-
EHA ファースト&エクセレント・リリーフ・ジェル ダンサーズ
[その他ボディケア]
容量・税込価格:113g・4,923円発売日:2002/4/23
2015/12/7 14:54:28
ハワイ土産で頂き、あまりに効くのでリピしました。
全成分:
精製水、ポポロ、アワプヒ、ハイビスカスエキス、ノニ、MSM、ハワイアン・シーソルト、エミューオイル、ククイナッツオイル、ハワイアンコットン、sodium salt of cross linked polyacrylic acid(ポリアクリル酸ナトリウムですかね?)、メチルパラベン、プロピルパラベン
私的には許容範囲です。
というか、まあまあナチュラルなこの成分でこんだけ効くのスゴイ。
私の場合毎日長時間のデスクワークで慢性的に肩こりが酷いのですが、
塗った瞬間にスーッと痛みが消えます(ほんとに)
人により、5分〜10分で効果が出るみたいです。
あんなに凝り固まって動かなかった肩甲骨が!!動くようになるんですよ!!!
嘘みたいな話ですけど本当に解放されます。。
重ね塗りして半日くらいは肩こりのことを忘れられます。
PCによる疲れ目に、眉下の筋肉やこめかみにもたまに塗ってます。
湿布などと違って髪の生え際などどこにでも塗れるのが良いです。
サラッとベタつかないし、匂いも好みです。
カンファー系ではなく、甘いハッカ飴のような匂い。
これでお求めやすくなればなあ。。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
[フェイスオイル・バーム・ボディクリーム・オイル・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-
2015/5/27 21:59:48
何度も浮気しつつ、結局戻ってきちゃいます。
私が使っているものはピンクのラベルのやつです。
かれこれ6年以上使ってます。
お風呂上がり、肌が乾く前にコレだけ塗って終了です。
本当は化粧水も付けた方がいいんだと思いますが。
顔以外も全身どこにでも使えて、日焼け後のケアや火傷、肌荒れなどトラブル時にも軟膏のように塗ってます。
最近髪にも塗るようにしたら、乾燥でふわふわ広がっていた多くて頑固な髪が落ち着きました。
ドライヤー前に頭皮から毛先までまんべんなく塗るようにしています。
塗りすぎると洗ってないみたいにベタっとした髪になってしまうので量は注意です。
歩き続けての野宿旅をよくする友人は靴擦れ防止に足や怪我の患部に塗ったり、キャンプでの料理にも使えて便利と言ってました笑
私にとっては常備薬です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2015/5/20 22:17:00
医学に基づいたスキンケアを展開するエンビロン・スキンケアシステム。
ビタミンを配合した基礎化粧品の先駆者であり、
近年日本でもじわじわ知名度が上がってきてますね。
普段自然派コスメを愛用している私にとっては
ケミカルなこちらのシリーズは結構ためらいがありましたが、
成分的には有効成分以外の添加物は極力省いているとのことで購入。
ラドローションに関しては無香料・無着色・防腐剤無添加となっています。
ただ、実際成分表を見るとシリコンや防腐剤として使われるものも入ってました。
SPFが低いという評価もありますが、
そもそも日常生活(通勤、ランチの外出等)で使用する程度であれば、
これ以上のSPFは不要、むしろ過剰だなと思います。肌に負担になるだけというか。持論ですが。。
更にこれは保湿も期待できて有能です。
紫外線対策は保湿ありきだと思うので、その分プラスの効果は期待できると思います。
普段パウダーの下地に使っていますが、
伸び・肌への密着度もよく、ベースが均一になる感じがします。
パウダーと混ぜて使用すると適度な艶感が出て重宝してます。
他に難があるとすれば匂いとベタつきですかね。。
わたしは気にならないですが、結構人によってはツライかも。
ともあれ、私は今夏はこれでオフィスメイク乗り切ります。
[全成分]水、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、酸化チタン、アルミナ、ポリヒドロキシステアリン酸、シリカ、メトキシケイヒ酸オクチル、ペンチレングリコール、グリセリン、ミネラルオイル、トリコンタニルPVP、セテアリルアルコール、ポリソルベート60、ステアリン酸、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ポリソルベート40、ステアリン酸グリセリル(SE)、ジメチコン、リン酸アスコルビルMg、酢酸トコフェロール、TEA、EDTA-2Na、キサンタンガム、カロチン、ゼラチン、スクロース、コーン油、コーンスターチ
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[プレストパウダー]
税込価格:2,970円 / 3,520円発売日:2013/9/6
2014/9/10 22:18:15
ひとつ使い切りましたが、リピはないです。
肌への密着度、色味、自然なカバー力などの使用感は私に合っていて良かったです。
フワッと肌が明るくきめ細かくなる感じ。
しかしこれ、お肌にやさしい成分のみと謳っていますが、全然やさしくないと思います…
結構強い成分入ってますよね。
必要か??こんなに色々。
仕上げ用パウダーなのにビタミンC誘導体(リン酸アスコルビルMg)って…?? ?
(しかもそれを置いても、リン酸アスコルビルMg、ヒアルロン酸と併用すると吸収されにくいって聞いたけど。。)
実際の使用感としても、付けたては特に乾燥してつっぱる感じでした。
時間経てば馴染むんですけど、インナードライでは??と思ってしまいます。
エトヴォスは全般にミネラル、ミネラルって言うけど、マイカシリカカオリンなんてパウダーならベーシックな素材だし取り立てて言うことかなあ。
どうもキナ臭いというか、広告代理店の臭いがしてしまって好きになれない。
考え過ぎ??
お値段3,150円出すなら他に色々あるよね。。
って感じです。
[全成分]マイカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カオリン、シリカ、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、アルガニアスピノサ核油、リン酸アスコルビルMg、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-61、オウゴン根エキス、トコフェロール、水、BG、酸化チタン、水酸化Al、ステアリン酸、酸化鉄
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[その他ボディケア]
容量・税込価格:50ml・715円 / 125ml・1,540円発売日:- (2015/4/7追加発売)
2014/9/9 11:08:58
キャンプ時の虫除けとして購入。
が、これ、完全デスクワークの会社に常備してます。
消臭・制汗・冷感スプレーとしてかなり使えます!
朝の通勤で汗ばんだときなど、しゅっとひと吹きでクールダウン。
徹夜続きで臭いが気になるときもしゅっとしとけば夜まで臭わない(気がする)
(女としてどうか、という話はおいといて、、そういう業態なので…)
また、部屋の臭いがジメジメ気になるときはルームスプレーとしても◎。
万能!!手放せません!
精油+エタノールが強めなので肌が弱い人にはお勧めできませんが(なので☆5)、
エタノールもサトウキビ由来だし、鈍感肌の私にはいいかな。
成分中のコウスイガヤ=シトロネラ、これが高い消臭効果を発揮します。
除菌・抗菌効果もあり、リモネン系はゴキブリが忌避するので、キッチン棚周りにも。
カンファー系も多く配合されているので、シアバターと併用して登山の筋肉ケアにも効果的。
もちろん気分転換にも。
花粉症や喉風邪のマスクにもいいかも。
うーん万能!手放せません!!!
インドア・アウトドアで日常的に使えてコスパ良しです。
125mlを6月頃に購入しましたが、9月になった今、まだ半分くらい残ってます。
残暑もこれで乗り切ります!
ただし、肝心の蚊除け効果はそんなに期待できない気がします。笑
[全成分]エタノール(サトウキビ抽出)、水、コウスイガヤ油、セイヨウハッカ油、エンピツビャクシン油、ユーカリ葉油、スパイクラベンダー油、ティーツリー葉油
- 使用した商品
- 現品
- 購入品