




















2021/1/5 04:10:56
ドラッグストアで見えやすい所にあったので手に取ってみた商品。
ミストがすごく細かく、肌に当たった感覚もあまり感じない程。
そして広範囲に広がるのでワンプッシュで顔全体に行き渡ります。
かなり細かいミストなので、数プッシュでも全然減りません。
オイルと二層になってますが、オイルの割合は少ないです。(見た感じでは5%くらい?)
手の甲に間近でプッシュして塗り広げてみましたが、
ヌルヌルテカテカにはならず、すぐサラッと浸透します。
髪も皮膚もオイル系は苦手ですが、こちらは全く気になりません。
自分は運転する時間が長いので冬は車内ヒーターで皮膚が乾燥します。
顔には数プッシュ必要です。
前髪横髪に付くのは嫌なので、多めに付けたい時は手に少し溜めて塗り広げハンドプレスしてます。
余った分は手に染み込ませています。
香りはふんわりやわらかく弱いです。
若い女の子♪って感じの香り。
手に浸透させた後、手を鼻にくっ付けて嗅ぐとわかる様なレベルの弱い香りです。
あと200円安ければもっと豪快に使いたい商品。
[美容液]
本体価格:60ml・5,000円 (編集部調べ)発売日:2020/8/21
2020/10/10 00:51:14
リニューアル前のも使用していた時期があります。
明確に違うのは、とろみが濃くなって保湿力がUPしていること。
自分は一年通して特におでこが乾燥気味で、粉ファンデを塗ると肌が粉吹いてる感じが見えるくらい。
これを朝晩つけると5日ほどでそれが改善されてるのがわかりました。
「パフで粉ファンデをつけて皮膚がめくれなくなるくらい回復しているんだな」とは感じました。
リニューアル前の物は朝晩使ってもあまり効果が感じられず。
洗顔後最初に付けるものとされていますが、あまりとろみがあってペタペタ感が消えないと
その後の化粧水や美容液が付けにくいです。
こちらは砂漠肌の自分が付けて5-10分もすれば何付けても問題無いくらいの状態になります。
マイナスな点は
香料が苦手なので無くしてほしい事と
宣伝費にお金をかけないで商品を低額にしてほしい事。
*最近気付きましたが、ネットで偽物を売る人がいる為、香料をあえて入れている物があるようです。
こちらも数日使用すれば鼻が覚える香り。
「不快ではないけど鼻が覚える香り」です。
[美容液]
本体価格:20ml・1,080円発売日:-
2020/4/2 00:09:45
エラスチンを最初に使用していました。
1度に1〜2滴使用という説明ですが、サラッサラのテクスチャなので指の間に入ったらもう無くなります。
次にこちらのコラーゲンを購入し使用。
コラーゲンならまだとろみがあるかと思いきや、サラッサラ…。
「まるまる」を謳っておりますが、成分の割合はほぼ水です。
肌に良いとされる成分も、ほぼ水では全く意味が無いとされています。
こちらはプルランという成分で若干とろみを出しています。
半額でもまだ高いと思います。
即効性はもちろん無く、継続的に使用してもほぼ水なので変化は無いです。
[フェイスクリーム]
本体価格:50g・1,500円 (編集部調べ)発売日:2016/8/22
2020/2/27 22:17:37
口元のたるみが気になり、リフトアップ系を色々使ってみています。
こちらは結構かためのクリームで、伸びは良くないです。
ケースごと振っても逆さにしても動かないかたさ。
無香料なのは良かったです。
塗っても特に引き締まる感覚は無し。
1週間程度だから効果を感じないのでしょうか?
即効性は全く無し。
塗った後はベタベタし、しばらく引きません。
変なオイルで蓋をされてる様な。
安いフェイスマスクをした後はギラつく油分をティッシュオフしていますが、あの感じです。
手で触れば手もヌルヌルギラギラ。
吸収されているんじゃなく、蓋をしてる感じが強いです。
若い頃は何もしなくてもキレイだったから何もしなかった… 年を重ねるごとにコスメに頼ろうと必死な人間になっております。 プチプラ〜大人のまで色々… 続きをみる
フォローメンバーの最新情報はありません