



























2020/12/8 06:14:04
ここ数ヶ月、ホ゛テ゛ィソーフ゜は
液体て゛はなく固形石鹸派。少し前まて゛は
フレク゛ランスフ゛ラント゛の物を使っていました。
最近は @manoeuvre.jp マヌーフ゛ル様の
メテ゛ィケイティット゛ホ゛テ゛ィソーフ゜を使っています。
効能は皮膚の洗浄・殺菌・消毒、体臭・汗臭
及ひ゛にきひ゛予防
使用方法欄には ※特に気になる部分
(テ゛リケートソ゛ーン・ハ゛スト・ワキ等)には
たっふ゜りと泡をつける泡ハ゜ックか゛お勧めと記載あり
冬は乾燥しか゛ちて゛痒くなったりかさかさに
なったり、トラフ゛ルも起こりか゛ち...なるへ゛く
身体にも環境にも優しいものを選ひ゛たいて゛す。
香りも泡立ち加減も特に癖もなく程良い感し゛
[美容液]
本体価格:30ml・6,500円発売日:2018/10/1
2020/11/30 09:50:44
オイルでありながらべとつかず
水のようなさらっと浸透する水溶オイル
洗顔後の肌に真っ先に使用する事により
化粧水が浸透し易くなりました。
これひとつで、5種類のケアが可能
@肌バリア
Aうるおいケア
Bエイジングケア
Cハリ肌ケア
Dキメ肌ケア
朝晩のルーティンに取り入れ中?
オフの日はこれひとつで良いくらい
水溶オイルという聞き慣れない言葉に
どんなものか?興味津々でしたが使って
みると、あーなるほどと実感!
乾燥でカサカサになりがちなこの時期
とても良いitemに巡り会えた事に感謝
朝晩のスキンケアがとても楽しみな
ひと時に。引き続き乾燥対策も兼ねて
使い続けていき
たいです。
2020/5/18 11:57:14
今日は朝からルンルン
@maisonlexia さま アルケミーの
トライアルセットを一式、お試し中ですが
ミルク状の洗顔料が1番お気に入り
泡泡になる事なくこれまでにない感覚
洗っている時もタオルで拭いた瞬間も
なんと気持ちの良い事 とっても爽快
カサカサになる事もなく潤っている
のが肌で実感できました。
化粧水、美容液、デイクリームの順に
スキンケア 洗い上がりが良かったから
いつもになく浸透も良い気がしました。
デイクリームは、かなり量が少なくて
3日分あるのかなですが
着眼点は、植物のエネルギー
酵母発酵の力を活かし新しい美容成分を
開発されたそうです。
北海道旭川の自社ファームを創設
自ら植物を栽培、育成。エネルギーが
満ちる時期に収穫→エキス職人の手で
一滴一滴、抽出。
朝からメイクのノリも良く、毛穴が
目立たなくて 思わず何度も触れて
みたり わー私なんだといつもになく
鏡とにらめっこしてしまいました。
2020/5/17 16:31:08
今朝は、ゆで卵にサラダ
無花果タルトさっくりリング
ビスケットを頂きました
少し甘めの朝食には紅茶を
English Breakfast Earl Glayをchoice
さらに紅茶には、液体コラーゲン
「天使のララ」を入れて
いつでも、どこでも、なにとでも♪
魚の鱗を原料にした fish colagen
濁りのない黄金色で無着色 無香料
だから紅茶の味に変化はなし
アイスでもホットでもお料理にも
手軽に摂取できるのが良いですね
潤い不足を感じる今日この頃
顔肌の水分量を保ちさらには
潤い豊かな毎日を過ごせますように
高純度液体フィッシュコラーゲン
天使のララ 1箱(11ml×10袋)
初回限定 44% 1,080円
2020/5/16 16:53:18
お試し6日間のスキンケア
orifer 発酵美養液が届きました。
朝イチで新しいスキンケアを試すのは
何だか実験みたいでワクワクします。
大豆と米ぬかを発酵させる事で生まれた
天然由来の複合体こと「セラビオ」と
いう発酵原液。それが成分。
ブースター美容液という位置付けで
洗顔後、すぐにつけてみました
お手入れの手順書より
3回重ね付け美容を推奨。各回、容器の
蓋を開けて100円玉大約10滴を顔全体に
伸ばし3回に分けてじっくりと頬 目元 額
口元等に馴染ませていきます。
容器には防腐剤が入ってない為、必ず1回の
使用で1本を使い切る事。
結構、たくさん使う印象でしたがゆっくり
マッサージするような感覚でつけていくと
ちょうど良い量でした。
油分を含んでいないので乾燥を感じる事も
あるそう。後はいつも通りのスキンケアと
いう流れです。
べっとり感なし、無香、まるでお水みたい
プラスα のお手入れに 化粧水をつけると
いつもより浸透が良かったです。
はじめまして!こんにちは 新しいもの好き、お試しするのが好き 情報収集を兼ねて登録いたしました。 どうぞ宜しくお願いいたします。 続きをみる