りと甘い香りとが漂いますが、しばらくするとイイ香りに安定する感じです。
そしてラストの穏やかな甘さのバニラがイイです。
癒やされる香り。単純な香りではないが石鹸のようにナチュラルな感じでもあり安心して着けられる。
オールシーズン良いけど涼しい時期のほうが好きです。
トップ:ベルガモット、オレンジフラワー
ミドル:シダー
ラスト:トンカビーン、バニラ、アンブレッドシード
フレグランス好きの男です。皆さんの口コミ凄く参考になり楽しいです。 無知な私の世界観が広がって行きます。 香りを文章で表現するの難しいな・… 続きをみる