




























2020/2/23 23:03:34
かなり以前から使用しています、リピも6,7本ほど。
大容量でコスパ最高、肌に刺激等もなく使えています。
ただし、ふき取り用として。
私はトロミのある化粧水でないと浸透しない親水性の低い肌質の持ち主です。
元々この商品はトロミなし・シャバシャバ系の使用感の化粧水なので肌浸透せず、普段は朝洗顔の代わりやメイクオフ後のクレンジングウォーター等のふき取り水として使っています。
その方法で使う分には本当に優秀。
しかしコスパ良くなおかつ好みのテクスチャーの化粧水に出会えない最近、手持ちのものが切れたのをきっかけにこちらを化粧水として何回か使用してみましたが、その後必ずニキビ等のトラブルが出て断念しました。
長い事ふき取りとして使用している分には全く問題なく、それは現在も変わらないのですが、何故?
合う方にはとても良い化粧水だと思いますが、ふき取り水としてしか使用できないので評価なしで。
ただふき取り化粧水としては大変に優秀な商品だと思うので、今後もリピは続けます。
2016/3/18 04:02:26
最近忙しく、疲れ果ててバタンキューになる事が多い私。
妹に勧められて、シートクレンジングを使い始めて早何ヶ月。
100均からビオレまで、いくつか使用してみたのですが、シートがもう少し大きければ良いなと常々感じておりました。
ダイソーのは大きさgoodなんだけど、いかんせんシートが荒い&ひたひた感が少ない。
ビオレ、ソフティモはシート小さくて使いづらい…。
次回はビフェスタのウォーターをコットン使いしてみようかなぁと考えていた所、スーパーでこちらを発見。
おお、わりと好きなソフティモから大きいシートが出たのね!80枚も入って、しかも600円ほど♪これは試してみるしかないでしょう、と本日購入。
良いですよ、コレ(^^)
シートがまずほんと大きい、しかも柔らかくて良い肌触り。
この柔らかさは好感度高かったです。
そして液がたっぷり。
普段CCクリーム→BBクリーム→ルースパウダーでベース仕上げ&アイシャドウ・アイブロウペンシル+パウダー・パウダーチーク・リップでポイントメイクな私ですが、現行のビオレやソフティモだと3枚は使ってました、全部落とすのに。
こちらは1枚を折りたたんで沢山面を作れるので、2枚もあれば充分、ちなみに今日は1枚で落としました。
肌にあてただけで結構しっかりベースメイクが落ちてくれたのに感動。
ポイントメイクもちゃんとクリア。
ウォータープルーフもののマスカラや日焼け止め等を使っていない今の時期ならかなり落とす力はあると思います。
使用後の感触も現行の他製品と変わらないか、ひたひた感が強いのでむしろしっとりする気が。
普段ソフティモ使用中だからかもしれませんが、刺激などは無かったです。
現行のビオレ・ソフティモより
・肌触りが良い
・シートが大きい
・液がたっぷり
という点で、私としてはこちらを推したいです。
ただ、大容量シートパックの様なチャック付き袋に小分けにせずにドン!と入っているので、使っているうちに乾燥してこないかなぁ?という懸念はあります。
そして保管スペースをとりますね、大きいので。
まだ一回しか使用していないので後日評価が変わる可能性もありますが、落とし系製品としては私にとって久々のヒットとなりそう。
以上、参考にして頂ければ幸いです(^^)
更年期のせいか、インナードライ肌化が更に加速して、冬場にはアトピーを伴う敏感肌になってしまいましたorz という訳で、肌質を「敏感肌」に設定し直させ… 続きをみる