TOP > julepさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

19件中 1〜5件表示

julepさん
julepさん
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿19
Joppa Minerals(海外) / Simple Radiance Finishing Silk

Joppa Minerals(海外)

Simple Radiance Finishing Silk

[ルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

6

2009/5/25 02:57:45

自称地黒さん。普段JoppaフルLight#2.5使用。

3色とも購入。
特に好きなのがBuffです。
最初はミニサンプラーをいくつも購入してサンプルを試して良かったのでラージサンプラーを購入時にBuffとSheerを購入。
もう、Joppaではかなり買い物しています。

お化粧直しの時は、皮脂をとった後これをブラシでつけるだけで十分です。
サンプルを初めて試した時はなぜか仕上げ用とは思わず、ファンデとして使いましたが、薄付きだな…と思いながらも色がちょうど良く、毛穴もカバーしてくれるのですごく気に入ったのですが、仕上げ用だと気が付き、軽くショックでした。
そのあとフルカバーを使ったら、その粉付きのよさに驚きました…

普段、下地の後にjoppaのフル2.5をブラシ付け、meowのManxをパフでつけ、メイク後に目元、鼻筋とほうれい線あたりにSimpleRadience フィニッシングパウダーSheerをブラシでつけ、その後化粧直しの時はMeowのManxと、SimpleRadience フィニッシングパウダーBuffを使用しています。

特に特徴の無いものも多い中で、これはツヤ、輝きとカバーが優れていると思いました。
乾燥は皆無な肌なので、化粧崩れする・しないが仕上げ用パウダー購入のカギになりますが、これは目立った化粧崩れも無く、化粧直し後のBuffは崩れても汚くなりにくく、すごく気に入っています。
けれど、Buffは薄い茶色のような色なので、色白さんには向かないと思います。
無くなったらまたリピートすると思います。

使用した商品
  • 現品
julepさん
julepさん
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿19
Joppa Minerals(海外) / Morning Dew

Joppa Minerals(海外)

Morning Dew

[ルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

4

2009/5/25 02:28:15

普段JoppaのLight2.5を使用しています。

Citrineのレフィルを安く購入。
Joppaでファンデのサンプルをごっちゃり購入したのは良いけど色が暗すぎて合わないものが多すぎなので、白目の物を購入して混ぜて使おうと思って購入しました。
3gサンプルではJasperとSunriseも購入してます。

Citrineはけっこう白いです。
このまま使う人はかなりの色白さんだと思います。
地黒肌の私はこれに通常のファンデ(フル・ライトなんでもいいのです)のMideumの2−3あたりを混ぜて使いました。
混ぜて使っても、ツヤ感の素晴らしさは実感できました!
ツヤっていうと、もっとギラっとしたものかしら、と思っていたのと、自分が油田なのでアブラでぎらつくのを嫌っているせいもあり、ツヤ系は避けていたんですけどね、このツヤは良いとおもいました!
そしてJasperを単色で使ってみたら、これもツヤが美しくて…ただ、色が濃すぎるので、さらにメイクをしたので東南アジア国のニューハーフさんみたいになってしまいましたー。

Citrineは他ファンデと混ぜて使えばOKで、JasperとSunriseはシェーディングというのでしょうか、頬骨あたりにブラシでサッさとつけています。
これは絶妙なツヤ感と色が本当にいい感じです。

フルカバレッジと比べるからかもしれませんが、油田の私はフルでも崩れます。
なので、このMDはとても崩れやすく感じます。
しかも、崩れかたが汚い。
脂取り紙で小鼻をおさえたら、ズルッとずれる感触があります。
なので、化粧直しはティッシュがよろしいようです。
これからの夏の季節はとてもじゃないけど、汗とアブラで解けてしまって使えないと思います。
それでもなぜか欲しくなるJasperなのよ。
使い方と季節によってはすごくいい商品だと思うので、次回オーダーする時にはラージサンプラーで購入予定です。

使用した商品
  • サンプル・テスター
julepさん
julepさん
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿19
Joppa Minerals(海外) / Simple Radiance Foundation

Joppa Minerals(海外)

Simple Radiance Foundation

[パウダーファンデーションルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

5

2009/5/25 02:08:57

ミニサプラーで購入。
3gのジャー3個、SR2個とフィニッシングパウダー1個の計3個で3.5ドルなので試しに購入しやすいと思います。
(送料無料時に数個購入したのでお得感がありました!)

私は混合肌だと思っていたのですが、どうやら油田肌らしく、冬の一時期以外は常に皮脂過多な肌です。
このSRは乾燥を防ぐ効果のあるファンデらしいので、これを顔全体に使うと、仕上がりはツヤっときれいなんですが、3時間後にはギラっとなり、7時間後にはヌラっとした感じになってしまいます。
私が使うとおでこ、眉間、鼻と口の下部分の化粧崩れが激しく、なおかつ崩れ方が汚いのです。

単体で使うのは無理だなーと、試しにブロンザーとして左右の頬骨を往復するようにつけたら、これがよかったです。
普段はJoppaのフルを使っているのですが、ブロンザーとして使うと、フルにはないツヤときらめきが現れ、すごくいい感じになります。

フルではlight2.5を使用していますが、説明によれば私はCashewが合うらしいのですが、Cashewでは黄色黒すぎでした。
他にもFrench Toast、Prairie Wheat、Tweed, Nutmeg, カーキも試しましたが、当然暗すぎ(赤すぎ)で単体使いはできなかったので、ブロンザーとして使っているのは言い訳かもしれませんが、本当に、頬骨の上ではキレイに乗ってくれるんですよー。
ちなみにGingerだと白すぎで、単体では私に合うSRは無いと思われます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
julepさん
julepさん
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿19
Joppa Minerals(海外) / Loose Mineral Foundation Full coverage

Joppa Minerals(海外)

Loose Mineral Foundation Full coverage

[パウダーファンデーションルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2009/5/24 05:13:10

フルとソフト両方使ってみましたが、どちらもベガっと付く感じですね。
お気に入りファンデなはずなのに、効能欄でチェック入れるところがカバー力だけ…


ライト2.5を使用。
自分の肌色にはちょっと暗いかな…と思いながらも
仕上げ&化粧直しはMeowの白めのファンデなので気にせず使っています。

Joppaは一般的なケミカル素材のファンデーション並みの仕上がりが好きです。
ただ、毛穴が開いて見えるという欠点が。
それをカバーするのに毛穴隠しに優秀なMeowを仕上げに使っています。
薄いシミなどをコンシーラー(Joppaはコンシーラーも優秀だと思います)で隠し、ブラシでさっとつけると、毛穴以外は「おぉ!」という仕上がりです。

お昼頃、お化粧直しをするのですが、眉間や小鼻の辺りはフルカバーでもけっこう崩れまくっています。
でも、ティッシュでふき取り、またブラシでつければ元通り。簡単です。
時にはティッシュでオフした後はMeowをはたくだけだったり…
梅雨から夏場はけっこう溶けるので、外出する時はあまり使いませんでした。

サンプルを買って試すというのが面倒で、フォーラムを覗いて自己判断で現品を買っていましたが、Joppaはサンプル(シフター入りファンデ2個と仕上げパウダー1個、ジップ入りコンシーラーとブロンザー)が1セント購入できたので、現品購入のついでにサンプルも購入しました。これは一度のオーダーで1つまでです。
送料は7ドルくらい。良心的です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
julepさん
julepさん
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿19
Meow Cosmetics(海外) / Pampered Puss FOUNDATION

Meow Cosmetics(海外)

Pampered Puss FOUNDATION

[パウダーファンデーションルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2009/5/24 04:40:21

1/5-10 編集します。
いきなり現品買いしましたが、なんとかして使おうとManx2とChartreux2を混ぜて使ってました。
使えないことも無かったけれど、かなり妥協。
やはりピンク過ぎるし、自分の肌色ではない…
夏から今まで、私にとっては崩れ方が汚いJoppaをメイン使いにして仕上げにmanx2をはたいたりしてました
(Joppaは毛穴が目立つので、Meowで毛穴カバーのつもりで)

サンプルで試してまぁまぁ良かったOcicatとMauとKoratでしたが、
Ocicatはグリーンが強く出て顔色ゾンビ過ぎ、Mauは時間と共に赤みが強く出るので、
先日セール時にKorat2を購入。
これがすごく良い!
私の肌色は日に焼けていない地黒系イエロー強めですが、とても良く合い、品の良い肌色にしてくれます。
赤みが強いと言われるヘビーカバーも、Pamperedと差を感じることなく良い感じです。
Chartreux2は友人にもらってもらいました。
Manx2・3は化粧直しやフェイスパウダー代わりに使用してます。
Chartreux3は使い道が無い…

サンプルではOcicatもKoratもアンゴラも「何でこんな色買ったんだ?」という色でしたが、
機会があればサンプル請求も悪くないと思います。。
korat・Ocicatは「これが合う自分の顔色」に少々ショックでしたが、Ocicatは顔色悪すぎだったけど、
使い方によっては(混ぜて混ぜて)良くなるかなーとも思います。

------------------------------
いきなり現品4個購入。
Manx2・3、Chartreux2・3を購入。
2はフルサイズ、3はマンチカンサイズ。

Chartreux3はあきらかにピンク過ぎて単色では使えないのでManx2(これだけでは白すぎる粉)に混ぜて使えば良い感じに。
普段はJoppaをブラシでつけて、Manx2をパフではたいてます。
休日、ちょっとスーパーまで…というときはMeowのパウダーだけ(下地もなしです)はたいて出かけます。

Meowの良いところは毛穴をうまく隠してくれるところですね。
けれど、カバー力、色むら補正などは皆無でしょうか。
ファンデですが、もっぱら仕上げ用の粉として使っています。
色は、合うような合っていないような、ぴったりではないけれど、違和感ないような…そんな感じです。
サンプルでMauとKoratの2をつかってみたけど、そっちの方がピッタリな感じでした。

薄付きなので、そこも良いところなのでしょうが、私はガッツリ付けたいのでパフで叩き込んでいます。
フルサイズ2個使い切るのに多分2年くらいかかっちゃいそうだけど、なくなればまた購入したい品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

19件中 1〜5件表示

julepさん
julepさん

julep さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • マンガ
  • お酒
  • インターネット
  • 映画鑑賞
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

エクササイズやダイエットなど体を磨くのが好きな一方、料理好きでお酒には目がないです。 続きをみる

  • メンバーメールを送る