2006/7/1 11:03:38
これから暑くなってくると、過剰油脂あり・香り無しの自作石鹸でのシャンプーは、油くさくなりやすいし髪には重い気がしてきて…好奇心と、香りが強くでも天然香料だったので、こちらをシャンプー用に買ってみました。
ラベンダーを買ったのですが、とにかくいい香り!ラベンダーって特に好きではなのですが、こちらの香りは強くても不快じゃなく寧ろ積極的に嗅ぎたい香り。合わなかったら引き出しに入れて香りを楽しめばいい!と思ったのも購入のきっかけです。
泡立てネットを使用。泡立ちはいいです。あと、泡持ちが凄くいい!この泡持ちの良さは優秀です。量を使わなくてもいいし、洗い易いですよね。固くて解け崩れも無いし、とても使いやすい石鹸です。
使ってみると、予想通りかなりさっぱりした使用感ですが、意外にイケる!髪がきしまずに、さっぱりと洗いあがります。シャンプー中でも髪が絡まらず、リン酢をするとツルツルの手触りになります。洗った後も、ふわふわ軽い仕上がりで、これからの季節にはいい感じです。
恐る恐るメイク落しにも使用してみたのですが、ちゃんと落ちてるみたい。しかも確かに毛穴も小さくなってます。
ただ、やはり洗浄力が強く、なんだかつっぱる気がします。メイク落しの時は、一回目はこれ、二回目はいつものコールドプロセス石鹸で洗っています。肌の調子によっては一回でも乾燥しそうなので、今までのクレンジングと様子を見て使い分けようかなといった感じ。
洗浄力強めなので、様子を見ながら使い分けて、髪&メイク落とし用に取り入れていきたいです。アーモンドとかローズも試したいな。使い切るのに随分掛かる上、この値段はどう考えても上乗せされすぎだとは思うのですけれど。
※普段のメイク使用アイテム
Drハウシュカの日焼け止め、ボビィのティンティッドモイスチャライザー、ヌーディモアのコンシーラー、江原道のお粉。
他MACのクリームチーク、ブロンジングパウダー、ボビィのシャドウ、シマーブリック等使用。
目元はリムーバーで軽く落としています。
追記:
毎日これでシャンプーしていたのですが、始めはさっぱりして良かったのですが使い続けるうちに頭皮の痒みが気になり始めました。あと汗をかいたりすると何だか油の酸化臭っぽい匂いで気になって…。
坊ちゃん石鹸とかアレッポとか、さっぱりした石鹸や酸化した石鹸も使ってたのに何で気になるんだろ?残念です。
あとメイクは、自作石鹸で洗ってみたら、ちゃんと落ちて乾燥もしていなかったので、そっちとか市販のコールドプロセス石鹸にしてしまいました。
香りが強くてさっぱりした洗い上がりは、夏にいいかなと思ったのですが合わないみたいで残念です。
残った半分は最初の計画通り?下着の引き出しにいれて香りを楽しんでいます。
☆を5→4に下げました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[入浴剤]
税込価格:750g・2,200円 (生産終了)発売日:2006/3/1
2006/7/1 10:49:43
最近ヨガにはまっているので、買ってみました。
蓋を開けて中をみると、味の素のような白い粉…。
変に着色料入っているのより白い方が良いに決まっているのですが、オリエンタルとかロハスとかとは無縁な見た目がイメージ的に合わなくてがっかりしてしまいました。
香りはまあまあヨガっぽいかな。淡いけど、むせるような人工的な香りは感じず、割と好感触。もうちょっと特徴があっても良いような気がします。
発汗効果は有るにはあるのですが、普通レベルかなぁ。汗が出てスゴイ!と思えるほどでは無かったです。潤い感も特に感じませんでした。
量は思ったより沢山入っているようで、あっという間に無くなってしまうという事はありませんでした。容器は素敵なのですが、ちょっと使いにくいですね。あの大きな丸い容器を片手に持って蓋に中身をあける時にはいつも手を滑らして落としてしまうのではないかと緊張してしまいます。
全般的に普通かな。悪い印象は無いんですが、せっかくヨガ気分に浸りたくて買ったのに、ヨガ気分に浸れる要素が無くて期待外れです。
唯一ヨガっぽいのは容器です(笑
中身が減ってくると、丸い容器が斜めになったままでバランスをとって立っている様子がヨガっぽくて可愛い。
ただ大きくて無駄にスペース取るんですよね〜。
リピートは無し。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[フェイスクリーム・フェイスオイル・バーム・ヘアワックス・クリーム]
容量・税込価格:100g・2,618円 / 270g・6,875円発売日:2003/3/19
2006/6/10 11:45:51
お気に入りに入れてるメンバーさんの口コミで知ってワクワクしながら購入。入金してから2週間半位で届きました。
270gを購入したのですが、袋の中のホワイトチョコレートみたいな物体にびっくり。見た目はともかく固さが思った以上でした。スパチュラで手に取って手のひらで温めると、意外なほど滑らかな感触ですね。香りは…木の皮の香り…あとちょっと生臭いような油の香り…不快ではありませんが、予想以上の野趣溢れる香りでしたw
ペタペタするかなと思ったのですが、伸ばした直後でもベタつきはありません。感触としてはむしろさっぱり寄りかも。でも翌朝の肌は全身の肌がモチモチもち肌に。感動!
なんか冴えなかった脚のすねも、水分足りた感じでうっすら光ります。心なしか、傷も目立たなくなるような。
ただ、同じようなコメントの方が多いようですが、これからの季節顔への使用は微妙。使うときは、ほんの少しの量に抑えた方が良いと思います。
最初に小指の爪1/3位の量を顔に伸ばしたら、数ヶ月出来ていなかった吹き出物(しかも痒い)が…。顔全体が油っぽくなって毛穴が開いた感じになってしまいました。
耳掻き半杯位の量に抑えたら症状は治まりましたが、身体ほど劇的な効果は感じられませんでした。紫外線から肌を守る効果もあるとの事なので、是非顔にも使用したいので、もう少し使い方を変えて様子を見たいです。
あと、髪にもヘアワックス代わりに使用してみました。
肩位のゆるパーマなのですが、軽く乾かした髪をシアバターを伸ばした手の平で握るように付けたら、乾いた後も軽く束感がでていい感じ。気休め程度ですが、ヘアケア効果もあるかな?と思って使ってます。なにより顔についても気持ち悪くないですしね。
効果は素晴らしいのですが、ボディケアは香りがついた物が好きなので悩みどころです。余り香りの調合は得意ではないのですが、精油を組み合わせてクリームを自作したい所です。理想はアヴェダのカリビアンバスシリーズの香りでこの効能なのですが。
半分それが目的で購入したのですが、早速たっぷりこれを配合した石鹸を仕込みました。元々シアバター配合の石鹸がお気に入りなので、生シアバターだと違いが出るかどうか楽しみです。
とにかく全身の肌がモチモチになるので、叶姉妹にも教えて差し上げたい(何故か口調が変わってしまいますの)位です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2006/5/6 23:29:47
@コスメの占いでラメ入りコスメがお勧めされた時に、偶然に雑誌のGISELeでこのライナーを使ったメイクが紹介されていたのを目にして買ってしまいましたw
雑誌に紹介されていたのは紫のヘッドバンガーで、それを購入した後にすぐ堪らなくなって白シルバーのパイロテクニクスも購入。
私に一体何が起こったのでしょうか。この年になって再びラメ祭りが来るとは思ってもみませんでした。
シャドウのラメもそうだったのですが、ラメが大粒でキラキラ度が高いのに、ゴミみたいに見えない!あとベースの液がけっこうしっかりしてるのかラメが飛びにくいですね。ラメの乗りも良いです。ただちょっと、塗った時にスーっとした感触がありますが…(アルコール強い?)。
【ヘッドバンガー(紫)】
ボルドーブラウンのシャドウと合わせてみました。
同ブランドの紫リキッドライナーと合わせると紫色がはっきり出てロックな感じ、ブラウンライナーと合わせるとチラっと紫色にラメが光る感じで意外に派手じゃない。
一度塗りだと控え目にキラっと光るだけなので、もしかして職場でも可?って位さりげなく余り派手に見えません。二度塗りだとラメがくっきりライン状に光って遊び心いっぱい。でも少し目尻のラインが難しい…。
ラメは大粒だけど、光り方が単色なので思ったよりさりげなく使えます。
【パイロテクニクス(白シルバー)】
上瞼に使うと少し派手過ぎになってしまうので、下瞼のまつ毛際に細く。ラメが乱反射してとっても綺麗。シルバーというよりホログラムに近い七色の光です。光り方が明るいので、下品にも子供っぽくもならない。ギラギラって感じじゃなくてチラチラって感じの光です。
付属の筆が細いので、ラメの量が加減できて細くラメを付けられるのがいいですね。
どこがとは指摘できませんが年齢を超えたパンク(音楽の1ジャンルに非ず)魂と高品質のために、大人の使用も許される何かがあるコスメだと思わせます。
紺色に多色ラメのスパンデックスも欲しい!!!
シャドウもそうなのですが、最初は夜遊び限定に…と思っていても実際使ってみると何故かラメでキラキラさせた顔で昼間の屋外やオフィスに繰り出したくなります(笑
大人の皆様にこそ、試して欲しいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2006/5/5 23:31:43
【追記】☆を5→6に上げました。
以前の口コミで、この年でラメは…みたいな事を書いていたのに三十路の今、突然激しくラメラメな『ミッドナイトカウボーイライドアゲイン』を購入してしまいました。理由は@コスメの占いで勧められたからです(笑
ちょっと年甲斐無いかな?と恥ずかしい感じもしたのですが、使ってみるとコレがいい!!!ハマりアイテムです。
シャドウの色はベージュですが、肌に乗せると殆ど色が付かない感じ。ラメはかなり大粒で、シルバー・ゴールド混合がベースで色々な色に乱反射する感じ。
とにかくラメが大粒なのに汚くないんですよね〜。
ラメって光の加減で物凄く汚く見えて品が無い感じになるんですが、コレは上品かどうかはさておきwチラチラと光る加減がとても綺麗。
最初は夜遊びする時にでも使おうかな?と思ったのですが、光り方が綺麗なので意外と色々使えます。
私は普段、ベージュ系ナチュラルメイク〜ブロンズ系テラコッタメイクの余り色を使わないメイクをしているのですが、コレを使うとキラキラがアクセントになって新鮮な感じ。
上瞼の目尻寄りに付けるのがお気に入り。軽く付けるなら昼間付けても浮かないです。二重のラインにしっかり付けると、光で二重が強調されるので目元にぐっと立体感が出ます。
下まつ毛の生え際にちょっとだけライン状に付けるのも面白い感じなのですが、ちょっと遊びメイクっぽくなってしまうかな?
意外とフィット感が優秀なので、顔中にラメが飛び散らないし、いつまでもキラキラ光っています。容器がチャチな割に本当優秀。
ハードコンタクト使用者なので最初使うときは不安だったのですが大丈夫でした。昔ラメコスメが流行っていた時に「結膜炎で眼科に駆け込む女子の瞼の粘膜から大量のキラキラが…」という話を聞いたので、程々にはするつもりですが…。
私はブラシを使っていますが、
・ブラシに取った後、余分な粉を払う
・しっかり馴染ませる
の2点は心掛けています。心配な人はベースにクリームシャドウを使うといいかも。
【2005.8.13口コミ分】
最近恵比寿アトレで見つけて、アレ?!再上陸?!と衝撃を受けました。またお目にかかれて嬉しいです。何年振りかしら…。個人的にハードキャンディよりずっと好き。
早速何か購入せねばと物色するも、アーバンディケィのエッジィなお色は、今の私には少々持て余し気味。はーいつのまにか私も大人になってしまったのねー。可愛いけど、パールやラメがギラギラなのは買えないわぁ。寂しい…。
そんな中で購入を決めたのはlounge。小豆色系の赤に偏光グリーンのパール。かなり不健康というか不健全というか退廃的な色です(笑
大人が付けると、不健康さが際立ってお子様には出せない凄みが出る…と勝手に思っています。
広範囲に乗せると赤みが強く悪目立ちして、エッジィどころかトンデモメイクになりそうなので、二重の幅にアイライン的に入れてます。水ありで引くと、より色が強く出ていい感じ。夜遊びの時に気分で使ってます。
ラメ入りのとかはどうか分かりませんが、この色はパールも細かくて瞼にフィットしてくれます。容器は大人になった今ではチャチに見えますが、中身はよさげです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品