




2025/3/22 05:41:10
手持ちリップが切れての購入。
まだマスクをしているし、あまりベッタリ付かないプチプラで検討。
ニベアは荒れるので外し、CCは以前使用して使用感が良くなかったので外し、フォンデュは色が少なかったのでこちらにしてみました。
口コミ通り保湿感は頼りないですが、色味は自分に合っていたのか想像より発色しました。
2度くらいだと全く潤いを感じず4〜5回往復させています。
それでも色味は血色がよくなったかな…くらいですが、自然な感じなので満足です。
今の所荒れる様な現象も出ていません。
[食品]
税込価格:-発売日:-
2025/3/16 07:24:01
トップバリュとは書いていませんが、イオンの安い中華麺。198円です。
塩、油、味噌味があります。
正直スープは美味しくありませんが、がお気に入り。
時間を置いても伸びる感じじゃなく、モチモチになります。
シンラーメンに近いと個人的には思うのですが…
伸びちゃうからと急いで食べる必要がなく、モチモチして美味しくて安いので、最近
[食品]
税込価格:-発売日:-
2025/3/9 07:10:23
安売りされていて、貼るらしい色合いで目も惹いたので購入。
勝手にのり塩だと思っていたら塩気が少なく、磯の香りで焼きのりだと気づきました。
大人の味って感じでさすが堅あげポテト。
和を感じる味わいです。
2025/3/7 20:00:36
この種類の製品はお守り的存在で、皮むけやブツブツができた時に使うので切らさないようにしています。
持っていたレプシアが終わりそうで、最近ブツブツが続いているのでネット検索で選びました。
成分は配合量もモアリップと同じで容量がちょっと多いので、コスパで選びました。
レプシアも同量で同じジャパンメディックでした。
皮むけ、ひび割れ、ぶつぶつなど直ります。
ワセリンのような濃厚さがありべた付きますがその分シットリして保湿力は高いです。
2025/3/3 06:54:20
ムエンダーを使っていましたが、切れたので買い替え。
窓を開けていてもいい、月1回でいいが決め手。
使い方はムエンダーとほぼ同じですが、ムエンダーは窓を閉め切らないといけないのに、こちらはちょっとなら開けていてもいいです。
いくら室内にいてもOKでも薬剤なのでちょっと気になるので、少し窓を開けていられるのがいいです。
あちらが2週間に1回なのに比べ、月一なので、プッシュ回数は少ないですがコスパはいいと思います。
使い方はほぼ同様、少し窓を開けてプッシュして30分待ち、一応窓を大きく開けて30分換気しました。
自己紹介はまだ設定されていません