




























2017/10/24 10:45:37
バッサをライン使いしています。
使用を続けて2ヶ月ほどです。
使っていて良いと感じる点は、
・洗顔後にこの美容液一本で済むので楽
・朝起きたときに肌が綺麗になっている(小さなブツブツが翌日にはマシに)
・毛穴の詰まりや黒ずみがマシに
・まつ毛が濃く長くなった(マツエクで傷んだ自まつ毛がマツエクいらずのフサフサに)
・日焼けしにくくなった、、?(日中バッサの日焼け止めパウダーのみで過ごしていましたが全然焼けていません)
デメリットはお高いことくらいかな?
でも、一番大きい120mlを2ヶ月たっぷり使用してまだ半分以上残っているので、半年くらいはもつと考えるとそこまで高くない気もします!
ーーーーーーーーーーーーーーー
使用から3?4ヶ月経ちました。
ここへきて肌の状態がぐっと変わりました。
まず、毛穴が本当に小さくなり、バッサのパウダーだけで十分隠せるほどになりました。毛穴の黒ずみもほぼありません!肌が変わった、と言う感じを実感しました。
販売員の方が、バッサで保湿をしていると日焼けしにくくなるとおっしゃっていましたが、この夏バッサのパウダーのみで過ごしてもほぼ日焼けしませんでした。周りから 白いね? と言われるほどです。
潰れてしまったニキビにこちらの美容液を塗って寝ると次の日炎症がかなりおさまります。
使用を継続することで、肌の状態がより良くなることがわかりました。これからの肌の変化も楽しみです!
2017/3/2 09:36:52
現在、肌断食をしていて、石鹸で落ちる肌に優しい日焼け止めを探してこちらを購入しました。
ジェルやミルクタイプの日焼け止めと比べるとかなり固く、扱いにくい印象です。
これを塗った後にミネラルファンデーションをつけていましたが、午後には顔がテッカテカになりました。
なんとなく毛穴に詰まるような感じもあり、鼻や頬に痒みも出たので使用を中止しました。
捨てるのももったいないので体用にしようかと思いましたが、ギシギシする感じが気持ち悪くて使えそうにありません。
界面活性剤を使わず石鹸で乳化しているということでなんとなく肌に優しそう!と思い購入しましたが、よく考えたら一日中顔に石鹸をつけているのって良くないのでは……と思ってしまいました。(美容の知識がないのでよくわかりませんが!)
今はオルビスのサンスクリーンオンフェイスビューティを日焼け止め兼下地として使用していますが、痒みもなく肌につけた感じも軽いです。
[コンシーラー]
容量・税込価格:3g・2,530円発売日:2015/6/1
2017/2/18 11:59:20
肌断食を始めて同じくヴァントルテのミネラルファンデーションに変えたところ、ソバカスやニキビ跡が気になったので購入しました。
少しでも肌に優しいものを、と美肌マニアというサイトでコンシーラーをいろいろ見ていて、こちらが一番値段も手頃かつ肌に悪い成分も少なそうでした。
肌に優しい分、薄づきではありますが、時間が経っても浮くことなく肌に馴染んでいて自然にカバーできているのでいいと思います!
化粧水をつけずにパウダーのミネラルファンデーションをつけるので、口元など乾燥が少し気になっていましたが、こちらのコンシーラーがしっとり感もあるので乾燥が気になる部分にもつけたりしています。
クレンジングはせず、洗顔は無添加の牛乳石鹸を使用していますが、毛穴に詰まることもなく問題なく落とせています。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:2g・2,299円 / 替えパフ×2枚・220円発売日:- (2018/1/25追加発売)
2017/2/18 11:48:37
肌断食を始めて、肌に優しく石鹸で落とせるものを探してこちらを購入しました。
いつもチークはプレストタイプをブラシでつけていたのでこのタイプは初めてでした。
最初は少しつけるのが難しくて、均等につかなかったりつけすぎたりと大変でしたが、少し強めにポンとつけてくるくるとなでるように馴染ませると綺麗につけられるようになりました!
落とす時は無添加の牛乳石鹸を使用していますが、綺麗に落とすことができます。
私は店頭でテスターを試して購入して後から知ったのですが、色によってマットタイプやツヤタイプ、ラメ入りなど分かれていて、ネットに詳しく書いてあるので購入する際はそちらを参考にしてもいいと思います!
色がたくさんあって選ぶのも楽しいので他の色も買ってみたいと思っています。
自己紹介はまだ設定されていません