






























[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200mL・4,730円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2025/4/28追加発売)
2024/12/15 17:24:20
春夏によく使用しています。
バシャバシャと気持ちよく使え、保湿力に満足しています。抗炎症効果もあるのか、赤みが鎮まります。
たっぷり使いたいので、300ミリサイズが売っているタイミングで購入しています。
2024/9/23 20:51:24
@コスメさんからいただきました。
もともとイグニスのスキンケアが好きで使用していました。
こちらはシリーズのなかでも高価なラインだけあって、今まで使用したことのある通常ラインよりもメイク馴染みがとても早く、後肌も心地よいです。アイメイクも十分落ちます。
湯船にゆっくり浸かりながら、優しいタッチでメイクを落とすと、とってもいい香りに癒されます。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:70g・8,250円発売日:2024/9/20
2024/9/7 20:47:48
@コスメさんからサンプルパウチをいただきました。
洗顔後、スキンケアの一番最初に使用するとの説明書がありましたが、今まで使用したことのある導入美容液などよりもこってりした質感で驚きました。まるでワセリンを塗っているような重み、密着感です。香りはほのかにいい香りです。
塗るシートマスクと表記されていたので、こってりしているし、洗顔後これ一本でもいいのかな?と思いきや、こちらのクチコミを見ると、この後に化粧水などを重ねるのですね。
購入するときはカウンターで直接使用方法を確認してからの方がいいかもしれません。
[フェイスオイル・バーム・ボディクリーム・オイル・ボディマッサージ]
容量・税込価格:20ml・550円 / 100ml・1,980円発売日:2016/9/7 (2020/9/1追加発売)
2024/7/16 23:19:27
ヘアオイルとしてスタイリング時に使用しています。
少量でいいので、コスパがとてもいいのと、髪の毛に塗りついでに、指先の保湿、ささくれケアもできること、また使用後手を洗わなくてもいいことが、自分にとても合っているので、これからもリピします。
あと、ドラッグストアで気軽に買えるのもポイント高いです。
自己紹介はまだ設定されていません