表示
一覧
個別

絞り込み:

41件中 16〜20件表示

yuki-yuさん
yuki-yuさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿807
アユーラ / 10thアニバーサリーアユーラ

アユーラ

10thアニバーサリーアユーラ

[その他キットセット]

税込価格:7,700円 (生産終了)発売日:2005/11/3

7購入品

2005/11/4 09:50:23

10周年、ということで、私とアユーラの付かず離れずのお付き合いも
早10年(ぎゃー!歳とるわけだよ)。
今でこそ和は漢方、癒しを謳うブランドは数多ありますが、
アユーラはまさにその先駆。
メディテーションバスを始めとした癒しのコンセプトといい、
どこまでもこだわった流麗なデザインといい、他にないブランドでした。
この10周年に、ロングヒットのメディテーションバスを中核にしたコフレは、
まさにブランドの精神を代表するにふさわしい。
なので、いわゆる「クリスマスコフレ」を期待する方にとっては、
戸惑う内容なのかもしれません(お値段とかも)。
アユーラがアユーラの主張に共感するファンに向けて、
この10周年の記念に贈るセレモニー的なアイテム。

■メディテーションパルファム
  これが最大の目的。
  あの夜のお風呂の極楽が、日中の陸上(・・・)でも!
  ただ、日中つけたら弛緩しすぎて仕事放棄確実(笑)。
  TOPこそツンとするものの、いわゆる『パルファム』ほど重くなく、
  湯上りと錯覚(笑)しそうなほどゆらゆらほんのりと香りが持続します。
  直接肌にスパチュラが触れるのは避けたいところ。
  たまにぽたっと下に落としちゃったり・・・(号泣)。
  スポイド式だったら・・・と思わずにはいられません。
  『リトルアユーラ』のメディテーションオイルの容器の方が
  高級感がありましたね。

■メディテーションクリーム
  こってりしたクリームはニガテなので、調度いいしっとり感。
  リラックスに調度いい香り立ちと持続性です。
  平日ならこちらかな。
  重量感のある容器はステキだけど、塗った手で開け閉めする
  ことになるので、ボディクリーム系全般に感じることなのですが、
  ハンドクリームとかのチューブ式だったらなぁと、情緒も何も
  あったもんじゃない感想(笑)。

■メディテーションバス
  この微妙なサイズはおそらくBOXのサイズありきのためかと(笑)。
  なので十分満足ですよ。

■シャドーコンチェルト
 限定に弱い私は、ブルー系BL212(ミスティックイブ)。
 ほとんど発色のないベージュと、グレーがかった青紫。
 このブルーの発色が秀逸。沈んだり派手にならず、青色のニュアンスを
 きちんと目元にそえる、日本人の肌になじむ絶妙な色。
 ちらちらと控えめなラメもグーです。
 日常使いの難しいブルーですが、これはOK。
 締め色としては弱く、アイラインは別途濃紺を引きます。
 

ネイル
 普段使いできるピンク「スノーブロッサム」を。
 これは単色使いするよりも、濃い目のパールピンクをベースに、
 これでフレンチにしてシンプルだけどかわいい爪にするのがお気に入り。
 さらっとしているので、爪先に2度ぬりしてもぼてっとならないし。

■カクテルビーズパウダー
 携帯お直し用として重宝。
 私のおざなりな化粧直しはTゾーンをパウダーで押さえる程度なのですが、
 朝、パールの入ったルースパウダーで仕上げたのに、お直しで普通のパウダー
 使っちゃうと、Tゾーンだけマットになってしまい困りものだったので(爆)。
 朝はゲランかクリニーク。午後はアユーラ。・・・顔が混乱しないだろうか(笑)。

■バニティBOX
 真紅のレース。ものすごく部屋に似合わないのですが(笑)、
 気に入っています。鏡が大きいし。
 個人的に、香水瓶入れにしようかと。日光が防げるし。
 小さいBOXにはアトマイザー整理に最適!

トータルとして、思いっきりあの香りに浸れることが何よりの魅力です。
リトルアユーラとアイテムが重複しないことも、ブランドの心遣いを
感じます。
これからのアユーラの10年にも期待です。
(その頃、私はいくつだ!?)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yuki-yuさん
yuki-yuさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿807
ゲラン / メテオリット クリスマス コフレ

ゲランゲランからのお知らせがあります

メテオリット クリスマス コフレ

[その他キットセット]

税込価格:14,300円 (生産終了)発売日:2005/11/4

6購入品

2005/11/1 23:30:54

香水はマニアと言えるほど持っているゲランですが、
(似合う似合わないは置いておいて)
コスメには、一度も接したことがありませんでした。
やはり、究極のマダムブランド!というイメージがあり、
私ごときがあのカウンターに近寄るなんて考えられない・・・

でも、このコフレの魅力にはかないませんでした。
初めてゲランのメイクアップを試してみたい私のような人間には、
とても魅力的なセットです。

■メテオリット:ウィンターラディアンス
 限定のパステルパールカラーのパウダー。
 ブルベ夏(プロ診断)の私には、かなりハマるカラーです。
 詳しくはそのうち個別アイテムで口コミするとして、
 さらっとしたマットな仕上がりなのに、びっくりするほどの「透明感」。
 この手のパールパウダーは飛ぶのも早いのに、これは長時間持続する。
 ルースパウダーというよりも、全く別の「肌を明るくするアイテム」
 な印象です。
 お直し用に携帯用のコンパクトにも激しく惹かれます。

 
■ディヴィノーラ モノ アイシャドウ NO.11
 ほんのりピンクのホワイトパール
 なんだか最近この手の色ばかり増えてるな・・・流行り?(この辺がオバサン思考)
 目元が明るくなり、パープル系の色と併せて使うとバッチリ。
 愛用の紺色のアイラインが映えるのでお気に入り。
 ケースがゴージャスで素敵!
 粒子はやや粗めかなー。

■キスキス:NO.560 Pushy Pink
 5色の中から迷うことなくBAさんがつけてくれたのがこちら。
 パーリーな青みピンク。
 気に入ったので、詳しくはそのうち現品の方で口コミするとして、
 肌色が綺麗に見えて、派手すぎない華やかな色なので、仕事用に重宝します。
 やや乾燥するので、リップクリームの下地は必須ですが、
 色持ちが良くてうれしい。


トータルで仕上げると、肌の白さが際立つ「フェアリーメイク」の完成です。
(私が云ったんじゃないですよ!BAさんです!←・・・)
ふわっとやわらかみのある、白さの強調された、
肌がほんのり発光しているような繊細で上品な仕上がり。
ゲラン=ゴージャス、のイメージが払拭されました。
色を押さえた、ふんわり感のある冬メイク。
大満足です。
ただ、首から下が不協和音なのは緊急課題だ・・・!

なにより驚いたのは、他のカウンターと比べたBAさんのレベルの高さ。
短い時間で的確に説明をしてくれ、こちらの意図をちゃんと把握して、
話しやすい空気を作ってくれる。
まさに、プロ。
ブランドの底力というか、強さを感じました。

・・・さて、この銀ピカのバニティをどうしよう(笑)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果

-

商品情報
ゲラン
コフレ・キット・セット
その他キットセット
関連ワード

-

yuki-yuさん
yuki-yuさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿807
ユーシア / ユーシアAC ミニ薬用アクネケアセット W

ユーシア

ユーシアAC ミニ薬用アクネケアセット W

[スキンケアキット]

税込価格:1,870円発売日:2004/4/5

評価しない

2005/9/23 19:26:46

オマケのポーチが欲しくて、
「時々白ニキビが出来るかな」
(っていうか、吹き出物です、ごめんなさい)
という肌のくせに購入してしまったこちら。
旅行に便利、と使ってみました。

パウダー洗顔はしっとりしているし、
とろみ化粧水もまぁまぁ、
REDのマキロン、というかキンカン臭には閉口したものの、
こちらは結構いいんじゃない・・・?
と、思ったら。


何故か、「赤ニキビ」が出来た・・・!!
それも、いくつも!
何年ぶりよ、こんなひどいニキビは(汗)。
しかも、赤ニキビなんて出来たことないんですけど・・・


・・・ということで、3日で使用をやめたため、ちょっと評価
できません(爆)。
非常に肌を選ぶブランドなのかなぁ?
決して敏感肌ではない(むしろ鈍感肌)のため、久々に
使用を中止する羽目になったブランドです。

デザインコンセプトは大好きです・・・(超片思い)。
↑化粧品選びの最も間違ったパターン←常習犯

使用した商品
  • 現品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ユーシア
コフレ・キット・セット
スキンケアキット
関連ワード

-

yuki-yuさん
yuki-yuさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿807
アユーラ / リトルアユーラ

アユーラ

リトルアユーラ

[その他キットセット]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品

2005/9/15 16:28:19

アユーラの基礎化粧品系キットを買うのは、ほぼ10年ぶりくらい?
実は、アユーラのスキンケアは、残念ながらあまり相性がよくなかった
ので、メイクキットばかりに傾倒してました。
(素通りするには素敵すぎるコンセプトですから・・・←素直に物欲と言え)

今回購入した目的は・・・ひとえに、オイルです!
これに尽きます。
このオイルに全額払っても惜しくないくらいです(盲目)。
メディテーションバスの香りの美容オイルなんて・・・
もう、うっとりです。
ボトルを置いておくだけで、部屋にやわらかにあの香りが広がるので、
ケア&ルームフレグランス効果と、一石二鳥(笑)。
部屋にいる時間がサロンのような超癒し時間になりました。
(部屋の壊滅的な汚さに目をつむればね)
幸せ〜。


髪の毛の先につかっていますが、あまりべたつかずに重くならず、
使いやすいテクスチャー。
(逆に、しっとり感もつや感もその分ひかえめです)
香りはすぐ飛びます。
でも、1日この香りにつつまれていたら仕事にならなくなっちゃいそう
なので、これくらいがちょうどいいのかも(笑)。


うれしいのは、たっぷりの量の基礎化粧品ヘアケア
1週間分やサンプルだと、微妙に物足りないんですよね。
出張を控えているので、ぜひそこで使いたいです。
バックはあまり好みではないけれど、ついている鎖のチャームが可愛い♪
コンパクトにキットをまとめてくれるのがうれしいです。


ただ、ちょっぴり悲しかったことがひとつ。
基礎化粧品敏感肌でも美白必要でもニキビでもない私に
BAさんが薦めてくれたのは、「アンチエイジング」。

・・・軽く、ショックを受けました(爆)。
(自覚薄すぎ)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yuki-yuさん
yuki-yuさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿807
M・A・C / ブラシ コレクション

M・A・C

ブラシ コレクション

[メイクアップキット・パレットメイクブラシ]

税込価格:8,580円 (生産終了)発売日:2005/7/21

4購入品

2005/7/23 22:08:05

友達に「今使うには暑苦しーでしょ?」と聞かれたこの布バック(笑)。
確かに、暑苦しー。
でも、これを手に取ったとき、「10月の北海道旅行に持って行きたい・・・」
と思っちゃったのが、運のツキ。
ブラシ、もう十分持ってるのに・・・
でも、これ、携帯用だし!(いいわけ)


ブラシだけの単独柄、チェックブラシバッグのセットにしました。
冬物っぽい布地に、スクエアな形が化粧っぽくなくて、イイ。
ただね、これ、ファスナーがちょっと開けにくい・・・
でも、これ、携帯用だし!(いいわけ)

あと、ブラシ収納部分の上に、ビニールのカバーがついてないので、
そのうちかなり汚れそう。
一緒に入れるものに要注意!
私はリップコレクションとアイコレクションの布部分が汚れないよう
気が気じゃありません・・・


さて、初M.A.Cブラシ、使ってみての感想ですが・・・

・パウダー/ブラッシュブラシ
 チークブラシ。うーん。定価で買ってたら怒ってたかも(笑)。
 @コスメの携帯用チークブラシの方が肌触りや粉ぶくみ、
 ぼかしも優秀です。
 でも、これ、携帯用だし!(いいわけ)

・ペンシルブラシ
 アイライナーとか、アイブロウ用。
 使ってみて・・・竹田ブラシの優秀さを思い知りました(爆)。
 でも、これ、携帯用だし!(いいわけ)


・アイ シェーディング ブラシ
・スモール アングル ブラシ
 気に入りました、この2本。
 アイシャドウ用の大小の2本なのですが、ステンシル用ブラシの
 ような形態。
 ブラシでアイシャドウを仕上げると、どうしても発色が弱くなる
 ことをガマンしなくてはなりませんでしたが、これはシャドウの
 色をとても綺麗に発色させてくれるブラシ。
 M.A.Cのシャドウの素敵な色をまぶたで再現してくれます。
 ただ、広い面をぼかすには向きません。
 最初、思いっきりムラにしました・・・
 でも、これ、携帯用だし!(いいわけ)


リップブラシ
 あんまり使わないんだよね・・・


結論。
でも、これ、携帯用だし!(いいわけ)
アイシャドウ用の2本以外は、ちょっといらなかったかな・・・
可愛いので、満足です←それでいいのか

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

41件中 16〜20件表示

yuki-yuさん
yuki-yuさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

yuki-yu さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

18歳と同時に自分的第1次コスメブームを迎え(笑)、 海外高級ブランドから国産etc色々無知無闇に使い倒し、 第2次ブームで通販・自然派化粧品に傾… 続きをみる

  • メンバーメールを送る