





























2025/6/22 23:22:49
オルビスの商品モニターに参加中です。
オルビス ザ クレンジング オイル
「日本初の超微粒子技術*1」が、毛穴奥の微細な汚れにアプローチ。汚れをはね返すという新発想のクレンジグオイルです。
軽いテクスチャーでメイクに馴染ませやすく、
さらに小鼻やあごの気になるざらつきが角栓溶解オイル*2でスッキリ。
乳化不要で濡れたてもOK。
扱いやすいクレンジングオイルなので続けやすく流した後の肌感がしっとりしています。
とにかく気に入ったポイントは小鼻の角栓が気になりにくくなったように感じました。
こちらをクレンジングのスタメンの一つ持っておけば気になった時にさっと使えていいなと思いました。
オルビスブランドから初のクレンジグオイルとのことで、ブランドの熱意を感じました。
*1:ポーラ化成独自の(C12−20)アルキルグルコシド(保湿)で形成するミセルから、 汚れをはね返す水の膜をつくる技術が日本初(2024 年 12 月時点、J-GLOBAL によるオルビス調べ)
*2:炭酸ジカプリリル=基剤
#オルビスザクレンジングオイル#オルビス#クレンジングオイル
2025/6/17 20:47:31
ベネフィークのプロモーションに参加しています。
ベネフィーク ホットクレンジングジェル
6/21新発売!
温感タイプのクレンジングジェルは何個か使ったことがありますが、
テクスチャーが重めな物が多く扱いにコツがいる印象だったのですが、これはとっても扱いやすくて自宅でエステを受けてるような時間を過ごせるクレンジングです。
さくらんぼ大で全顔の目安。
透明なジェルで顔に乗せるとぽかぽか暖かく気持ち良い。
思いのほかしっかり温かくて馴染ませてる時間が至福。
顔全体のメイクにしっかり馴染ませ、水で洗い流すのですが
水を加えるとすぐサラサラの流しやすいテクスチャーに早変わり足ました。
おそらく乳化がなく水を加えても白っぽくならず乳化不要。
ジェルタイプの洗い流しはオイルのようにしっかり乳化のイメージでしたが
これはスムーズに洗い流せたのでその点も便利だなと思いました。
香りはこれぞベネフィークと感じるアロマ系の香り。
癒しのクレンジング時間と、その後のスキンケアのなじみがよく感じ、好みなアイテムでした。
[ヘアケア美容家電]
税込価格:10,780円発売日:2023/3/18
2025/6/10 22:56:56
VODANA
グラムウェーブカーリングアイロン
40mm
人気の韓国ヘア家電を出しているボダナ。
ずっと気になっていたのですが、コテでなかなか40mmって珍しい!28mmや32mmなどのコテをもっている人で、ゆるく巻きたいなといった悩みにぴったりのコテがこのアイテム。
手持ちの32mmのコテよりも見た目大きいと思ったのですが、髪を広く挟みやすい形状です。
温度も120~200度まで設定可能。
赤ランプが点滅すると温まった合図ですが思っていたよりもすぐ温まりびっくりしました。
挟む部分は力がそこまで強くないので、スルスル滑らかに巻きやすく、不器用さんでも扱いやすい。
セミロングくらいの長さの自分は毛先を中心に巻いてみたところ、ゆるいウェーブが簡単にできました!
ガッツリ巻き髪というよりヨシンモリや毛先のふんわりカールを作るのにピッタリ。
しっかり太めなので、セミロング以上の髪の長さがある方におすすめだなと思いました
#PR
#VODANA
#LIPSプレゼント
2025/6/8 20:41:37
バティストさまからいただきました。
ドライシャンプー
ここ数年、欠かせないアイテムとなったドライシャンプー。
勢いがとにかくあるので、髪の根元にしっかり噴射できびっくりしました。
かけると少し白っぽくなるので、指で馴染ませると完了。
ペタペタ髪がサラサラになって気持ちもリフレッシュ。
ジム帰りや子供と一日お出かけした後はもちろん、お風呂の後ドライヤー前にかけて乾かすと時短になります。
朝のスタイリングとして使っても、朝からサラサラとしてさっぱりした気持ちで過ごせるなと思いました。
ブラッシュブロッサムは女性らしいフローラル系。
無香料のフレングランスフリーは家族でも使いやすいなと思いました。
#ガチモニター_バティスト
2025/5/31 21:05:45
#PR
BnD
マシュマロスクラブ
パーツケアに特化したブランドBnDから、デリケートゾーン含む全身に使える黒ずみ、角質ケアスクラブアイテム。
こちらはとっても面白いアイテムで、
全身はもちろん、顔やデリケートゾーン(外側のみ)などセンシティブな部分にも使えるのが大きい特徴。
2つの使い方があり、スクラブとして使う場合には適量を手に取って優しく広げ、マッサージするように馴染ませた後は2~3分置いてから流す方法。
もう一つ、洗顔として使う場合には両手をぬるま湯で濡らし適量をとった後に泡立て優しく洗い、すすぐ方法です。
顔の小鼻や顎のざらつきから、デリケートゾーンの黒ずみ、肘やくるぶしの角質など全身気になるところはさまざま。
一つ一つアイテムを分けずとも使い方を分けるだけで一つで済むのはすごく便利だなと思いました。
また何より驚いたのがそのテクスチャー。
マシュマロスクラブの何負けない、ふわっふわの柔らかいクリームで、肌あたりソフトなのがスクラブなのにうれしい。
流し終わった後の肌はしっとり。
これから暑い季節になり薄着になる機会も多いので、しっかり全身ケアしていきたいなと思いました。
30代に突入しました、ミドサー女です。 お肌トラブルが出てきており日々格闘中。 ソバカス・シミ・シワ・そして若白髪…orz 美肌を保てるよう… 続きをみる