

































2025/8/4 20:26:08
「メンソレータム」のリップフォンデュから待望のクリアタイプが新発売!
リップフォンデュは、やわらかくとろけだす、フォンデュのようなボリュームUPプランパー*1。厚みのあるツヤ膜が唇を包み込みピタっと密着、縦じわの気にならないぽってりとしたリップ*2へ導いてくれるんだそう。
とろけるやわらかいテクスチャー!
ほんの少しだけスゥッーとするような使用感。
ツヤッツヤが可愛いです。
私が使ったのは色がつかないクリアタイプ。
1本でそのまま使っても、手持ちのリップに重ねても可愛いです。
*1 メーキャップ効果または塗布された製剤の厚みによるふっくら感のこと
*2 唇の凹凸を埋める製剤特徴のこと
2025/8/4 13:40:28
「DUFT&DOFT(ダフト&ドフト)」の新商品、シグネチャーパフューム ロールオンデオドラントを使ってみました。
香りはDUFT&DOFTのシグネチャー香調SOPHY SOAPY。
清潔感あふれる石鹸の香りです。
私もパフュームミストとハンドクリームで持っているくらいシーンを選ばず使いやすい香りです。
ロールオンタイプで直塗りできるから、ピタッと密着してくれます。
ひんやりとするような使用感。
何よりも嬉しいのが60mlも入ってる事です。
Qoo10で発売中です。
男女問わず使えるので是非チェックしてみてください。
2025/8/3 19:12:25
韓国のオンラインファッションプラットフォーム【MUSINSA(ムシンサ)】発のビューティーブランド「Whizzy(ウィッチ)」のリップ&チークを使ってみました。
WHIZZY (ウィッチ)は2025年2月にローンチした、ヤングビューティーブランド。
リップ&チークは、自然な明るさと光沢感をプラスしてくれるクリームタイプのリップ&チークなんだそう。
可愛いポップなパッケージ!
なめらかなテクスチャー。
重ねれば重ねる程発色して、リップにもチークにも可愛いです。
手でも簡単に使えます。
唇もスウォッチも指塗りです。
私はオンフリークが好みです。
コンパクトなのでこれ一つ持っているとメイク直しにも便利です。
今回紹介したリップ&チークはメガポ期間中さらにお得に購入できるそうなのでウィッチQoo10公式をチェックしてみてください。
2025/8/1 20:48:01
「Ongredients(オングリディエンツ)」の新作。
日焼け止めを使ってみました。
パンテノール(保湿成分)配合。
乾燥により刺激を受けた肌にうるおいを与えてくれるそう。
また、UVA、UVB、赤外線、PM2.5までブロックできるサンクリームなんだそうです。
スリムなパッケージです。
やわらかいクリームテクスチャー。
最初は白いけど、伸ばすと肌に馴染んで白さは気にならないです。
伸びも良く、軽い使い心地です。
ぺたぺたしないのも良かったです。
それなのにしっとり感もあって、メイク前にもピッタリです。
新作の日焼け止め是非チェックしてみてください。
2025/8/1 15:04:11
香港発のコスメブランド「LIONWELL(ライオンウェル)」のハイライトを使ってみました。
今回はダイヤモンドのような輝き* 。
光沢感あふれるハイライトパウダー!
顔、鎖骨、肩など、明るくしたい部分にハイライトパウダーを適量なじませ、たった一塗りで、ダイヤモンドのようにマルチで輝く輪郭を演出してくれるそう。
オーロラモチーフのパケが可愛いです。
私はピンクを使ってみました。
サラッとしたパウダーで繊細なキラキラが可愛いです。
ピタッと密着してくれて、ピンクはピンクベージュっぽくて肌になじみやすいカラーです。
お上品さもあって好きです。
夏は特にキラキラさせたいです。
マルチに使っていきたい!
是非チェックしてみてください。
* メイクアップ効果による
40歳、息子は23歳♪ プチプラもデパコスも大好きです。 Instagram→@_usakoneko_ 続きをみる