- __bambi1411さん 認証済
-
- 34歳
- 混合肌
- クチコミ投稿20件
2023/10/7 14:33:28
肌をやさしく包み込むようなマイルドさで
ポイントメイクまですっきり、洗い上がりはしっとり。
毛穴悩みにも寄り添う処方で作られているクレンジング。
あくまでメイクや皮脂・角質をオフするもので
基本的にはW洗顔を推奨されてるんだけど、
W洗顔する前の洗い上がりも
しっとりしつつヌルつきや不快感が残らないので
洗顔料もマイルドなもので十分な気がします
クッション感のあるなめらかなオイルなので
ケチらず3?4プッシュくらいたっぷり手に取って
メイクと馴染ませて使ってるんだけど、
オイル特有の息苦しさや重さを感じなくて好きです。
気になるメイク落ちは、
ポイントメイクまでするん落ちしてくれるんだけど
特にポイントなのは乳化の工程。
[少量の水]を加えて乳化することで
気になる毛穴汚れまでしっかり洗い上げてくれます。
本当に必要な10成分だけを厳選して配合していて
余計なものが入ってないのも嬉しいポイントで
メイク落ちも使用感も申し分なかったので
続けて使って毛穴への変化があると嬉しいなと
期待を込めての★6です!
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:hince_official_jp)
- __bambi1411さん 認証済
-
- 34歳
- 混合肌
- クチコミ投稿20件
2023/9/20 23:15:56
自称プランパーオタクとしては気になりつつも
発色重視かな?って
プランプ効果はそこまで期待してませんでしたが
これ本当にめちゃくちゃ良いです
とろけるような発色の良さとぷるぷる感、
そして痛みとかはなくスースーくらいなのに
ちゃんとしっかりぷっくり縦ジワカバーされます。
テクスチャーはとろんとろんでかなりなめらか。
暑さには弱そうだけど、今の時期持ち運んで
漏れるとか溶けるとかはなかったので
これからの季節なら何も問題なさそうかな◎
そして発色がかなり良い!!
ひと塗りでしっかり色づくけど
ぼかせばシアーな仕上がりにもできるから
グラデも割としやすい
あとはなんといってもプランプ効果。
いつもプランパーが必需品で
プランパーとリップを両方持ち歩いてるわたしには
画期的すぎて感動したレベルでした。
カラバリも豊富で
秋メイクやモードな雰囲気にも使える
深みのあるカラーもプチプラには珍しいので
つやぷるリップ好きさんはぜひチェックしてください
わたしは既にお気に入りすぎて
004と005はストック買っておくつもりです!
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:blend berry)
- __bambi1411さん 認証済
-
- 34歳
- 混合肌
- クチコミ投稿20件
-
[パウダーアイシャドウ・パウダーチーク・メイクアップキット・パレット]
容量・税込価格:6.4g・2,750円発売日:2023/9/1 (2024/6/1追加発売)
2023/9/18 23:54:15
よくありそうなベージュブラウンなのに
なぜかお洒落に仕上がる不思議。
クリアパケの新作で
hinceの既存のパレットたちとは
また雰囲気の異なる新作。
は顔色をくすませないような
透明感のあるベージュブラウンが絶妙。
ベーシックなカラーなのに
洗練されていてお洒落な雰囲気を作り出せて
輝度高めのラメも美しくてツボでした
粉質もさすがhinceでやっぱり良くて、
ムラになりにくくてグラデもしやすいので
メイク初心者さんにも使いやすいはず!
韓国コスメって派手すぎない?と思ってる大人の方も
これぜひ試してみてほしいです
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:hince)
- __bambi1411さん 認証済
-
- 34歳
- 混合肌
- クチコミ投稿20件
-
[口紅]
容量・税込価格:1.6g・2,178円発売日:2023/9/1
2023/9/18 23:50:59
ベーシックで洗練された透けマットリップが優勝!
今回もやはり期待を裏切らないhinceでした
個人的に今季のリップメイクはhinceが大本命…!
マット苦手民はぜひ試してほしい塗り心地の良さと
マット特有のパサパサ、縦シワくっきりを感じにくくて
かなり良きでした。
不自然に鮮やかすぎたり、
深みが強すぎることのないカラバリで
今回使った 以外にも
さりげない血色感カラーが5色揃ってるので
他のカラーも集めたいです。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:hince)
- __bambi1411さん 認証済
-
- 34歳
- 混合肌
- クチコミ投稿20件
2023/8/31 22:15:37
リニューアル版をひと足お先に使わせていただきました!
150mlのものを使いましたが、すぐに450mlを買い足したい!
リニューアル前と変わらずに、
W洗顔不要でまつエクOKです。
クッション感のある摩擦を感じにくいオイルなので
ケチらずたっぷり使うこと(全顔4プッシュ?推奨)
そして【乳化】をしっかり行うのがポイント!
乳化の際、水やぬるま湯は数滴足した後
しっかり手の水気を切って馴染ませます。
(水分量が多すぎてもしっかり乳化できないので)
わたし、オイルのヌルつきが残る感じが苦手で
W洗顔不要でもW洗顔しがちなんだけど
これはW洗顔しなくても不快なヌルつき残らないし
つっぱらずになめらかに洗い上げてくれるから
ほんっとに大好き!
寝てる間の皮脂や汚れを落としながら
メイク前の肌を整えてくれるから
朝のオイル洗顔としてもオススメみたいで
わたしも朝のジェル全顔派から
もっぱらオイル洗顔にハマってます。
いつも他製品に浮気しても
この洗い上がりが恋しくて
このクレンジングにまた戻ってきちゃうんですが
うるおい感が続く感じが
旧版よりも高まった気がしてますます推せます!
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)