























[スキンケアキット]
税込価格:15,400円 (生産終了)発売日:-
2012/12/3 13:11:51
道を歩いていたら突然声をかけられ、お墓参りに行く途中だったのですが、お墓までついてきて、お墓の前で肌診断のために私の顔半分をクレンジングで落としてサンプルをとっていきました。
なんだか勢いにおされてつい住所とか書いちゃったんですけど、お友達に話したら、信じられない〜その人〜って言われて、よく考えればそうだよねって。。。いきなり外で片方の頬だけクレンジングしてさっさと帰っちゃうし。。。って思ったんですけど、住所書いちゃったし何回も連絡もらうの困るなっておもったから肌診断をお家に届けていただきました。
マシンガントークで肌診断について説明を2時間ほどしたら、急に、じゃあお顔洗いましょって言われて。。。半強制的にその場で全部メイク落として洗顔させられました。
ってゆーか、知ってたら最初からお化粧してなかったのにぃ。。。
それで、サンプルを一通り使って、それからまた2時間近くねばられて。
化粧品の値段について一言も言わないまま、○○さんのお肌を私にまかせてくれませんか?っていきなり言われて。。。は?って思っちゃいました。
これでこの説明ではいって買う人いないよねぇって。
で、なんとかお願いして帰ってもらったんですけど、なんかどっと疲れました。
そのレディの方自体はそんなに人柄が悪いというわけでもなさそうだったのですが、なんともこの売り方にびっくりして。
その後サンプルも使ってみたのですが、確かに悪くはないなって思ったんですけど、この値段だせば当然の内容かなって思いました。
この化粧品の大部分はこうゆうレディのお給料になっているかと思うと、この高額を出す気にはなれませんでしたね。
商品はそんなに悪くないのでもっと値段や売り方を改善すればいいと思います。
2012/12/3 12:46:27
旅行に行ったときにお友達がミニサイズのセットを持ってきていて、ちょっと使わせてもらったらよかったので、帰国してネットでチェックしてみました。そしたらなんだか豪華そうなパッケージなのにお値段がすごく安くてびっくりして、ちょうどきれそうだったのでこのクレンジングを購入しました。
使った感じは特にこれといった特徴もなく普通の柔らかいクリームクレンジングですが、香りがなんとなく韓国って感じがしました。私は嫌いではなかったので全然大丈夫でした。
でも、大丈夫じゃなかったのがお肌のほうで、使い始めた時がちょうど周期的に吹き出物ができやすい時期ではあったので最初はこのクレンジングのせいだとは思わなかったのですが、なんだか最近吹き出物がチョコチョコできるなって思って、ちょうどお友達にお土産でクレンジングソープみたいなのをもらったからしばらくミシャのクレンジングお休みしてたら、すっかり吹き出物ができなくなって。。。
あー、これのせいだったのかと、やっと気づきました。
ちょっと気づくの遅かったかもです。
やっぱり安かろう○かろうですね。。。
残念。
[化粧水]
容量・税込価格:120ml・6,600円発売日:2012/11/5
2012/11/29 11:39:17
お友達にいただいたプレゼントの中に入っていました。
友達の一押しは一緒に入ってた他のアイテムだったので、正直さほどの期待感も持たずになんとなく使ってみたのですが、これ、いいですよ。
ちょっとローションにしてはとろとろしてて、バシャバシャつけて爽快感を感じる派だった私にはあまり自ら手を出すタイプの化粧品ではなかったのですが、意外や意外、なんかいいんですよね。
とろってしてるからべたつくかと思ったらすーって浸透してって、表面はさらさらになるんだけど肌が柔らかくなったみたいに潤ってて。
数日使ってたら確実に肌がもっちりしてくの分かりました。
若い子にはまだ必要ないタイプの化粧水かもしれないですけど、アラフォー世代の私たちにはこうゆうののほうがいいかもしれないですね。
これは結構人にもおすすめできるかなって思います。
バシャバシャ使わないからコスパも良さそうだし、多分乳液とかなくてもいい気がします。
ここ最近ではなかなかのヒットですね♪
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:30g・11,000円発売日:2011/11/1
2012/11/29 11:26:18
お友達にちょっと早めのクリスマスプレゼントにいただきました!
その友達はエステに通っていてそこで売っていたのを使っているらしいのですが、そこのエステのことを”神”と絶賛していました(笑)
女性特有のホルモンバランスの崩れで急に顔中に細かなニキビができてしまって、2年間くらいどこの皮膚科に行ってもどこのエステに行っても治らなくて途方にくれていたところそのエステに出会って、2回目のお手入れでめちゃめちゃ改善されてコース終わるころにはすっかり綺麗になったらしくて。
それでそのエステのオリジナル化粧品ってことでラインでがっつり使っているみたいです。
私は初めて使ったのですが、感想としてはなかなか好きです。
想像してたよりはかなり軽めのクリームでこてこてした感じはしませんが、つけ心地的には少し物足りないかもって最初は思いました。これからの乾燥の季節のお助けアイテムとして期待していたので、ちょっと、うーんと思ったのですが、翌朝起きてみていいかもって思って、3日使ったらかなり肌の調子が整ってきたのを感じました。
がっつりつけた感があるクリームとかって、なんか塗りましたって達成感あるから枕に付かないように気を使って寝るのも仕方ないとか思って使ってたんですけど、軽めな使い心地でも肌に浸透してればそのほうが枕も汚れなくていいかも(笑)とか思いました。
もらったプレゼントに一緒に入ってたローションと使ったら、自分の持ってる化粧水と使うよりかなり良くて。。。やっぱライン使いなのかぁと。
あと、心なしか肌が白くなったような気がして、美白効果もあるのか?っと思いました。
なかなかのお値段なので自腹でリピするかは使い終わって検討しようかと思うのですが、そんなにたくさん塗らなくて良さげなので意外とコスパも悪くないのかな。
また使い終わったら追記します!
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:15ml・16,170円 / 30ml・30,800円 / 60ml・56,100円 / 100ml・83,600円発売日:1999年 (2021/11/5追加発売)
2012/11/28 13:06:03
以前使っていたのですが、最近お土産にもらったのでまた使い始めました。
やっぱりお値段だけのことはありますよね〜
個人差はあると思うのですが、私はこの香りは結構好きです。
固めのテクスチャで少し手のひらに伸ばして使うんですけど、初めて使ったときはもったいなくて、すごいすこしづつ付けていった気がします。
でも慣れてきちゃうとガンガン使っちゃって。。。
やっぱり効果をすぐに実感できるから楽しくて、いっぱい使ってるとすぐなくなりますね(悲)
でも、これ使ってると他のものはあまり使わなかったから、安いとは言えないけど、あれもこれも使ってることを考えたらさほど高くもないかなと思えてきました。
でも、やっぱり肌って良いものでもだんだん慣れてきて飽きがくるというか、最初の感動を実感することってできなくなってきてしまって、デパートで買うと高いから海外旅行に行ったときにまとめ買いしてたんだけど、なくなったら使わなくなってしまいました。
ずっと使い続けるってゆうよりは感動を感じられる程度にして、時々お休みするような使い方がいいのかなぁと思います。
夏はちょっと使わないかなって感じですしね。
でも、いいですよ!
自己紹介はまだ設定されていません