表示
一覧
個別

絞り込み:

144件中 56〜60件表示

エロイカさん
エロイカさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿144
アーナン / こだわりの無色ハーブ

アーナン

こだわりの無色ハーブ

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2005/8/26 22:26:36

抜け毛予防になるとのことだったので、トリートメント及び洗髪用として購入。途中でやめてしまったので抜け毛予防効果は実感できませんでしたが、6点はトリートメント効果として評価しました。

トリートメント→春先、髪が異常に乾燥して静電気が酷く髪がちりちりしたときに使ったら翌日すぐ解消しました!髪が脂で重たくなることはあっても乾燥することがあまりない私にはあのちりちりはなんだったんだろう?と思いますが、とにかく髪が元に戻ってよかったです。

洗髪→ぬるま湯に溶いて地肌につけて洗い流すだけ。
当初は、ふわっとさらっと最高の仕上がりだったんですが、たまたまかもしれませんが、髪がぺたんとなった日をきっかけに脂性の私にはやっぱり洗浄力が弱いのかなあ・・と思って翌日からパタッと洗髪として使うのをやめてしまいました。今思うとやめたのは早すぎたかもしれません。

※ その後、口コミでマハラジャロードというインドハーブを取り扱うお店を知り、そこのホームページを覗いてみたところ、インドハーブについていろいろ紹介されており、あらためてインドハーブって奥深い〜って思いました!! マハラジャロードだと自分の髪質に合わせて各種ハーブの量を調整できるそう。アーナンで髪がべたんとなったのもたまたまそのとき作った液の濃度の問題だったのかな〜と今では思います。でもこれからはマハラジャロードのハーブを使ってみるつもりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
エロイカさん
エロイカさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿144
ケサランパサラン / ハイライトベース

ケサランパサラン

ハイライトベース

[化粧下地]

容量・税込価格:12g・2,200円発売日:2004/9/24

ショッピングサイトへ

3購入品

2005/8/25 23:51:50

@コスメを見てるうちに、たまたま商品を知りました。他のメーカーの商品(ゼノアのブラッシングパウダー アクセントカラー)でハイライトに開眼、もっと美人顔になりたいぞ〜と思って購入。

感想/これは技術がいるのかな〜。つけすぎると寄れたり白浮きすると説明書に書いてあるので、少量を叩くようにつけているのですが、量が少ないと効果が実感できず、白浮きが怖いので多めにつけることもできず、う〜んどうしたもんかな、て感じになっています。
試行錯誤して適量がわかればよいかもしれないですが、時間がないとつい省いてしまい、なかなか研究も進んでません。
まだ1/5も使ってないのでもう少し努力してみますが、不器用な私には不向きだったかな・・

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
エロイカさん
エロイカさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿144
コズグロスパ / ミネラルボディーウォッシュ

コズグロスパ

ミネラルボディーウォッシュ

[ボディソープ]

容量・税込価格:50ml・280円 / 300ml・1,483円 / 1000ml・4,158円発売日:-

6購入品リピート

2005/5/20 20:03:37

最初コズグロのシャンプーのほうを使ったらフケが出てしまいました。でもシャンプーを使ったときの髪のハリ感が忘れられずなんとかコズグロ製品を使いたい、そこで洗浄力の弱いボディソープシャンプーとして使おうとしたのがきっかけです。

期待して使い始めたんですが、まず辟易したのがトイレの消臭剤のような鼻をつく、くっさいにおいです。
使用感もシャンプーを使ったときのような感動もなく今ひとつ高い値段を出して使い続ける意味が感じられなかったんですが、しかし使い続けていて髪がべたつくことがないってことにふと気づきました。石鹸シャンプーもたまに使う機会がありますが、さらさらになるときとべったべたになるときとあります。ボディソープはこういうムラがなく毎日安定して髪フワっとします。石鹸シャンプーを使ったときの髪のべた付きがないだけでもリピートする意味あるかなっと思った途端、不思議とあのくっさいにおいが相対的に気にならなくなりました。
泡があまりたたないので量をたくさん使いがちで不経済なのもリピートするときのネックでしたが、空の容器に少量ボディソープを入れて適当にお湯で希釈してシャカシャカ振ってから使うと泡もそこそこたって洗いやすく経済的でもあります。
もしボディソープがあわなかったらもう一度シャンプーを買って一日おきにシャンプーにするかアーナンの無色ハーブと併用しながらでもコズグロ製品を使おうと思っていましたがこれから当分はボディソープでいいかなと思います。
あ、あと私がコズグロ製品にこだわる理由のひとつにコズグロ製品はリンス不要なのでものぐさものの私にぴったりっていうのがあります

2005/5/20 コメント少し変更します(点数は同じです) 
今2本目の半分くらいですが、やはりこれお勧めします。髪がペタンとすることがなくなってボリュームがあるように見えるのが嬉しいです。石鹸シャンプーのべたつきに悩んでいる方は一度試されてみてはいかがでしょうか。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
エロイカさん
エロイカさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿144
牛乳石鹸 / 100%へちま水

牛乳石鹸

100%へちま水

[ミスト状化粧水]

容量・税込価格:140g×3本・4,620円 (生産終了)発売日:-

6購入品

2005/5/16 23:34:21

ゼノアを立ち上げた小沢先生の本に瓜科植物(きゅうりなど)を使った手作り弱酸性化粧水が紹介されており、ネットで検索してこちらのへちま水100%の化粧水を購入しました。
ゼノアの化粧水が量のわりに高いので浮気してしまいました。とはいえ牛乳石鹸のへちま水も割高そうなのでリピートできるかわかりませんが、とりあえず使ってみての感想を報告します。
想像していたよりも肌につけたときにしとっとしました。
しばらくすると若干肌がつっぱりますが、もともとは脂性肌なのでさらにほおっておけばちょうどよくなります。
肌も柔らかくなるような気がします。私にはあっているようです。
ネックはやはりコストパフォーマンスだと思います。
いかにもすぐなくなりそう。慎重に使ってみようと思います。(2004/12/26)

2005/05追加です。
シュワ〜って思いっきりスプレーしたい衝動をぐっと押さえて慎重にスプレーしているうちにストレスたまってしまい、別のヘチマ化粧水(私の部屋オーシマスキンローション←これもヘチマ水100%)を買ってしまいました。確かに缶1本で1ヶ月くらい持ちましたが、あんまりけちってもいけませんな。やっぱり化粧水はたっぷり使いたいもんです。コストパフォーマンスはあきらめることにしました。それでもゼノアの化粧水よりは安上がりなのでよしとします。
いまは冷蔵庫のない場所では牛乳石鹸、冷蔵できる場所ではオーシマスキンローションという感じで両方使ってます。どちらも肌に刺激がない点でほんと助かります。

へちま水を使い出して頬骨のあたりから段々、毛穴が目立たなくなり内側から肌がピーンと張ったような健康的な感じになってきたような気がします。しかしそんな劇的な効果がこの化粧水にあるとは思えないので(いや、ほんとにあるんなら嬉しいですが!)、刺激のない化粧水を使って肌が自分の力で回復しているんだと理解してます。
空気が乾燥する時期はゼノアのクリームA30塗って肌を保護しますが、とてもしっとりしてへちま水とクリームA30の相性もいいようです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
エロイカさん
エロイカさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿144
コズグロスパ / 洗顔ウォータージェル

コズグロスパ

洗顔ウォータージェル

[その他洗顔料]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2005/5/16 20:40:06

泡がたたない洗顔料です。これを使ったからと言って特に肌が綺麗になったとかっていうのはないですけど、刺激はなく、忙しい朝にさっと顔に広げて洗い流すだけなので時間がかからないところが気に入って使ってます。ゼノアのびがんこ同様重宝しています。美容液状なのでびがんこよりも早く顔に伸ばせます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

144件中 56〜60件表示

エロイカさん
エロイカさん 100人以上のメンバーにフォローされています

エロイカ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

お化粧を始めた頃から外資系クレンジングや乳液(←大昔で廃盤になってる商品もあって口コミしてません)を使うと肌が赤くなってたので元々敏感肌(かつ脂症)で… 続きをみる

  • メンバーメールを送る