




[パウダーチーク]
容量・税込価格:2.4g・660円 / -・770円発売日:2018/9/13 (2024/11/1追加発売)
2019/10/16 12:28:08
01 シャンパンベージュ使用。イエベ。私には肌馴染みが悪くテカリに見えて毛穴が目立ちます。
標準色より暗めの肌です。
クチコミが良くてテスターを触った感じ合わなさそうでしたが、クチコミ信じて購入!結果はやっぱりダメでした。
海外コスメのような光具合かつ、量を調節したとしても白光りという表現が適切で、私の肌には自然なツヤには見えません。。。
鼻先、唇の上にのせるのがいいかな、と思います。
目の下や頬骨にやると、第一に毛穴が浮いて見え、その他のTゾーンや顎下はテカリに見えます。
似合う人は綺麗に見えるんだろうなと思います。似合う人は羨ましいです。。。合わなくて残念です。
ほんとにピカッと光るので、脂性肌の人は向いてないと思います。
量も調節しにくく、気軽にひとはけ塗れば綺麗なツヤが!なんてこともなく、扱いずらい。
粉っぽさはなくて、粉質はいいと思います。
もしこの商品が派手、ナチュラルではないと感じる人は、キャンメイクの06のハイライトを試してみるのがいいと思います。
[その他]
容量・税込価格:14g・1,045円 / 24g・1,595円発売日:-
2019/7/8 13:11:48
最近ニキビが気になるように。なんでだろうと考えたら、これを塗ってないことに気づきました。塗ったら治りが早いし同じとこにできにくくなるので、最初は半信半疑で使っていたものの、使わなくなって実力を知りました・・・。
でもあくまでも補助的な役割で、やっぱりニキビなんかは複数の原因かな・・・と思います。
一番は食生活ですかね・・野菜大事です。
オードムーゲの薬用ローション、ペアアクネクリームの組み合わせが個人的に一番ニキビがなくなったなと感じます。あとラッシュのパワーマスク。
使い切るまでに3ヶ月くらいかな。結構ニキビでできる方で顔中のニキビにピンポイントに塗ってましたが、結構持つと思います。
使用感も、柔らかくてベトベトしなくていいと思います。
2019/6/7 12:40:06
香りは主にオレンジジャスミン、バックにバニラがいるような香り。
ていってもかなりオレンジとバニラが融合して、グルマン系というわけでないです。
合成香料的なツンとしたオレンジのにおいガツーンというような感じではなくて、ほんと優しい感じで。オレンジといっても重みがあるような香り。
テスターして、もっと温まったらバニラの香りが出てくるかなと思いきやそんなこともなくて、ずっとオレンジの香りが主張してくる感じです。
ああ、簡単に言うならマーマレードみたいな香りですね。
もともとグルマン系の香水が好きですが、これもかな〜り爽やかなグルマン系に入るかなあと個人的には思います。そんなに食べ物系な香りには感じないですが・・・
春〜秋向けですかね。
香りの持続力はあんまりないです。コロンくらいかなあ。
2時間も経ったらどっかいっちゃう感じがします。
でも持ち歩きも便利で、ボトルもかわいいし気に入ってます。
ロールオンタイプなのでつけすぎることもなく。
つけすぎたと感じたことはあっても、香害になることは絶対ないと思います。
コスメキッチンにて購入しました。
2019/6/7 12:09:11
すみません。やっぱりくちゃいです。でも使用感はとてもいいです。
テスターこんなにおいじゃなかったのになんで??って感じです。ドライヤー前に使用して、オイルは重くないのでべっとりしないで、髪にまとまりをもたせてサラサラにしてくれて、指通りもとてもいいです。
しかし香りが・・・ 外人さんが好きそうな香り。香りが強い!ツンとして、青っぽいというようななんというか。好きな匂いだったら、髪からいい香り〜♡というような感じで、好きな匂いの方でもずっとなにかの香り嗅ぐのは嫌いだよという方は向いてないですね。
髪ファサってかきあげたときとかすごく香りますね。
ちなみに自分は朝シャンなのですが夜にようやく香りが薄くなってるかなという感じです。
家族にも男友達にもいい匂いじゃないと言われ、そうだよな〜〜〜(T_T)という感じ笑
万人受けはしないですね。
香り苦手だけど半分使いました。使用感が良いだけにやるせない思い。
ていうか2000円はするのに使用感良くないとダメだよね。
駄文ですが参考になれば・・・。
自己紹介はまだ設定されていません