2013/5/23 10:11:39
(上の瞼のネオンカラーアイライン画像を追加して再投稿します)
恋コスメでお馴染みのピンクミラージュ。
恋とかどうでも良くて、今年のトレンドカラーのネオンカラーが欲しくてGET。
【画像: 右】
スウォッチです。
左2つがピンクミラージュ。
青み系ネオンピンクは、ラメ感はほとんど無くハッキリ発色する偏光パールのピンク。
正直、ラインとして以外は使いづらいです。
腫れぼったくなるのではなく、野暮ったくなるというか。
芋ピンと呼ばれているそうですが、紫芋のようなピンクというか
化粧を覚えたての子が奇抜なカラーを選んでしまいました!なまさしくイモな仕上がりになりがちだと。
恋コスメといわれる由縁は、試行錯誤して使う努力の積み重ねが、化粧が上手くなって褒められる、といった感じじゃないでしょうか?
とにかく安直な考えで手を出してはならない、そういった印象です。
また、ベージュが使いやすいと思われがちですが、
これを涙袋っぽく見せるために使うとラメとパールが入りすぎているために、
青魚っぽい仕上がりになります。
これも使い方にコツが必要です。
目を細めて、一番高くなった黒目の下くらいの所に乗せて、肌なじみの良いホワイトベージュを重ねた方が良いと思います。
十代位の子が涙袋キャッキャと言って使うには良いでしょうが、
ベッタリ涙袋全体に乗せるのはこれまた野暮ったい仕上がりになるので気をつけていただきたいところです。
個人的に、涙袋専用これが無くなったら何を使ったら良いか分からないというほど惚れ込んでいるRIMMELのソフトメルティグラデーションアイズ003右上のベージュとの併用をオススメ。
単色使いは青魚。
【画像: 中】
実際に使用してみました。
本当はアイラインに添って極太にラインとして引こうと思っていたのですが、
@用に目の下にやってみました。
目がウルウルして見える、というより充血してるように見えます。
ピンクを目の下に使うなら、こういった青み系ピンクではなく、
黄味がかったピーチ系か、むしろ赤をオススメします。
個人的にはあくまでピンクは上のライン使い、ホワイトベージュは部分使い、
コスメ上級者向けのアイテムだと思います。
(ちなみにアイホールにはNARSのパレットから#2804 Corfu のパウダータイプ、クリースにM・A・Cのウェッジ、眉下ハイライトにM・A・Cのバニラを使っています)
ちなみに付けていた日は……何も無かったですよ。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[パウダーチーク]
税込価格:4,070円 / 5,170円発売日:2004/2/5 (2014/8/22追加発売)
2013/5/14 16:53:01
(スウォッチ画像を追加して再投稿)
【06アプリコット】
イエローベースでも浮かない綺麗なピンクです。
マットなので通常より少し上に乗せるチークでも派手過ぎないですし、
もちろん頬の一番高いところに乗せてドール系もいけます。
ピオニーやネクターはスウォッチしただけなのですが、
あちらの方が若干青みがかっているので暖かみのある頬を求めるならこちら。
派手なアイメイクの時は小さくふんわりと、控えめメイクの時は大きめブラシで頬の真ん中狙いで乗せるとかわいいと思います。
発色が良く柔らかいので山羊毛のブラシだとボテっと乗ります。
ティッシュで馴染ませても最初はちょっと難しいかもしれません。
灰リスのブラシが良いかも。
時間が経つほど馴染んでくるので、付けすぎかな?位が日光の下や出先の鏡で見て調度良くなります。
そういう意味では一番良い状態を保つには持ち歩いた方が良いかな……と思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【以下、画像説明】
(左)
山羊毛のブラシでふんわりと乗せた状態と、指で取って乗せた状態。
本当に柔らかいので、サッと筆で取った後にティッシュでしっかり馴染ませて
更に少しずつ慎重にやらないとびっくりするほど付きます。
かなり小さめの山羊毛+灰リスの白鳳堂のブラシで試したところ、
付き過ぎないし、狙ったところに乗せた後くるくると艶も出るので、
これは灰リスのブラシで付ける事をおすすめします。
(中)
いつものディンティとOrgasmとの比較です。
山羊毛のブラシで乗せています。
「血色を出す」という意味ではベストだと思います。
ただマットなので夏の艶肌というより、セミマットな仕上げに向いていると思います。
なぜいつもこの比較なのかというと、これで比較をやりまくっていたので、
これが一番分かり良いだろうとの独断と偏見です。
画像を反転し忘れたので1つだけ角度違いで見難くて申し訳ない。
(右)
左赤枠は指でベタ塗りした状態とタップして乗せた状態です。
やはりマットなので指で塗ると汚い仕上がりになります。
必ず筆で付けるべきですね。
とはいっても、チークを指でタップして付ける人は@にはあまりいないかもしれませんが、一応参考までに。
右青枠は06アプリコットにディンティを重ねました。
ディンティでは黄みが出すぎてオレンジっぽくなってしまう私には、
この組み合わせが一番良いと思えました♪
おすすめです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ロングウエア イーブンフィニッシュ コンパクト ファンデーション
税込価格:- (生産終了)発売日:2013/3/29
2013/4/19 17:51:01
練りタイプのファンデです。
スポンジ付属らしく、出先でもお直ししやすいとのことでタッチアップして頂きました。
いかんせんタッチアップのみなので判断しかねるのですが、フィット感があり、
少量でもちゃんとぷるんとした肌に仕上がるので好印象ではあります。
ちゃんとカバーしたい人向けではないです。
元々の肌が綺麗な人が平筆で塗って、Tゾーンとよれやすいところだけパウダーで仕上げるのが良いかなと。
しばらく時間を置いてから飲み会のためにチークを濃くしようと指でタップするようにチークをお直ししたら、
ファンデが指についてチークが汚くなってしまったので、ここは要注意ポイントかと。
普段はリキッドなので、使ってみないことには判断できないのですが、
しっかりメイクする人向けではないなという印象です。
ちょっとお出かけくらいの時にササッと付けるのにはとても良い商品だと思います。
私は決め手に欠けるので、もう少し他の商品も試してみたいと思います。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- 購入品
2013/4/14 20:41:03
(画像を追加して再投稿)
チークのモチを良くさせるためのベースとして使っています。
[07]コーラルオレンジと[10]スウィートオレンジ。
07番は名前がコーラルオレンジとありますがドールっぽいコーラルピンクで、10番が夏っぽいオレンジです。
若干パールとラメが入っていますが、そんなに気になる程度ではありません。
【画像: 左 スウォッチ画像】
BBクリームを付けて塗ってみました。
左がポンポンとタップして付けた状態、右がベタ塗りです。
■[10]スウィートオレンジは顔色のくすみが気になる方にはおすすめできません。
私は付けるとくすむので減りが遅いです。
日焼け肌に似合う色、夏向きですね。
■[07]コーラルオレンジは見て分かる通り、塗りたては結構白っぽいピンクです。
馴染んで来ますが、血色を求めてコーラルを選ぶ方にはおすすめできない感じです。
ドーリーメイク向き。
個人的にはこの2つの色が混ざってくれると調度良い色味かなぁという感じです。
(面倒なので自分で混ぜたりはしない)
使用感は付けた後、ベタ付かないのが良いです。
これ一本でも問題ないですが、これを真ん中に置いて、パウダーでほんわり付けるとかわいらしい感じにもなりますし、崩れにくくなります。
安価で減りも遅いのでコストパフォーマンスは高いです。
値段の割には良いお仕事、ということで☆6つ。
何故か使用感たっぷりの画像を撮影してしまいました。
これが参考になるわけがないとは思いますが、一応載せておきます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[メイクブラシ]
税込価格:11,000円 (生産終了)発売日:-
2013/4/14 20:22:42
(画像を追加して再投稿)
19歳くらいの時に初めて買ったブラシです。
まだ綺麗に使ってます。
あの頃はshuのブラシが地元で作られている事も知らず、アーティストなブラシだーと奮発して買った物。
名前に「Kolinsky」とある通り、イタチの上質の毛です。
(買った当時はブラシの名前だと思ってたくらい無知でした)
アイメイク用としてはコシが強い物の方が、タップしてガッツリ付けるのに向いていますが、これはまさにそれで、特にパールが強いアイシャドウを付ける時に使っています。
さすがにこれ一本ではのっぺり付いてしまうので、ブレンディングブラシを使ったり、少し時間を掛けてぼかす必要があります。
……が、丸みのある平筆なので、目の下や二重のラインにも使えて多様性があると思います。
(画像左参照)
コツさえ掴めばこれ一本で済ませてることも可能です。
あとはアーティスト系ブランドのブラシだけあって、持ち手がが長いです。
(画像右参照)
画像上がKolinsky 11、下が白鳳堂の基本セレクションのロング丈。
メイクをする時に鏡を顔に近づけて使う人には扱いにくいブラシかもしれません。
しかし、何せshuのブラシは高い。
このお金を握ってM・A・CやSigma、熊野筆を買った方が良いと思います。
ただ、M・A・CやNARSが日本参入前はアーティスト系ブランドはshuしかなく、
あの頃憧れのシュウウエムラのブラシを手に入れた事は、今に至るまでの化粧への情熱に繋がったので後悔はしていません。
それに今の歳になっても、まだ使えている時点で元は取れたようなもの。
使えなくなる時が来ても、一生大切にすると思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品