







2015/4/8 01:47:18
パールガーネットとボヘミアピンクを買いました。
パールガーネットは、すこし赤黒い感じの、まさに宝石のガーネットみたいなすこし深みのある赤。すごく細かいパールです。 買ったはいいものの赤シャドウはそんなにしないので←、オイルと混ぜたり、フェイスパウダーと混ぜたりしてチークとして使ってます。私の肌は黄味が強いので、この沈んだ赤が本当の血色に近く、自然に見えます。
ボヘミアピンクは細かいラメの入った黄味のある、少しくすんだようなピンクで、瞼に伸ばすだけで絶妙なグラデーションになります。私はイエベ秋なのでずっとピンクを避けてきたのですが、これは自然に馴染みます。このピンク、かわいいのにおしゃれな感じが、さすがフランスのブランドだなあと思います…。
発色が良いのでコスパはとても良いと思います。どんどん他の色も欲しくなりますが、お店によって置いていない色があったり、テスターだとよくわからなかったりしたので、もっと選びやすく買いやすくなったらいいのにと思います。あとパッケージはすぐ壊れます。その分安くなってるなら仕方ないかな…。
2013/2/28 15:39:31
P2を購入しました。
結構グレーよりのブラウンです。
いつもの調子で上まぶたに載せてみたら、舞台メイクのようになってしまいました。
uneのイメージモデルさんのような骨格ならおかしくないんでしょうが、私の平らなまぶたではちょっと不自然…
一番濃い色は目尻1センチに、薄い色は二重の幅より狭目にしてみたら、パッと見化粧してるかしてないかわからない感じ。いい感じです。
マットなので眉毛もかけます。パッケージは大きめですが、目元はこれ一つなので、かさばらず便利。3150円出した甲斐はあったと思います。
追記;
細かいラメはブラシでは取れないので指でとってベースとして使うとちょっと豪華になります。
このパレットの実力はガッツリ重ねた時に出ますね。
先日YouTubeの外国のメイク動画を見ていたらどうしてもゴスロリ風メイクというのがやってみたくなって、一番濃い色を二重幅と太く目尻に塗って真ん中の色でぼかして…とやったら不器用な私でも綺麗なスモーキーなグラデーションが出来ました。アンダートーン(日本語でなんていうのかしら)に他のパレットのグリーンを使いました。
本当は黒を使うところですが一番濃い色は濃いブラウンで、黄味の強い私の肌に乗せるとグレーに近く見えました。
[口紅]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-
2012/11/8 23:38:30
M09を購入。リップバームの08と迷いましたが、赤なら変にナチュラルにせずに、口紅塗ってますって感じにしようとこちらにしました。
9番は鮮やかな赤。
マシュマロのような、ベルベットのような、マットな質感です。
鮮やかなのに顔から浮かない絶妙な色はユヌの本領発揮という感じがします。
発色は3〜4回重ねないと思った赤が出ませんでしたが、重ねているうちに唇の皮のめくれが目立ってくる…そこが難点ですがマットだから仕方がない。
持ちは無添加系の中ではいいほうだと思います。むしろ落としても色が少し残ってしまうのが気になる位。
品のある感じになるのでおめかしの時に使おうと思います。
自己紹介はまだ設定されていません