






















2011/10/1 22:12:10
主に鼻の毛穴撲滅を目的として試しに10mlのものを購入しました。
スポイトの長さの3分の1程度を一回に使っています。
思ったのは、やはりクレンジングをしっかりしてから美容液を付けなくては何の意味もないということ。
毛穴をしっかり開いてクレンジングをして、空っぽになった毛穴を化粧水で潤し目立たなくした上での、この美容液です。
そういう意識を持って使えば、すごく効果があると思います。
これ一本使っただけじゃ、毛穴は撲滅できませんね・・・
でも、鼻や頬の毛穴の目立つ部分に塗ると、表面がツルッとして、とても気持ちが良いです。押さえつけるように浸透させると良いみたい。
スキンケアをトータルで見直しつつ、30mlの購入に踏み切ろうと思います。
2011/9/22 02:03:59
s12を購入しました。
基本ナチュラルメイクの私にはぴったりの付け心地です。
私の中のリップの理想は、
唇をぎゅっと噛み締めて赤く滲んだみたいな印象です。
このリップはそんな理想を叶えてくれました。
どのリップもそうだと思いますが、体調によって合う色が異なるので、
自然に近い唇の色にしたいと思うと、複数色揃えたくなります。
なので、もう少し赤い色も試してみようと思います。
あ、でも強いて言うなら、リップ本体が周りの銀のふちギリギリまで
あるので、使い始めはキャップのふちによく付いてしまいます。
唯一の難点。
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2011/9/18 22:57:21
最近使い始めました。色はクリアです。
使いやすいです。
ブルジョワのヘルシーミックス セラム ファンデーションをつけた後に
ブラシ一体型の詰め替えケースから顔全体に満遍なくつけてます。
額と鼻のテカリを完全ブロックは無理でしたが、
ティッシュオフで解決する程度にまですることが出来ます。
今まで化粧直しに油取り紙を5枚ぐらい使っていたのですが、
2枚ぐらいに抑えられました。
くすみも緩和される気がします。
メイク苦手です マスカラとかアイライナーとかしないし パーツが濃ゆくてケバくなってしまうのです 目下の目標は銀座三越の化粧品売り場のオネイサ… 続きをみる