表示
一覧
個別

絞り込み:

25件中 21〜25件表示

ちょいこふすきさん
ちょいこふすきさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿106
ランコム / タンミラク リキッド(旧)

ランコム

タンミラク リキッド(旧)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/20

評価しない

2013/7/11 19:15:29

サンプル使用。

ベースメイクは長いこと怠けてBBか日焼け止めしか使っておらず、
20年ぶり位にファンデーションを使ったら物凄〜く進化しててビックリ!

カバー力は低かったけど、透明感・ツヤ感が超好みで、
シミは全然隠れてないのにナゼか超美肌に見える!ナゼっ!?

サイトを見ると光の乱反射やらでなんやかんやと書いてあったけど
コレは使ってみないと素晴らしさが分からないかと。

たまたまサンプルで貰ったO-025の色も私にピッタリでした。
一緒にサンプルで貰った日焼け止め乳液を下地に使ったからかも??

今シーズンはBBもファンデもたくさん買ってしまったので
在庫を使い切ったら絶対買います!

ツヤ肌好きなのでタンミラクは超好みでしたが
最近は陶器肌のマットミラクが人気ですね。

マットってとこが引っかかるのでまずはサンプル使ってみたいな。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
ちょいこふすきさん
ちょいこふすきさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿106
MISSHA(ミシャ) / シグネチャー BBクリーム(旧)

MISSHA(ミシャ)

シグネチャー BBクリーム(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/7/21

5購入品リピート

2013/7/3 22:36:46

ミシャの赤いチューブのBBの次に韓国土産でこちらを貰い、
直ぐに浮気しました(笑)

赤い方より、カバー力は落ちるけど・・日焼け止め効果も低いけど・・
ちょっとだけ高いけど・・
でもこのツヤ感にやられました!
店舗のポップにもあるけどまさに「モテ肌」ですね。

赤い方より潤いがあり、軽めのテクスチャーなので
お肌の息苦しさが無いです。

今はミシャのBB下地と併せて使っているので
控え目なパール感が加わり、崩れにくくなるのでモテ肌が長く続きます。

私の知識が無かっただけかもしれませんが、
赤い方がマットなので崩れにくいのかと思っていたら、
店員さんに「ツヤ感のある方が崩れにくいですよー」と言われました。
なるほど。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょいこふすきさん
ちょいこふすきさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿106
MISSHA(ミシャ) / BBクリーム UV

MISSHA(ミシャ)

BBクリーム UV

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50g・2,626円発売日:2008/4/18

4購入品

2013/7/3 22:24:37

韓国土産で貰ったのが最初で、コレを使ってからBBにハマったと言っても
過言ではないかも。

当時は仕上がりの質感には全く興味無かったので
カバー力があり、日焼け止め効果も高く、1千円程度で買えたこの製品は
素晴らしい!と感動しました。
コスパ重視なので臭いも全く気にならず(笑)

この後にシグネチャーBBを貰って、ツヤ肌のかわいさにやられ
そちらに浮気するのですが・・・

でもシグネチャーより日焼け止め効果が高いので
またウォン安になったら夏用に買うと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょいこふすきさん
ちょいこふすきさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿106
アリィー(ALLIE) / ミネラルBBリキッド

アリィー(ALLIE)アリィー(ALLIE)からのお知らせがあります

ミネラルBBリキッド

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/3/1

2購入品

2013/6/27 20:18:18

今までは毛穴パテ職人を使っていたんだけど、今年は乾燥もシワも目立ってきたし
そろそろもう少しだけ年齢に合った製品を使おう、と選んだのがコレ。

結果、大失敗でした・・・

肌の色が土気色になる、まるでペンキを塗ったように超マット
乾燥がひどく昼頃には口の周りが一周白く粉をふく(逆ドロボーのよう)。

手持ちの乳液で半分に薄めて使用してみたら
色は恥ずかしくない程度には薄まり、何となく自然なツヤ感も出てはきたが、
昼にはシワやほうれい線に入り込んだり、逆ドロボーは相変わらず・・・

あまりにも恥ずかしいのでまた毛穴パテ職人の高保湿を買い直してしまいました。

ところが、ミシャのプライマーと合わせて使うとイイ感じに上品なパールツヤ感が出て
乾燥や皮脂の崩れもなくなり、美しい仕上がりに。

本品をシミ部分にコンシーラーのように重ね付けする分には
マットな質感が逆に物凄いカバー力を発揮して良い仕事をしてくれます。

下地が必要なBBってどうなの・・・って思いますが
折角イイ感じに使いこなせるワザを編み出したので頑張って使い切ります!

問題はBBより下地の方が高いってところかしら・・・

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょいこふすきさん
ちょいこふすきさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿106
MISSHA(ミシャ) / シグネチャー ブレンディング プライマー

MISSHA(ミシャ)

シグネチャー ブレンディング プライマー

[化粧下地]

容量・税込価格:45g・2,525円発売日:2012/9/21

6購入品

2013/6/27 19:56:05

今年購入した日焼け止めで有名な某メーカーのBBクリームが土色で全く肌の色に合わず、
仕上がりもペンキのようにマットで好みじゃない・・・

乳液と1:1で薄めると色はなんとかごまかせるものの、
乾燥はあいかわらずひどく、昼頃には口の周りが白く粉を吹き
ほうれい線に入り込んでシワがクッキリ。

こんなにヒドイ仕上がりは初めて・・捨ててしまおう!と思って、
ミシャで使い慣れたBBを選んでいると本品が目に留まり、
手に取ったと同時にショップのお姉さんがグイグイとオススメしてきた。

でもBBより高いしなあ〜、と即決できずにいると
3回分のサンプルを貰えたので早速翌日から試す。

ショップで「マットで肌の色に合わないBBがあって困っている」と言うと、
お姉さんが「下地なんだけどツヤ感を強めに出したければBBの上につけてみて」と言っていたので
初回は化粧水で肌を整えた後、BBと乳液を1:1で混ぜて塗り、
その後本品をワンプッシュ分重ねる。

あらっ!程よくパーリーなツヤ感で、薄くピンク系の色がついているので
土色のBBがステキな質感に変貌を遂げました!

3日間キッチリサンプルを使用後、直ぐに現品を買いに行き、
色々な使い方を試した結果、今では化粧水乳液の後、本品ワンプッシュを顔全体に、
その後BBと本品ワンプッシュを混ぜて手で顔につける、という方法に落ち着いています。

ツヤ肌好みの私にはピッタリです。

今の時季でも崩れにくくて、夕方迄お直ししなくてもシワに入り込むことも無く
口周りの乾燥も解消。

下地にこんなにお金をかけた事は無かったけど
買って良かったと思います。

日焼け止め効果があればもっと良かったけど
BB自体がSPF50+ PA++++ なので、
このタイプのBBと合わせて使う分には問題なし。

逆に日焼け止め効果があると保湿力が低下するのかもしれませんね。

今のままで良いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

25件中 21〜25件表示

ちょいこふすきさん
ちょいこふすきさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ちょいこふすき さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • マンガ
  • ファッション
  • 旅行
  • ショッピング
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る