






















2022/3/13 10:57:01
結論から言うと、髪質なのか、カラートリートメントをしているせいなのか全く染まりませんでした。(髪太めのカラーなし。健康な髪です。)
以下カラートリートメント(以下トリートメント)との比較になります。
マニキュアは顔周りにクリームを塗ったり、耳カバーを付けたりと言った一連の準備が面倒です。2時間ほど放置しましたが気になる部分は白いまま…。
トリートメントは週2程度やる必要があるのでマニキュアの方が持ちが良いかと思っていたのですが、これであればトリートメントの方が良いです。
素人が一回で綺麗に染めることは難しく、結局気になって週2回やるのであればトリートメントも同じなので。
むしろトリートメントの方が、気になった日にお風呂の中でサッと部分的に使うこともでき、流すときも顔に掛からないようにと気を遣う必要がないので私にはラクで続けやすいです。
[ヘアパック・トリートメント・白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]
税込価格:150g / 150g (オープン価格) (編集部調べ)発売日:2016/3/16
2022/1/4 19:54:11
カラートリートメントは色々試しておりこれで4種類目です。箱入りで手袋、老眼の方向けなのかかなり大きい字の説明書付きになってます。
週1でしっかり染まるという触れ込みに惹かれ買ったのですがやはり週1では限界があり色抜けしてしてきます。結局週2位で使った方が良いと思います。
乾いた髪に使うので比較的染まりは良いかと思います。ですが染めた後2日程度はシャンプーの度にうっすら茶色になり、タオルにも紫の色が付きます。匂いがキツめで年配の男性が使う整髪料の匂いに似ています。これも染めたあと2日位続くので人によっては気になるかも…。
何種類か使ってみて思いましたが、やはりカラートリートメントは綺麗に保つには週2、3回は必須なので煩わしいです。なおかつ一回でムラなく塗るのは素人には難しいので、どうしても何回かに分けて塗る必要があるなと思いました。傷むのでカラーにする勇気もなくズルズル続けていますがいつまでトリートメントで頑張れるかな…と考える今日この頃。
2021/11/25 21:32:10
ダークブラウン、アッシュブラックと2本使いきりました。今まで使ったものの中では、乾いた髪に使うタイプなのもあるかと思いますが一番染まると思います。
その分手につくと落ちにくいので、必ず使い捨てのゴム手袋を使っています。お風呂場は塗る前に壁や床など濡らしておくことをオススメします。
プリオールではなかったのですが、すすぎの茶色い水がいつまでも出続けます…。染めた次の日もまだうっすら色がついてました。枕カバーに色が付いたりはしていないのでまぁ仕方ないかなと割りきっています。
週1だと色抜けしてくるので週2で使っていますが、せめて週1でいいともっと楽なのになぁ…。
段々白髪も増えてきたのでいつまでカラートリートメントで誤魔化せるかなぁと…思っていますが、次は「50の恵み」を買ったので後ほど口コミしたいと思います。
2021/10/21 19:53:25
ルナソル沼にハマってます。09モダニティボルドー、11サヴェージローズに続いてEX17リュクスも購入しました。SUQQUよりルナソルの方が、見た目チョコっぽくて可愛いなーと思ってます。
右上はシアーなベージュです。すこーしピンク味があるかも。つけるとまぶたがツルッとして見えます。あまり色は出ないです。
左下はやや紫よりに感じるブラウン。多色パール(ラメ)が入ってるかな?
左上のゴールドラメを使わなければ、限定なのに意外と地味な印象のブラウンパレットです。
左下ブラウンが私には意外とモーヴ感が出るので、一歩間違うと顔色が悪い感じになり使うのが少し難しいです。もっとピンク寄りのブラウンだったら良かったかなと。
モダニティボルドーと似てる?と感じる方もいるかも知れないので参考までに手持ちのパレットを全て載せました。左から、モダニティボルドー、サヴェージローズ、リュクスです。並べてみるとモダニティボルドーはかなり赤いですね。
自己紹介はまだ設定されていません