TOP > ちょいこふすきさんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

25件中 1〜5件表示

ちょいこふすきさん
ちょいこふすきさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿106
Macchia Label(マキアレイベル) / 薬用クリアエステヴェール(旧)

Macchia Label(マキアレイベル)

薬用クリアエステヴェール(旧)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/2/1 (2014/2/1追加発売)

3購入品

2013/7/27 07:48:57

価格が高めなのでいきなりフルサイズは・・・って事で
初回限定のハーフサイズ1980円、色はナチュラルを購入。
ちっさ!高っ!と驚き。

私はイエローベースのやや色白で、
ミシャBB赤パケNO.21、ミシャBBシグネチャーNO.23、
ランコムタンミラク O−025 が合います。

現品未開封なら返品・色交換を受け付けてくれるので
まずは同梱のサンプルで合う色をお試し。
サンプルは5色各1パウチ入っていて1色2〜3回は使えます。

色の感想は、
・ナチュラルにパールピンクの下地を使ったら白浮きした
・オークルに同上の下地使用&下地ナシで使用したけど両方共あまりにも自然過ぎてノーメイクに見える
・ナチュラルを下地ナシで使用したらやや白く見えたけど徐々に馴染んでちょっと美肌に見えたかも
・上記2色以外はナシだと思っていたけど試しにピンクナチュラルを使用したら意外と美肌に見えた

私は美肌に見せるのがファンデ使用の大前提なので、オークルは問題外。
やや明るめを選んだ方が美肌に見えるのかなあ、と思いました。

カバー力が低い事は分かっていたツモリですが、想像を超える低さです。
本品を「カバー力もある」と絶賛している方は美容ブロガーさんが多いので
やはり日頃から入念にお手入れしていて美肌なのでしょう。
隠したいモノが少ないのだと思います。
特に色付きの隠したいモノ(シミやニキビ跡など)は絶対ムリ。
毛穴や小ジワには多少の効果はあるかも。
私のようにトシ相応にシミや色ムラがある人には向かないと思います。

なのでカバー力ゼロなのにナゼか超美肌に見えるタンミラクに似た仕上がりを期待して、
更に下地ナシでも使えるならこっちの方がコスパ良しだなーと思っていたのが本音ですが、
ツヤ感&美肌感もタンミラクには全く歯が立たず、
昼過ぎにはそれなりにシワに入り込むし、鼻先もテカリます。

但し、ウリ文句の「下地なしでOK」「高UVカット効果」「崩れない」を試す為に
サンプル使用中は下地やパウダーをほぼ使用しなかったので、
併せ方によってもっと良い仕上がりになるかと思います。

でもその分コストはアップするので結局タンミラクと同じか?と思ったり、
手軽さ&カバー力ならミシャBBの方が上か?と思ったり。(値段も半分だし)

ただ、たった5日間で実感できた優秀な点は、お肌の状態。
普段下地無しではファンデもBBも午後には口周りが乾燥して粉をふくのですが、
こちらは下地無しでも一日中酷い乾燥は無かったです。
特にクレンジング後はプルプルと結構な水分量を実感でき、
美容液ファンデ」の看板は偽りではない模様。

これはしばらく使ってみないとホントの良さはわからないように思うので、
とりあえず一番美肌に見えたナチュラルのハーフサイズを使ってみて、
下地やパウダーを併せて仕上がりや持ちが良くなるようなら検討に値するかも。
リピート注文するようになれば3000円ちょっとで購入できるようだし。

あと、大量に同梱されてくるサンプル類を浮かれて
うっかり並行使用しないように気をつけた方が良いかも。
ライン使いの方が当然仕上がりは良いと思いますが1品1品が結構高額なので
全て購入するほど予算に余裕があるなら他にもっと選択肢もあるように思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょいこふすきさん
ちょいこふすきさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿106
MISSHA(ミシャ) / シグネチャー ブレンディング プライマー

MISSHA(ミシャ)

シグネチャー ブレンディング プライマー

[化粧下地]

容量・税込価格:45g・2,525円発売日:2012/9/21

6購入品

2013/6/27 19:56:05

今年購入した日焼け止めで有名な某メーカーのBBクリームが土色で全く肌の色に合わず、
仕上がりもペンキのようにマットで好みじゃない・・・

乳液と1:1で薄めると色はなんとかごまかせるものの、
乾燥はあいかわらずひどく、昼頃には口の周りが白く粉を吹き
ほうれい線に入り込んでシワがクッキリ。

こんなにヒドイ仕上がりは初めて・・捨ててしまおう!と思って、
ミシャで使い慣れたBBを選んでいると本品が目に留まり、
手に取ったと同時にショップのお姉さんがグイグイとオススメしてきた。

でもBBより高いしなあ〜、と即決できずにいると
3回分のサンプルを貰えたので早速翌日から試す。

ショップで「マットで肌の色に合わないBBがあって困っている」と言うと、
お姉さんが「下地なんだけどツヤ感を強めに出したければBBの上につけてみて」と言っていたので
初回は化粧水で肌を整えた後、BBと乳液を1:1で混ぜて塗り、
その後本品をワンプッシュ分重ねる。

あらっ!程よくパーリーなツヤ感で、薄くピンク系の色がついているので
土色のBBがステキな質感に変貌を遂げました!

3日間キッチリサンプルを使用後、直ぐに現品を買いに行き、
色々な使い方を試した結果、今では化粧水乳液の後、本品ワンプッシュを顔全体に、
その後BBと本品ワンプッシュを混ぜて手で顔につける、という方法に落ち着いています。

ツヤ肌好みの私にはピッタリです。

今の時季でも崩れにくくて、夕方迄お直ししなくてもシワに入り込むことも無く
口周りの乾燥も解消。

下地にこんなにお金をかけた事は無かったけど
買って良かったと思います。

日焼け止め効果があればもっと良かったけど
BB自体がSPF50+ PA++++ なので、
このタイプのBBと合わせて使う分には問題なし。

逆に日焼け止め効果があると保湿力が低下するのかもしれませんね。

今のままで良いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょいこふすきさん
ちょいこふすきさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿106
キャンメイク / マシュマロフィニッシュパウダー(旧)

キャンメイク

マシュマロフィニッシュパウダー(旧)

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/7/6

6購入品

2013/7/18 20:31:23

こちらで高評価なのを確認してから
店頭サンプルを手の甲で試して標準色となっているMBを購入し帰宅。

その後再度クチコミを熟読していると
やっちまった・・・私絶対MOだよ・・・

未開封だったので翌日ダメモトで購入した店舗に色交換のお願いに行ったら
快くMOに交換してもらえました!サ○ドラッグさんありがとう!
イエローベースでやや色白、MOでピッタリでした。


翌日から早速色々なパターンでお試し。

マットなBBの上に付属のペラペラパフほうれい線と目の下を避けてつけ、
鼻筋と目尻のCラインにハイライトを使用。
BBのマットなペンキっぽさが薄れました。
夕方になると鼻先だけテカリはあったものの
ティッシュオフしてパフで軽くペンペンとなおしただけでOK。

休日、SPF50+の日焼け止めの上に
ペラペラパフでおでこと頬に多めにつけ、他は軽めに。
自然なカバー力で休日はコレで充分な気がする。

そして定着したのが、ややツヤ肌のBBの上に
フェイスブラシでおでこと頬に多め、他は軽めにつけ、
鼻筋と目尻のCラインにハイライト、でツヤマットがほどよく融合し、
「もとは陶器肌だけどツヤ出してみたのよ」感が出ました 笑

ピーチ系のクリームチークを頬骨目尻寄りの高め位置に入れ、
上からフェイスブラシで軽く重ねて仕上げてますが、奥行感がハンパ無いです。

混合肌で今の時期でも口周りの乾燥が酷いのですが、
ほうれい線と目の下は量を控え目にすれば乾燥は全く感じません。


元々はツヤ肌好きでマットには全然興味無かったのですが、
このパウダーのお蔭で陶器肌にも興味がわいてきました。
この価格でメイクの幅を広げてくれて感謝してます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょいこふすきさん
ちょいこふすきさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿106
ロレアル パリ / リバイタリフト UVプライマー

ロレアル パリロレアル パリからのお知らせがあります

リバイタリフト UVプライマー

[化粧下地]

税込価格:30g・2,530円 (生産終了)発売日:2014/2/28

5購入品

2014/7/12 09:07:27

う〜ん、皆さんなんでこんなに評価低いんでしょう 笑

私は今年気に入ったBBがあったので購入したんだけど、ややモチが悪いのが難点、あとSPF30なのでこれからの季節UVカット力も上乗せしたかったので「ファンデ・BBのモチが良くなる」「SPF50」に的を絞って下地を探したらこちらに行きつきました。

最後まで迷ったのがアスタブランでしたが、あちらは保湿重視のようで、こちらの方が化粧モチ効果を強調していたのでモチ重視で決断。

結果、昼にはTゾーンがテカっていたBBが夕方までお直し無しでもOK!
目の下やほうれい線のシワ落ちも無くなりました。量をケチるとシワ落ちしたのでキチンと8mmパール大(細かい・・)使いましょう。

最初はゆるいテクスチャーですが、すぐにフィット感のある手触りに変わるのがモチの良くなる効果ですかね。かと言って急いで伸ばさなきゃ!というワケでは無くノビも良いので使い易いです。

塗ってる時にしっとり感は全然感じないのに、シワ落ち・粉吹きも全く無くなったので、ベタつかないのに保湿力もあるという優れモノです。

話題のピンク色効果は塗ってしまうと全く分からないですがきっと顔うつりが良くなったりしているはず。(と願う。)

テカリが気になるとのコメントがあるようですが、テカリではなくただのツヤ肌仕上げ。ツヤ肌好きの方には問題無い(というか普通)です。言われているパーリー感も全く感じないです。私はツヤ肌好きなので気に入りました。

確かに洋モノの香りは少々するので、香りが気になるマット肌好みの方には向いていませんが、私のようにツヤ肌好きで香りの気にならない方、混合肌でTゾーンの崩れと口周りの乾燥が両方気なっている方には超オススメです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょいこふすきさん
ちょいこふすきさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿106
プリマヴィスタ / くずれにくい 化粧のり実感リキッドファンデーションUV

プリマヴィスタプリマヴィスタからのお知らせがあります

くずれにくい 化粧のり実感リキッドファンデーションUV

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/4/21

6

2015/4/23 20:04:33

花王様からモニターさせていただきました!

まずパッケージがカワイイですね〜。さり気なくリボンなんか付いちゃって、でもリボンがピンクじゃなくブラウンな所がシックでニクいっ!今回は現品とパフをいただきました。

パフにはケースがついてて、コレがソフトケースではなくコンパクトの様に開く(セミ)ハードケースなので、ケース内部に汚れも付きづらくて清潔なので気に入った!

いただいた色はオークル05なので標準色のハズなんだけど、やや色白の私でもピッタリ。標準色の肌色でちょっと厚めに塗ってシッカリメイクしたい方にはちょっと白いかも??

仕上がりはマットで、色ムラはもちろん、毛穴もカナリカバーします!

しかしここ数年、ツヤ肌仕上げのBBクリームCCクリーム、ファンデも光で飛ばすタイプばかりを使っていたので、久しぶりにしっかりカバー力の高いリキッドファンデを使ったら適量が分からず戸惑いが...笑

最初の2日位は使う量が多かったみたいで、3時くらいになると口の周りがちょっと粉ふいたり、ほうれい線のシワ落ちがアリ。

3日目位からちょっと量を減らしてみて、無事適量を見つけました 笑

しばらく素肌風メイクが主流だったので、久しぶりにキチンとメイクをする方は使用量に要注意ですね。


私は自分の肌色よりちょっとでも濃い色を使うと夕方には顔色が悪くなるんだけど、こちらの製品は夕方でも肌色に変化はナシ、むしろ夕方の方が色白美肌に見えるのは、今まで夕方どんだけ崩れてたんだってカンジ!?テカリも無いし、眉毛も消えてない。


SPF25 PA++ でUVカットの下地を使えば夏も充分ね。無香料なのでイヤな臭いもイイ香りもナシ。

私のネット調査(?)では市場価格も2500円前後とリーズナブルで、コスパの良い所も国産ブランドならではですね〜



あと私、石原さとみちゃんの大ファンなので実は下地の方も気になってます〜

私はモニター中はアクセーヌのマイルドサンシールドを合わせて使ってたんだけど、こちらは特に崩れにくい処方ではないのに夕方までベストコンディションだったのよね。

崩れにくいファンデ」だけでもこんなに崩れないのに「崩れにくい下地」までセットで使っちゃったらどんだけ崩れないんだ〜!?

あ〜夏が楽しみ〜!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:花王)

25件中 1〜5件表示

ちょいこふすきさん
ちょいこふすきさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ちょいこふすき さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ダイエット
  • ショッピング
  • 読書
  • ファッション
  • お酒

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る