
























2012/12/6 06:40:27
モニターで昨年いただきました。
今年の頭に実家に帰省した際に引き取り
荷物にまぎれてそのままになっていたものを
最近発見したので、早速使用感をメモしておきます。
色はFN20。自分の肌にはばっちりでした。
エマルジョンタイプは初めてでしたが、意外にも良かったです。
ブランド名でもうたっているとおり、さすがのカバー力。
これは、すごい。
私はそばかすがすごいのですが、これがひと塗りで
ばっちり消えます。魔法か!?ってくらい一発です。
目の下のクマも、一発です。
ただ、カバー力があるが故、顔全体に使うと
びっくり能面になります。自分でも最初笑いました。
夫にも見せて一緒に笑いました。
私は、コンシーラーのかわりに頬の上だけ使ってます。
のびが非常に良いので、ほんのちょっとだけ
取っただけで、顔全体にいけるくらい。
これは、ほんとにすごいめっけものでした。
[化粧水]
容量・税込価格:110ml・3,300円 / 200ml・5,500円発売日:2007/9/16 (2008/9/16追加発売)
2012/12/6 06:28:33
日本出立前に、いただいたサンプルをいまさら試しました。
2年半たってますけど…。まあ一度もあけていないので
大丈夫だろうと自分を納得させて使ってみました。
残念ながら、大丈夫じゃなかったみたいです。
自分の肌に合わなかったのか、劣化だったのか若干怪しい処ですが
3日連続で、化粧水、乳液と使っていたところ、目の周りが
かゆくなり始めたので、やめました。
なんというか、刺激が強かったです。
一日目は、「こ、これが攻めの化粧水かっ!!」と思いながら
若干、肌がぴりぴりするのを気のせいにしていたのですが
3日目にはもう無理。
コスメデコルテ、すごく楽しみだったのに・・・。
日本に帰ったら、もう一度トライしてみるかも・・・。
2012/12/6 06:17:45
ディオールのパウダー購入時に、いただいたサンプルです。
こちらのBAの方々は、日本のように行き届いた感じではないので
いろいろ聞きたかったけど、それを受け付ける雰囲気なし。
ぱっとみ、すっごい化粧の方が多いのですよね。
日本のBAさんのレベルの高さに改めて驚く日々です。
さて、そんな愚痴はさておき。
私の肌は、海外ものに非常に反応します。
基礎化粧品は、基本海外ものは使えません。
なので、そこは我慢して、日本から送ってもらってます。
ただ、ベースメークは試したことがなかった。
というかRMKがベストだと思っているので試す必要も
なかったのが実情。
ではおもむろに・・・試してみたところ・・・
なんだろう。重い。めっちゃ重い。
これは、同時にサンプル使用し始めたコスメデコルテの化粧水と乳液の
せいなのか、それともこの商品のせいなのかわからないまま
それでも3日試してみて、目の周りがかゆくなってきたので中止。
それからドモホルンリンクルに戻して、RMKのリキッドに戻したら
いっきにかゆみがなくなりました。
どっちが原因だったんだ・・・と思いつつ
クチコミ確認してみたら、お値段が高っ!!!!
RMKで新しい商品を出すたびにチビチビ値上がりしていって
感じ悪いなあーと思っていた自分なので、このお値段みてびっくり。
なんか使い果たさないのが勿体ない、と思い始めたけちな私。
本日、使い果たす気持ちで使ってみたら、あれ、なんか
前と感覚が違う。しっとりとはしているけど、重さがない。
というかカバー力もあるのに、肌に負担をあまり感じない。
合わなかったのは、コスメデコルテの化粧水&乳液だったようです。
RMKほどではないけれども、RMKを切らした時の非常用
繋ぎにはなるかな、という印象。
(繋ぎという値段じゃないですけどね)
悪くはないです。RMKほどの感動もないけれども。
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2007/9/1
2012/11/24 08:59:17
この商品を使い始めていったい何年たつのだろうと
振り返ってみて、自分でもびっくり、もう7年もたつのですねえ。
商品の出始めにドラッグストアで試してみて
おおおおおっ、すごい肌理の細かさだああっと興奮しました。
色もほとんどついていなく、粉が細かくて、つけたあとの
すべすべ感がすばらしい。
でもケチんぼだったので、社会人になったばかりの
頃に買ったプラウディアのケースを流用すべく
詰め替え用を買いました。(こちらは、ネットもあり
パフも大きく、とてもやわらかいので、いまだに
洗って使ってます。ケースだけだと、既に10年以上!すごー)
今の今まで、使っていましたが、さすがに先が見えてきました。
追加で買おうと思ったら、もう販売中止なんですね。
まだネット上では、購入できないこともないようですが
これを機に、一度ディオールのパウダーを試してみようかなと。
ただこちらの商品はかなりお気に入りでした。
詰め替えだけで7年間も持つって、どれだけ
コストパフォーマンスが良いの?って感じです。
ディオールの粉は、半分の量の11gで、お値段は
日本円で比べると4倍!ずっきゅん!すごい差です。
日本で正規料金って1万円近くするんですね。びっくりした。
海外価格で、シャイン割引きかせて、本日
買ったら5800円位で買いました。
それでもレヴュー(当時2000円くらいだったような?)と
比べると3倍近く!!ぐおおお、これに勝てる商品なのか心配。
海外在住です。日本の基準だとコスメオタクとは言えませんが、こちらではコスメオタクに分類されています。 イエローベース。そばかすが気になります。結婚し… 続きをみる