




























[美容液]
税込価格:-発売日:-
2025/5/6 13:09:49
リポソームよりもさらに小さな
ナノソーム化したヒアルロン酸カプセルに
CICA*をブレンド。
パントテン酸*2も入っているから
敏感肌や肌トラブル*3のケアにも!
ナイアシンアミド14.5%+トラネキサム酸5%+アゼライン酸2%=21.5%
ちょっとコレすごくない!?
算数は得意じゃないけど、
この式と答えは魅力ありすぎ…笑
さらに、AI技術で生み出したペプチドが、
肌にハリが不足している部分にのみ
効果的にアプローチするDr.Gの技術にも
大注目の新作セラム。
ベタつかずスーッと肌になじむ
テクスチャーで、とっても使いやすい♪
一本で驚くほど高機能!!
これは一軍入りです!!
*ツボクサエキス(整肌成分)
*2 整肌成分
* 3 肌荒れ、刺激、乾燥などによる肌トラブル
2025/4/23 17:25:30
どちらもノンシリコンだから
使い心地がとっても軽やか。
洗い上がりの髪はサラサラふんわり。
シトラスフローラルのふんわりとした香り。
私は毛量もハリコシもある方だけど、
根本がペタンとしやすいので、根本の
髪の立ち上がりが良く感じました。
少し重めのオイルを付けてドライヤーを
すると、全体的に好みの仕上がりでした。
髪が細くて毛量が少ない方、ハリコシが
足りない、ふんわりボリューム感が
欲しい方にピッタリだと思います!
2025/4/21 19:13:17
ピオニー、リリー、ローズなどの花々と
ピーチやライチなどの果実が繊細に重なり、
上品で清潔感のある洗練された香り。
美容効果が高いとされるマルラオイルと、
高い保湿力が期待できるモリンガオイルを配合。
全身に使用できる定番のマルチオイルです。
ヘアスタイリングに使うと、
髪にサラッとなじんでくれて
柔らかな仕上がりでした♪
爽やかさと甘さを感じる
奥行きのある香りがすごく好き
03/全成分載せときます!
ハイブリッドサフラワー油、ゴマ油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、スクレロカリアビレア種子油、ワサビノキ種子油、シア脂油、マカデミア種子油、メドウフォーム油、コメ胚芽油、アボカド油、アーモンド油、ツバキ種子油、ブドウ種子油、カニナバラ果実油、月見草油、ジパルミチン酸アスコルビル、トコフェロール、香料
2025/4/17 17:28:11
大粒ラメがザクザク入っていて
キラキラ輝くアイグリッツ。
するするとなめらかに描けて発色も良い◎
繰り出し式で便利だし、
スティックタイプで手も汚れず
使いやすいんです。
涙袋を爆誕させたい人、
キラキラ好きな人におすすめ。
可愛い手のひらサイズだから
持ち運びにもピッタリだよ!
[化粧水]
容量・税込価格:180ml・2,420円発売日:2024/11/4
2025/4/14 14:43:09
振るとエッセンスバブルが
発生するトナー。
肌に必要な酸素を補い、
ガラクトミセス*の力で
やさしく毛穴ケアできる化粧水♪
天然酵母の一つ“ガラクトミセス”は、
敏感肌でも使いやすい成分。
杜氏(とうじ:お酒造りの職人さん)の
手がとても綺麗だと言われている理由は、
お酒の中に入っている酵母が
ガラクトミセスだからなんだって!
肌が敏感で刺激を受けやすい私も、
調子の良い肌をキープできてる時は
だいたいガラクトミセスの入った
アイテムでお手入れしてる時だったりする。
みずみずしいテクスチャーで
ベタつかず保湿できて気持ちいい◎
私は手で馴染ませるのが好きだけど、
コットンに含ませて軽く拭き取るように
使ってみても、肌がスッキリして良さそう!
*ガラクトミセス培養液(整肌成分)
美容大好き主婦です♪ 購入品やモニター品のレビューをしています。 続きをみる