表示
一覧
個別

絞り込み:

25件中 6〜10件表示

mojyaさん
mojyaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿300
ビバニーズ / ベタインプラスシャンプー

ビバニーズ

ベタインプラスシャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:-発売日:-

5購入品リピート

2015/11/30 01:02:59

1年ぐらい前からリピート。

「髪に良い系」「時間短縮系」など何種類かのシャンプーを状況に応じて使い分けているのですが、同じくビバニーズ マオファのグローイングシャンプーと代わる代わる使っている「低刺激系」カテゴリの愛用品です。

マオファ以上に頭皮への優しさにおいて信頼しているシャンプーです。


泡立ちは悪くて、スタイリング剤を使っていなくても1シャンプー目はあまり泡立ちません。
…かといって、2シャンプー目もそんなに泡立たないです。泡立ちはマオファの方がいいです。

コンディショニング成分入りのマオファに比べて、洗い上がりはこちらの方がかなりさっぱり。
少しだけメントールっぽいスースー感があります。
香りはほんのりティーツリーです。

このシリーズの中ではアミノ酸シャンプーと石鹸シャンプー(廃盤?)の中間のさっぱり具合と位置づけられていますが、まあ一般的なシャンプーの中ではさっぱりの部類でしょうね。

洗い上がりは髪の根元が立ち上がるような感じ。
この辺は、キャッチコピーどおりです。


頭皮が敏感で優しいものを使いたいけど、アミノ酸系はしっとりし過ぎる…という私にはいいシャンプーです。

低刺激がウリなラインだけあって、使い続けても頭皮トラブルとは無縁だし、他のシャンプーコンディショナーで無茶し過ぎて敏感に傾いているときでも安心して使えます。


ネックはお値段と売っている所の少なさですかね。
NETでかなり割り引いている所を見つけたので使っていられますが、定価では使い続けるのをためらうお値段です。


頭皮がとても敏感で、そこまで乾燥に悩まされていない方にはお勧めします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mojyaさん
mojyaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿300
資生堂プロフェッショナル / ザ・ヘアケア アデノバイタル スカルプトニック

資生堂プロフェッショナル

ザ・ヘアケア アデノバイタル スカルプトニック

[頭皮ケア]

容量・税込価格:200g・3,080円発売日:2011/2/21

6購入品リピート

2015/11/29 17:54:03

白髪や毛量の悩みはなく、地肌が敏感なヘアトニック好きです。
最近のhit …というか、ここ1年ぐらいは毎日使っています。

これ以上に使い勝手のいいヘアトニックを知りません。

ルベルのクールオレンジを長年使ってきましたが、少し刺激を感じるときもあり、美容師さんのおすすめでもあったのでこちらに乗り換えました。

細くスプレーが出るタイプで、ジェット噴射式のルベルに比べて、垂れ落ちがとても少ないです。
ノンガスの噴射式や霧吹きタイプ、剣山みたいなタイプと比べても断然使いやすいです。

クール感は今ひとつですが、香りも少なく(ほとんどないです)、鎮静効果がかなりあると思います。
頭皮のかゆみや匂いに悩まされることがなくなりました。

NETでお安く買っていますが、ルベルに比べれば割高ということでマイナスしています。
が、これからもリピート間違いなしのお品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mojyaさん
mojyaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿300
ロレッタ / とくべつな日のトリートメント

ロレッタ

とくべつな日のトリートメント

[ヘアパック・トリートメント]

容量・税込価格:150g・2,904円発売日:2013/9/2

ショッピングサイトへ

6購入品

2015/11/23 04:14:11

トライアルを試してから現品購入して、もうすぐ一本使い切ります。

細くてくせ毛、まとまりにくい髪質ですが、こちらを使うとかなりボリューム、クセが抑えられてまとまります。

ハリやツヤもでるし、キャッチコピーのとおり、タイトな仕上がりですね。
どちらかというとストレートデザインの方向けかな?
ふんわりした仕上がりにはちょっと遠い感じです。

本当はクセを生かしたカットをしてもらっているので、こちらのトリートメントは向いてないはずなんですが、これを使ったときが一番髪が綺麗に見えます。
(他にはラクレア・オーのトリートメントFとビバニーズのニュートリション、エコトリを使用)

頭皮が敏感で、かゆみが出やすい体質ですが、今のところ大丈夫です。
うるうるは、トライアルを試したときに頭皮の匂いが気になりましたが、こちらはそれもありません。


香りも自然で甘さの少ないバラ(ゼラニウムっぽい)で好み。
ロレッタはパッケージより香りが気に入ってます。
シャンプートリートメントヘアオイルまで揃えてしまうぐらい。
その中でもこちらのトリートメントが一番好きです。


パッケージはチューブが固めで、残りが少なくなってくると、中身のトリートメントが固いせいもあって、ぎゅーーーっと絞らないと出てこないのが難点です。


こちらの商品は大きいサイズはないんでしょうか?
うるうるは詰め替えなんかもあって、割安感があるんですけどね。

…ということで、そこだけマイナス。
他のトリートメントがあっても常備していたいお品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mojyaさん
mojyaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿300
ヒトヨニ / リラクシング オイルケア

ヒトヨニ

リラクシング オイルケア

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:95ml・2,640円発売日:2011/10/11

ショッピングサイトへ

5購入品

2015/11/8 14:23:49

3月に購入して最近1本使い切りました。

同じような価格帯のロレッタと迷ってこちらにしてみました。

今までオイルは髪のボリュームがなくなることや肌のトラブル元になったりしたこともあり、しばらく使っていませんでした。
モエモエのヘアミルクをリピートしていたのですが、髪が伸びてきたこともありオイルを久しぶりに使ってみることに。

よくも悪くも、とてもニュートラル。
さらっとしていて、重さが出ないオイルです。

香りはラベンダーベースの柔らかいハーブ臭…かな。
精油っぽさはありません。
最初違和感がありましたが、慣れると気にならない程度。

質感は多少とろみがつけてあるものの、さらっとしていて髪に伸ばすときにねとっとしません。
(今はロレッタのベースケアオイルを使っていますが、少しねとっとします)
ゆるいので一カ所に固まってついたりせず、髪に広げやすいです。

乾かした後も重たさが出ず、さらっとしています。
その分まとまり感、納まり感は弱いかな。

表面をコートして、指通りよくダメージを感じさせない程度の働きは十分していると思います。
梅雨の時期でもくせ毛の汚さをあまり感じませんでしたので。
しっとり目のオイルを好まれる方には向いていないと思います。

肌への悪影響は全く感じませんでした。
ヒトヨニの公式サイトに掲載されているように、よく考えられているのでしょう。
この点は本当によかったです。


容器がとても美しく、よく考えられたデザインだと感じます。
ロレッタは片手で持ってプッシュするのが結構難しいのですが、こちらは円柱型で何も考えずにプッシュできます。
液漏れや液垂れすることもなく、快適に最後まで使い切ることができました。

なにより容器がとても美しい。
ピンク色の角度によって少しパール感が見える色なんですが、容器にこんなに癒されるとは思いませんでした。

コスパに関しては、NETで定価より安く買っていますし(1600円ぐらいでした)、半年ぐらいは持ったので満足です。


総評:中身の気に入り度はまあまあ。軽さや肌への影響を含めて今まで失敗してきたオイルと比べるととても使い勝手がいいな…と。
香りに関してはロレッタの方が好きだけど、容器に関してはこちらの方が何倍も好き。
リピート候補として最初に挙るのはこちらですね。

***************************

私の髪スペック:ミディアム、クセを生かしたマッシュウルフ、柔らかい、量が多い、もつれやすい、パーマなし、ヘアカラーは常にしている、地肌・肌とも敏感で化粧品やヘアケア材でトラブルが出やすい


今まで使ったオイル系は…

ロレアル ルミノコントラスト=かなりさらっさらで揮発感がすごい…手・顔の肌に合わず断念

リトルサイエンティスト MIUアジアンムーン=ねっとりしたオイル。重すぎ、地肌に合わず大変なことに…

ヴェレダ ヘアオイル=容器に難があり量の調節が困難。あまりにも天然すぎて髪への効果はよく分からなかった。肌への影響がなかったから使い続けていた感は否めない

ルベル イオ マザーエッセンス=肌への影響を心配してこちらと同じ時期に購入したものの、重くて指通りがよくならないので手が伸びない

ロレッタ ベースケアオイル=こちらに比べれば少し重たさがある。香りが好み。容器が使いにくい。使い始めたばかりなので評価しにくい

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mojyaさん
mojyaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿300
シュワルツコフ プロフェッショナル / エッセンシティ ナチュラルシャイン セラム

シュワルツコフ プロフェッショナル

エッセンシティ ナチュラルシャイン セラム

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:50ml・1,760円発売日:2011/5/23

評価しない

2014/3/2 12:42:11

ずっと通っている美容室で頂きました。
頂き物なので評価はナシで。

こちら、アットコスメの商品カテゴリーではアウトバストリートメントになっていますが、スタイリングシリーズの一品です。
名前もセラムだし、紛らわしいですね。

さらっとした緩めの乳液状で、濡れた髪に1プッシュ馴染ませてドライヤーをかけると、ナチュラルなスタイリング力でまとまりのある仕上がり。

仕上がりの感じは、ワックス的というよりは昔のナチュラルなムース的。
しなやかさのある皮膜感で髪をコートする感じと言えばいいのか。
ムースよりはしなやかさがありますけど。


容量が50mlととても小振りなんですが、使う量もほんのちょっと。
2プッシュ以上使うと私の細い髪では固まり過ぎちゃってダメです。

どちらかというと髪の広がりを抑える方に向いていると思うので、ハチの部分のボリュームを抑えたいときには、ドライヤー後にもう1プッシュを手によく馴染ませてから押さえたりして使っています。
(私はあごぐらいまでのパーマなし、ボブヘアです)

私のように猫毛でワックス類の重たさが苦手な人には向いてるかも。
ウリのツヤ感は出るといえば出るけど、特に目立つ感じではないです。

香りはベルガモット、ローズ、サンダルウッド…となっていますが、スパイシーさのある柑橘系という感じ。
精油系の香りが心地よく、香りが残らないので香水と喧嘩しなくていいです。


気になったのが、手に出したときになんか固まっている所と水っぽいところがあるんですよね…。
貰い物なので、その前の保存状態とか分からないので何とも言えないですけど…。
使うときは手に取ってから固まりが残らないように混ぜ合わせて使ってます。


スタイリング剤として私の柔らかい髪には使えるお品だし、好みにも合っているので自腹リピートもあるかも。

アウトバストリートメントとして使っていたら酷評してると思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:美容室)

25件中 6〜10件表示

mojyaさん
mojyaさん 50人以上のメンバーにフォローされています

mojya さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

香水が大好きでつけない日はありません。 甘みがあって、少し変わった香りに心惹かれます。 苦手なのはアクア&オゾン系とチュベローズやフィグなどココナ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る