TOP > あめやさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

55件中 1〜5件表示

あめやさん
あめやさん
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿55
ヴェレダ / アイリス  クレンジングミルク

ヴェレダ

アイリス クレンジングミルク

[ミルククレンジング]

税込価格:100ml・2,200円 (生産終了)発売日:2006/7/1

6購入品リピート

2007/3/5 22:26:53

お、俺はお前なしじゃ生きて行けねぇんだよ…!!!

と縋りつきたいくらい大好きです。

洗っても洗っても汚い毛穴!しかもガンガン洗うから乾燥する!
どーすりゃいいのよーーー!!!

と行き詰っていた私の肌を変えてくれたのは、確かにコレだと思ってます。
これを使いたいがために、ベースメイクを変えた(ファンデをやめた)くらい。
でも結果的に、ファンデなしでも平気な肌になってきて、
なんかいい感じのスパイラルに入ってきたような。
他に改善したいところはたくさんあるんですけどね…。
シミとかたるみとか…。
これは肌の基礎体力を上げてくれたお品だと思ってます。

■見た目
ほんのりたまご色したゆるめのミルク。
青色の遮光ビンは可愛いけれど、
なかなか出てこない〜と思ってると突然ドバッと出てしまうのが悩みどころ。
花の香りも最初はきつく感じたけれど、今ではすっかり癒しの香りです。

■使い方
蒸しタオルで毛穴を開く→少し濡らした手に500円玉大をとる→顔に乗せてくるくる
→濡らしたコットンで拭き取り→ぬるま湯で洗い流して終わり。

■洗い流すと
ちゃんと落ちてんのか?とちょっと不安になるくらいしっとり。
しかし!オイルクレンジング→石鹸洗顔だった頃よりも、
遥かに毛穴が目立たなくなってきたという不思議。
カバマのリキッドも、ミルクをたっぷりめに取ってくるくるすれば綺麗に落ちました。

しかしなあ、なんで200mlが廃番になっちゃったんでしょうか…。
ケチらずたっぷり使うのが秘訣だと思うので、一ヶ月もたないんですよねー。
とはいえクレンジングは一番力を入れたい部分なので、目をつぶることにします!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あめやさん
あめやさん
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿55
ラヴェーラ / ナチュラル ルースパウダー

ラヴェーラ

ナチュラル ルースパウダー

[ルースパウダー]

税込価格:10g・4,180円 (生産終了)発売日:-

5購入品

2006/11/14 21:31:26

エテュセのデーアミュレットがなくなったので購入。
ベースメイクをすべて天然成分に切り替えたくて。

■見た目
なにこのパフ!?いや、これをパフと呼ぶことは私にはできない…
中身はエテュセのデーアミュレットのケースに移し変えて
(これも使いにくいと不評ですが…しかももうリニューアルしちゃったし)、
パフもエテュセのフワフワパフに変更。
粉はとてもピンクで一瞬怯みました。赤ぐすみするのではないかと。

■つけてみた
下地はヴェレダのエーデルフラワーサンクリームです。
見た目はピンクですが、つけると透明。白くなることもありませんでした。
これ、粒子が細かい!
これをつけた肌は、すりガラスのような質感になります。
毛穴をうまくフォーカスしてくれて透明感が出ます。
障子越しに日の光を見る感じ。

■夕方
崩れるというか、なくなってます。汚い崩れ方はしません。全くくすみませんでした!
ホホバオイルの力か、恐れていた乾燥もなし。
下地がヴェレダということもあって、けっこうテカりますが、「綺麗な素肌」感はキープできてました。

■雑感
私はカバマ診断ではブルーベースで、一般的なオークル・ナチュラルベージュ系だと
黄ぐすみしてしまうことが多かったのですが、これは平気でした。
メイクしながらスキンケアしているようなステキ成分で、負担も全く感じないので、これからも使い続けたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あめやさん
あめやさん
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿55
M-mark series / 柚子(ゆず)のリップクリーム

M-mark series

柚子(ゆず)のリップクリーム

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:6g・660円 (生産終了)発売日:-

3購入品

2006/10/28 16:37:56

どうやっても口に入るものなので、成分良好なものを使いたくなって購入。

■開けてみた
ほんのり苦味を感じる、本物の柚子の香り。
硬いですが、指でくるくるしてると適量が溶けます。
多めに塗りたいときは爪の背で取ります。

■塗ってみた
唇にのせるとすぐに溶けて、するり、と伸びます。
少しつぶつぶ感(シアバターの粒?)が気になりましたが、すぐになくなりました。
感触は「オイル」です。
シアバターのようなしっとりふっくら(べったり)を予想していたので拍子抜け。

■仕上がり
グロス代わりにもなりそうなツヤ感。濡れたようにツヤツヤ
でも品のない印象にはなりませんでした。ナチュラルメイクのときに活用したいです。

■使い心地
なんか、表面だけ潤って浸透しない感じで不安…
付けてる間は乾燥はしませんでしたが、落とすと乾燥が気になりました。
口紅リップライナーの下地としては、みずみずしすぎてうまく乗らないので不向きかと。

■びっくりポイント
ジャータイプなので当然指は汚れますが、全然べたつきません。さらさらです。

■総評
柑橘系オイルは光毒性が気になるところなので、そのへんも商品に明記しておいてくれたらいいのになー。
それがなくても日焼け止め効果がないので(無添加モノにSPFを求めるのは酷でしょうか)、外出時には使う気がしません。

たまの気分転換として、グロス代わりとして、日々使っていきたいですが、リピは微妙です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あめやさん
あめやさん
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿55
大島椿 / 大島椿(ツバキ油)

大島椿

大島椿(ツバキ油)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2006/10/28 15:34:09

■使い道
・せっけんシャンプーのリンス
・つげのくしの手入れ

今回はリンスとしての効果を書いてみます。

■使い方
せっけんシャンプー(ミヨシの液体タイプ)で洗った後、桶に4滴(ロングヘアなので…)垂らして、シャワーで散らします。
そのあとクエン酸をいれてかき混ぜて、髪を浸します。
(使用後の桶は多少ベタつくので、石鹸で洗うべし。)

■効果
クエン酸リンスのみよりもしっとりします。当然ながら。
ドライヤーで乾かすとツヤが出て、まとまりがよくなります。とてもしなやかな髪になりました!

■ちなみに髪データ
肩下15センチのストレートロング、毛先のみ少し傷み気味。カラーしてます。

■総評
乾いた髪につけるより、濡れた髪につけて乾かしたほうが、よくなじんでツヤが出る気がします。
乾いていると部分的につけすぎちゃったりするので、私にはこの使い方が合ってると思います。
クエン酸リンスでなくても、コンディショナーに混ぜたりできますしね。

椿油でつげのくしの手入れをしてるときは、とても幸せな気持ちになります。
汎用性があるし、コスパいいし、ずっと使い続けたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あめやさん
あめやさん
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿55
ヴェレダ / アイリス デイクリーム

ヴェレダ

アイリス デイクリーム

[フェイスクリーム化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,410円発売日:-

5購入品

2006/10/28 15:13:12

朝の化粧下地として使ってます。

■最初は悩んだ
朝から下地にクリームなんて…
いくら乾燥気味の私でも、油分過剰で昼にはテカテカでは??ニキビとかできちゃったらどうしよう。
ただでさえエーデルフラワーはテカるし。粉はたいても昼には鼻テカるし。
でもエーデルフラワー単品だと、口元に粉をふいてしまうんです…

■使い心地
アルミチューブをにゅるー。
いつものアイリスの香り。ナイトクリームよりはやわらかい花の香りだと思いました。
けっこうやわらかいクリームです。掌で伸ばしてから、化粧水が少し残る肌にぺったんぺったん(モロモロ防止のため)。
軽くてみずみずしい感触…だけど、あれ?あんまり伸びないかも。
二回にわけてつけました。つけ心地が軽いので、心配になってつけすぎてしまいそう。
でもこのへんで我慢!

■ちなみに使用アイテム
アルージェの化粧水→アイリスデイクリーム→エーデルフラワーサンクリーム20→エテュセのデーアミュレットです。
混合〜乾燥肌限定の使い方かも。

■で、夕方
…いいんですよ!調子が!!!
夜までサラサラふくふくもっちりほっぺを維持できております!
水分と油分のバランスがとれている感じです。

■総評
クリーム=油分、水分へのフタだと思っていたんですが、アイリスは水分量を増やしてくれるクリームなんですね。
って、それが売りなのは知ってましたけど。改めて実感しました。
モイスチャークリームも使ってみようかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

55件中 1〜5件表示

あめやさん
あめやさん

あめや さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

へっぽこシステムエンジニア3年目。 一年後に2歳年上の彼との結婚を控えて、3月末に一旦退職します。 今後の進退について(??)考えを巡らせる日… 続きをみる

  • メンバーメールを送る