表示
一覧
個別

絞り込み:

168件中 76〜80件表示

ボニータさん
ボニータさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿168
ディオール / ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/7/27

6購入品

2016/3/22 10:25:55

【004 スイートライラック】

001を友達にプレゼントしてもらってから、ずっとリピしています。
結構長く続くカプサイシンのピリピリ感はやみつき。
ベタベタしすぎることなく、かといってサラサラしていてすぐに取れてしまうこともない、絶妙なテクスチャーです。

そして今回の限定色、私はかなり好きです♡
001は本当にナチュラルですが、004はほんのりミルキーな青味ピンク。
いまはルージュディオール465ピンクシェリーの上に重ねるのにはまっています。
他の濃いめのフューシャなどに重ねてもニュアンスが変わり使えます。

もう1本、買っておこう!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボニータさん
ボニータさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿168
シャネル / プードゥル ユニヴェルセル リーブル

シャネルシャネルからのお知らせがあります

プードゥル ユニヴェルセル リーブル

[ルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002/1/1

6購入品

2016/3/2 15:31:18

【20 クレール】
レ・ベージュ・タン・ベル・ミン【N°20】とともに購入。

色もファンデと合わせて選んでもらいました。
パフが付いていますが私は少量を蓋の方に出して大きめのブラシでフワッとのせています。
粒子が細かく粉っぽくならずマットすぎず、一枚薄いフィルターをかけたようなキレイな仕上がり。

外出先ではティッシュで軽く顔をおさえ、乾燥している部分にはザ・タイムR デイエッセンススティックをのばしてなじませ、こちらのパウダーを大きなブラシでフワッとのせます。

容器、かなり大きいです。
でもBAさんいわく、持ち歩く人も多いとか。(結局私も持ち歩いてますが)
お値段はそこそこしますが、少量でいいからコスパはいいと思います。

プチプラでも優秀なアイテムは多く出いていますが、アラフォー(アラフィフ?)くらいになると、ベースメイクはやはりいいものを使った方が仕上がりがいいように感じます。
それにメイクをするときにシャネルのロゴは確実にテンションを上げてくれるので、それも大きな要素になっています♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボニータさん
ボニータさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿168
シャネル / レ ベージュ タン ベル ミン

シャネルシャネルからのお知らせがあります

レ ベージュ タン ベル ミン

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,150円発売日:2016/1/8

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/3/2 14:33:46

【N°20】

事前にカウンターでタッチアップしてもらい、様子をみて後日プードゥル・ユニヴェルセル・リーブルとともに購入。

ここしばらくファンデジプシーでした。
頬の辺りの乾燥がかなりひどく、少しシミもあり、できれば保湿力が高くそこそこカバーしてくれるものを探していました。
いろいろなブランドのファンデをタッチアップしてもらい、帰宅してクレンジング時に崩れ方などを確認しました。

そんな中、こちらのファンデはつけたてはもちろん、時間をおいてもそれほど崩れが気になりません。

ボトルはプッシュ式で1プッシュ1回分です。
プッシュ式なので衛生面でもいいと思います。
とてものびが良くなじみ、薄付きながら確実に肌をキレイに見せてくれます。
軽い使い心地で重く感じることがありません。
指でのばしても、ブラシを使ってもいいようですが、私は指でのばしスポンジでなじませています。

全量を一気に使わず少し残して塗り、カバーしたい部分に重ね塗りしています。
シミなど完全にカバーは難しいかもしれませんが、自然なフィルターがかかったようにカバーできます。
私はコンシーラーだと乾燥したり浮いたりしやすいので、こちらの仕上がりで満足。

BBと同じような使い方ができ、下地なしだとナチュラルな仕上がり、下地やパウダーを併用すればしっかりとした仕上がりと、使い分けできるのもポイントです。

プードゥル~と合わせて使うとさらにキレイに仕上がる気がします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボニータさん
ボニータさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿168
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ ナリッシング シャンプー/コンディショナー OFO

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ ナリッシング シャンプー/コンディショナー OFO

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:150mL・2,904円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2016/3/2 12:37:22

使用経過を追記します。

使い始めて10日ほど経過しました。
ドライ後、時間がたっても髪が落ち着いていることを実感。
かなりドライ毛のため、すごくしっとりというわけにはいきませんが、ストンと落ち着いた感じがキープされていています。
タオルドライ後にアヴェダのアウトバストリートメントをササッと毛先を中心に馴染ませてからドライしています。
いままではボタニストを使っていましたが、全く仕上がりが違うことに驚き!
やはり相性というのがあるのでしょうね。
しばらくはこちらを使い続けていきたいと思います。


【2016.2.24】

髪の状態:
硬め・多い・胸下までのロング・部分的にクセが強い・カラーリング(サロンにて白髪染め

昨年までかけていた縮毛矯正やカラーリングでダメージが進んでいて、合うシャンプーを探していました。
アヴェダやラ・カスタは香りは好きだけど仕上がりはイマイチで、ジョンマスターかキールズに絞りました。
使い心地、仕上がりともにどちらも合っていて甲乙つけがたかったのですが、やはりコスパでキールズにしました。
毎日使うものだし、コスパも大切な要素かと…。

ナリッシング(ドライダメージ)、カラー、ダメージケア、デイリーケア、ボリュームケアと細かくラインナップがあり迷います。
カラーしているし、ダメージもあるし、ドライヘアだし…
お店の方に相談して結果ナリッシング(ドライダメージ)にしました。

シャンプー時はよく予洗いすれば泡立ちもよくストレスなく洗えます。
泡切れもいいですが、軋む感じはありません。
コンディショナーはゆるめで髪馴染みもよく扱いやすいです。
3~5分ほどおいてから流した後もしっとりなめらかな質感が続きます。
ドライ後は重さを感じませんがパサつくことはなく軽いサラッとしたなめらかさ。

コテで巻いたりもしますが、パサつくことなくコンディションが良くなったように感じます。

香りはやさしく香る程度、ドライ後まで強く香ることはないと思います。

次はヘアパックを購入予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボニータさん
ボニータさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿168
シャネル / ルージュ アリュール

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ルージュ アリュール

[口紅]

容量・税込価格:3.5g・5,500円 / 3.5g・5,940円 / -・4,620円 / -・5,280円 / -・5,940円発売日:- (2022/8/5追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2016/2/5 10:58:12

【162 PENSIVE】

最近、なんだかリップがしっくりこなくてカウンター巡りしてました。

大人だから上品に→無難なピンクベージュ系→変わり映えしない
もう少し個性を→ボルドー系→顔が派手なのでハロウィンみたい
今年の春らしく→青味ピンク系→どんなにシアーにつけてもバブル期を思い出す
トレンド感→シアー系→色むらなどカバーしにくい

そんな感じでなかなかコレと言うものに出逢えず。
いえ、BAさん達のオススメは間違っていないのです。
私自身がなんだか「トキメキ」がなかっただけなんです。

元の唇に赤みがあるのと、少し色ムラがあるのである程度のカバー力のある発色が欲しい。
これかっ!と思ったNARSのオーデイシャスのベージュは見たままの色が出てかなり良かったのですが、つけた直後はいいのですが私はすぐにパサパサしてしまいました。
ディオールのヴォリュプテはややのってる感が強く、若干浮いてる感じがしてしまいました。

いつもかなり混んでいるシャネルのカウンターが珍しく空いていてタッチアップしてもらいました。
最初はカバー力を考えて「アリュールヴェルヴェット」の34ラ・ラフィネをつけました。
確かにしっかりのって、私には結構ピンクに発色し少し可愛らしい感じに。
思いのほかパサツキ感はありませんでした。
もう少しピンクを抑えた感じでとお話ししたら、ヴェルヴェットではないですが…とこちらの162番をオススメされました。
見た目は黄味にも青味にも転ばないニュートラルなベージュに見えます。
タッチアップしてみるとヴェルヴェットほどのカバー力はないものの、赤みのある唇でも思いのほかちゃんと艶のあるベージュに仕上がりました。
上品は大人のベージュはメイクを選ばず使えそう。
ベージュ…M・A・Cのを持っているので少し考えたのですが、ここのところなんか気分があがらなかったので美への気合い入れも込めて購入しちゃいました。
ラインを取った方がキレイに仕上がりますが、取らずにグリグリっと塗ってもなんだかいい感じです。
やはりポーチにシャネルが入ってると気分があがります♪

アラフォーやアラフィフくらいになると濃いめの色をつけた方がいいという声もあります。
確かに肌も白く見えるしきちんと感もでます。
でも私は濃い色系をつけるとなぜか肌がキレイに見えない。
ベージュの方が肌がキレイに見えました。
やはりタッチアップはできるだけした方がいいし、できれば塗った後少しカウンターを離れて感触や馴染み、持ちなどを見てから購入した方がいいですね。

シャネルのリップは廃番になるカラーも多いのですが、大人も使えるステキなベージュは残って欲しいものです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

168件中 76〜80件表示

ボニータさん
ボニータさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ボニータ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

年齢の制限がないのか心配なのですが・・・。 20代は「とにかくいろんな化粧品を手当たり次第」とい う感じでしたが、今は「選りすぐり」になってきまし… 続きをみる

  • メンバーメールを送る