表示
一覧
個別

絞り込み:

775件中 86〜90件表示

youko.aさん
youko.aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿775
無印良品 / エイジングケアシャンプー/コンディショナー(旧)

無印良品

エイジングケアシャンプー/コンディショナー(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2018/5/7 15:55:07

無印って

あんまりコスメにいいイメージなかったんですが(失礼)



化粧品検定&成分検定の勉強中で

シャンプーの裏の成分みてたら

お〜っなかなかよさげじゃない!と購入。

中身入りのボトルは売っていなくてつめかえ購入です。

空のボトルはとなりに並んでました。

空のボトルと詰替えを買ってくださいってことなのかな。

で、気になる成分ですが



ココイルメチルタウリンNa←アミノ酸系のアニオン界面活性剤
ラウロイルメチルアラニンNa←アミノ酸系アニオン界面活性剤
コカミドプロピルベタイン←両性イオンのベタイン界面活性剤
ペンチレングリコール←防腐剤パラペンと一緒かパラベンのかわりに使われることが多いです
クエン酸←酸性に傾けるためのPH クエン酸リンスとか聞いたことないでしょうか

とまだまだあるわけですが

エイジングシャンプーの界面活性剤はこの3つだけ。

シャンプーの要は

なんの界面活性剤が入ってるかがポイントです。

アミノ酸系シャンプーとうたっていても

ちょっとしかはいってないひどいシャンプー

ありますし。

美容院じゃないとこで

買える良心的なシャンプーのひとつだと思います。

使ってみて

パサパサでも

トリートメントでなんとかなると思い

二個も買ってしまった。

で、

使ってみたところ

ぜんぜんフローラルかとの香りゼロで

エイジングなかんじもないけど

キシキシもなく

なかなかよき。

トリートメントが仕上がりと香りを左右すると思っているので

別に私的にはシャンプーは主張なくてもいい。

成分的にアミノ酸100%ならってくらい。

また、

確実にリピートします。

シャンプー迷子さんに一回使ってほしいです(^^♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
youko.aさん
youko.aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿775
肌をうるおす保湿スキンケア / 保湿浸透水モイストリッチ(旧)

肌をうるおす保湿スキンケア

保湿浸透水モイストリッチ(旧)

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/3/5

6購入品

2019/2/12 15:09:38

プチプラすぎるし

インスタでたまに見るっていうくらいで

松山油脂をよく知らないっていうのがあり

スルーしていましたが

イオンの中にあるのをみつけてイキナリ詰替え購入。

手持ちの化粧水ボトルにいれるからOK。

取扱店がハンズかロフトかイオンです。

どうりでなかなか見ないわけだ。

安心成分で

エタノール パラベン 香料 着色料 鉱物油 不使用です。

透明でわずかにとろみがあります。

香りもなく

きちんとハンドプレスすれば浸透するし

さらっとではなく

ちゃんとしっとりもっちり、というかんじ。

プチプラだし惜しみなく使ってます。

気になる成分は


BG
グリセリン
1-2ヘキサンジオール→パラベンフリーのものに入ってます。
ダイズ種子エキス☆
ダイズ発酵エキス☆
加水分解ダイズタンパク☆
ダイズステロール☆
セラミド1 2 3 5 6ツー
ヒアルロン酸Na など

えらいダイズ押しやな。

大豆アレルギーの人は念のためパッチテストしたほうがいいですね。

☆マークがダイズ由来です。

ヒアルロン酸Naがほんのわずか微量配合ないので

これより前の成分でできていると思います。

ダイズ由来が4つのあとに

セラミド1
セラミド2
セラミド3
セラミド5
セラミド6ツー

なので微量だとは思いますが

乾燥肌アラフォーには必須成分。

ヒト型セラミドですね。

セラミド1はセラミドの中でおそろしく値段が高くて

アトピーの方は1がすごく少ない傾向にあります。

ちなみに加齢により特に減少が激しいのはセラミド3と6です。

モイストリッチという名前だけあって

保湿だけ重視の化粧水ですね。

自宅の洗面所以外に

スプレーボトルにつめかえて

会社のデスクにも置いてあります。

スプレーボトルもオススメです。

別にスプレータイプをあえて買わなくても気に入った化粧水を詰替えて

スプレーローションで保湿でいいと思います。

乾燥してると思ったたら化粧の上から

顔を上に向けて真上からスプレーしてます♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
youko.aさん
youko.aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿775
シャネル / ルージュ ココ フラッシュ

シャネル

ルージュ ココ フラッシュ

[口紅]

容量・税込価格:3g・4,400円 / 3g・4,730円 / 3g・5,500円 / 3g・5,940円発売日:2019/3/8 (2023/5/5追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/6/29 11:33:37

合わなければ皮がすぐむけちゃうけど

シャネルの口紅で荒れないのが唯一コレ。

リップに近いシアーな発色のリップです。

4本の画像上から

152 シェイク

144 ムーブ

116 イージー

82 ライヴ

手に付けた画像

左下が 82

左上 116

右上 144

右下 152

イエローベースで

青みピンク苦手 真っ赤すぎるのも ブラウンすぎるのも苦手

オフィスにもつけられるっていうのが

このあたりだと思います

人気の90も82と近いカラーです。

シャネル荒れると思ってる方にオススメです。

ちなみに公式の画像ほど発色はしません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
シャネル
メイクアップ
口紅・グロス・リップライナー
口紅
関連ワード

-

youko.aさん
youko.aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿775
トランシーノ / トランシーノ 薬用ホワイトニングエッセンスEX

トランシーノ

トランシーノ 薬用ホワイトニングエッセンスEX

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/1/21

6購入品

2018/2/16 15:43:43

ドラッグストアで買える美白モノ信じていませんでしたが(イキナリ)

LDKの雑誌でフューチャーされてたのと

結局私はシミではなく肝斑なので

(美容皮膚科の先生にみてもらいました)

医薬部外品のトラネキサム酸配合のトランシーノを

購入してみました。

美白美容液

ゲランやシャネル、ディオール、SK2、ポーラ

まんべんなく使ってきましたが

成分検定や化粧品検定の勉強の結果

結局

メイドインジャパンに戻ってた、といういきさつです。

ちなみに

トラネキサム酸はこちらの第一三共さんが開発した成分です。

トラネキサム酸の生みの親なのでかなり信頼してます。

医薬部外品なのでどのくらいの配合量かは不明ですが

有効成分に期待してみます。

使用期限があるのがいいですね。

使用期限があるということは

防腐剤があまり入ってないということ。

またパラベンも敏感肌の方の場合刺激になる場合もありますが

抗菌力の高さの順は

ブチルパラベン、プロピルパラベン、エチルパラベン、メチルパラベンです。

ちなみに

三年以上品質が安定している化粧品は

使用期限表示の対象にはなりません。

さらに

どんな美白モノでも

一本使ったくらいでシミはきえません。

オーノー。

できてしまった肝斑とかシミが美容液一本くらいで

どーにもこーにもなりません。

たくさん紫外線好き放題浴びといて

美容液一本で何とかなるわけないよね。

さて

全成分は

トラネキサム酸
水、
桑エキス、
D-パンテテインスルホン酸Ca液、
セイヨウノコギリソウエキス、
トレハロース硫酸Na、
ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液、
ステアリン酸、
セタノール、
BG、
ステアリン酸ソルビタン、
ジメチコン、
ステアリン酸PEG、
スクワラン、
ベヘニルアルコール、
トリオクタン酸グリセリル、
飽和脂肪酸グリセリル、
エタノール、
フェノキシエタノール、
メチルパラベン、
プロピルパラベン

です。

エタノールがちょい気になるくらいで

ひっかかる成分は特に問題なく

製薬会社の作った美容液だなって思います。

ちなみに

エタノールは水溶性の液状で揮発性がある

引き締め&溶剤としてつかわれるものです。

さてトランシーノ。

朝晩使ってます。

過度の期待はせずに肝斑の予防と思って

あたためてハンドプレスしています。

シミも肝斑も消えないけど

先日SK2で肌診断の結果

スポットコントロールの部分が

前回計測よりマイナス1歳になっていたので

多少効果があるのかな。

使い続けてみます。

一本終わったころに

またSK2のカウンターで肌診断してみます。

使ってるのはSK2じゃないけどさっ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
youko.aさん
youko.aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿775
トム フォード ビューティ / スキン イルミネイティング パウダー デュオ

トム フォード ビューティ

スキン イルミネイティング パウダー デュオ

[プレストパウダー]

税込価格:12g・9,350円 (生産終了)発売日:2015/8/21

6購入品

2018/3/15 14:54:16

アイシャドウ見に行ったときに

タッチアップしてもらったときから

なんとなく気になってて

何年越しでやっと購入に至りました。

ハイライトマニアで

もういらないでしょう、と思っていましたが

手持ちのものと微妙にちがう、はず。

ちなみに手持ちのハイライト

クレドのレオスールデクラ4色

シャネル/プリルミエールとプードゥル ルミエール グラッセ

スリー/シマリンググローデュオなど

全部ツヤパール系。

でもでも

こちらのスキンイルミネイティングの

ハイライト

ラメもパールも強くなくて上品なツヤのみ。

ラメパールじゃない

この白がほしくて買ったんですが

上のハイライトより

下のブロンザーを

ホント毎日!

おおげさじゃなくて毎日使ってます。

フェイスラインがたるんでくるアラフォこそ

コントゥアリングメイクです。

ほほにチークいれるのもいいですが

ブロンザーで立体メイクです。

ほほをへこませて

口横から耳までけっこうしっかり入れて

さらに

顔の正面から見えない部分、

もみあげからあご先の方まで

サーサーいれて

茶色すぎても

あとから

白で補正すればいいんです。

白のハイライト

唇上と眉尻の輪郭と鼻筋と目頭に使ってます。

眉尻の輪郭は

眉の上下にアイシャドウブラシで

白をいれると眉がはっきりしてきます。

Tゾーンにいれてもいいですが

鼻の先端までいれないほうがオススメです。

さらにいうなら

ツヤパール系のハイライトをおもちでしたら

Tゾーンと目の下逆三角形はこちらじゃなくてパール系で。

ホントーに

このパレット買ってよかった。

かなり使えます。

でも大きいからなかなか減らない。

アイカラークオードと

同じサイズできちっと

並べてしまえるのもいいです(^^♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

775件中 86〜90件表示

youko.aさん
youko.aさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

youko.a さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 旅行
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

はじめまして。 40歳をすぎて2018年に化粧品検定1級を取得、 今は化粧品成分も勉強しています。 スキンケア、メイク、お手入れ、ネイル大好きで… 続きをみる

  • メンバーメールを送る