


























2015/9/27 22:13:53
限定色でプラムレッド!
秋冬っぽくて良い色だなー!
と、思っていたら、これ、青っぽく残って落ちないですね。
ニベアでクルクルしても落ちない。
ちょっと怖くて使えないかなー
2015/9/27 21:53:46
4色持ってます。
アイシャドウとしてではなく、アイシャドウベースとして使用してます。
持っているのは
ピンク・ブラウン・ブルー・パープル。
このうち、ブルーとパープルは買わなくてもよかったかな(笑)
でも100円だから色々試せて手軽で良いです!
初めはピンク狙いだったのですが、このピンク白い!!
浮くよ―
キャンメイクのパウダーチークスのPW20、ロリポップピンクの
スティック版て感じ。
お好きな方・似合う方にはたまらない色出しではないでしょうか!
使いようで100円以上の使い道がありそうです。
で、買って「おお!」と思ったのはブラウン。
結構な黄み・ゴールドみのてっかてかメタルなブラウンなんですが、
ベースで使えば光沢だけを活かせる感じ。
やっぱり使いようですね。
これ1本だと私のまぶたにはちょっと浮きます。
やはりアイシャドウベースとしての使用が私にはベストですね。
ただ、落としにくいです。
落ちないのは魅力ですが、落としにくいのはちょっと…
ワガママですねえ、女性ってね(笑)
2015/9/27 21:19:21
廃番になったメイベリンのアイステュディオペンシルアイライナー 06ピンクの代替え品を探していたところ、@コスメでこの製品を知りました。
こちらの他にも、KATEのマイカラーペンシル、
エテュセのペンシルアイグリッター、
同じダイソーのエクスプレスアイシャドーペンの、全てピンクを所有。
メイベリンのアイライナーをアイシャドウベースとして使っていたので、
同じように使える色味を探してました。
条件は青みのあるピンクで、書きやすい柔らかさだともっと良い。
で、こちらは青みもありますが赤みも強い。
メイベリンのものは赤みは薄いですので、色は似てないかな。
でも、書きやすく伸ばしやすいです。
これは「アイナイラー」じゃなくて「アイシャドウペン」だから柔らかいしペン先が太いんですね。
使い勝手は良いです。
けっこう評価低いですが、アイシャドウベースとしては優秀ではないでしょうか。
ピンクを仕込んでおくと、オレンジに転んで発色しがちなアイシャドウもだいぶマシになることも発見。
青みピンクなら自然な透明感も出ます。
100円の商品でこの色出し・柔らかさはなかなかでないでしょうか!
[化粧水]
容量・税込価格:200ml・5,500円 / 360ml・8,250円 / 500ml・9,900円 (編集部調べ)発売日:1993/5/16 (2019/12/1追加発売)
2015/9/14 23:27:48
どんな化粧水でも、自分に合っているものを使っているときって、
とっても幸せですよね。
雪肌精は、高校生のころ、背伸びして使い始めました。
それから今まで、他の美白化粧水に浮気しては戻ってきています。
まず、使い心地がさっぱりしているところが一番すきです。
美白モノの化粧水となると、最近の流行は「もっちり」傾向なので、
ペタペタするのが苦手な私にはこのさわやかな軽さは好み。
大抵のDSで手に入れられるし、値引きも年中されてるし。
香りも大好きで、ボトルの深い青も素敵。
美白化粧水であること、
使い心地がさっぱりしていること、
手に入れやすいこと。
これだけでも十分満足なのですが、
私の肌に合っているようで、何度も手で肌に乗せていくと
適度にしっとり、かつすべすべになっていきます。
この瞬間が幸せ〜
癒されるうー
美白か?と聞かれれば何とも言い難いですが、薬用ですしロングセラーですし、
きっと効果はあるはずです(笑)
とにもかくにも、
私に毎日の「お疲れ様感」をくれる、大好きな化粧水です。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:80ml・473円 / 200ml・1,078円発売日:-
2015/7/14 23:45:49
てへへ。
例に漏れず、わたくしも某元タカラジェンヌさんの
動画を観て購入いたしました。
小さいサイズで300円くらいだったかな?
で、動画で彼女がしていたとおり、
適量手に取ってそのまま馴染ませて、
ある程度メイクが浮いたらお湯で泡立ててすすぐ…
すす…
し…
沁みる……!!!!!
これ、原液(?)のまま馴染ませているときには、
目元要注意ですよ!
あの方、良く目を開けてプハーとか言えてたなあ…!
もう震えが来るほど沁みます(笑)
で、肝心の洗い心地ですが、
しっかりポイントメイクも落ちます!
現在KATEのマスカラ下地にクレドのシルエトフェ、ランコムのドールアイを
がっつり重ねづけしてますが、ちゃんと落ちます!
すごーい!
ちょっとつっぱりますが、なかなか良いんじゃないでしょうか!
馴染ませて泡立ててすすぐだけなのでカンタンですし、
オイル→洗顔のステップを省けて時短ですしね。
沁みるのだけ注意ですヨ…
小さい目と小さい度量で今日も必死にアイメイク。 プチプラとデパートコスメをさまよい中。 続きをみる