

























[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-
2012/3/16 13:11:21
ボトル(12回分)を1本使い切りました。
こちらの商品は緑の粒で、湯色は青緑色(透明タイプ)、カボスの香りがします。
湯に粒を入れると、シュワシュワと炭酸が発生します。
きき湯の中で、今までボトルを使い切ったものとしては食塩炭酸湯、芒硝炭酸湯がありますが、温浴効果はどれも同じような感じで、一定レベル以上ありましたので、あとは好みの香り・湯色で選ぶことをおすすめ致します。
従って、始めはボトルで購入されるより、1回分すつ分包されているものでお試しされて、その後、好みのものを選ばれることをおすすめ致します。
私も次の種類を選ぶ時はそうしたいと考えています。
個人的には今までのところ、柑橘系の芒硝炭酸湯の香りが好きでしたので、今回のマグネシウム炭酸湯も好印象ではありましたが、こちらのリピートは考えておりません。
[スキンケアキット]
税込価格:1,320円 (生産終了)発売日:2011/10/7
2012/3/16 12:21:42
アウェイクに興味を持ち始めた時に、お気に入りメンバーさんの記事で、
こちらのセットのことを知りました。
ネットでの申し込みで、送料無料で1200円、初めて使用するには手に取りやすい価格でした。
10日分のお試しセットで、中身は
・ハーバルサーバー(化粧水)50ml
・ハーバルバリア(乳液)10ml
・ミネラルホットクレンズ(クレンジング・洗顔料)3.7g×10包入り
でした。
そして、去年の11月末までに頼んだので、パラダイスコール(ブースター・導入液)のサンプル3日分もついていました。
このセットで特に良かったのは、ミネラルホットクレンズを試すことが出来たという点です。
こちらは、クレンジングだけでなく、洗顔も兼ねています。
今までにもこのように書かれている商品を試したことはありますが、結局は使用後、洗顔をしなければすっきりしなかったということが多々ありましたので、始めは少し疑いの気持ちを持っていました。
しかし、こちらは確かにこの1つで2つの役割を果たしてくれました。
乾いた手のひらにとり、指先でメイクと丁寧に馴染ませます。(アイメイク・リップメイクはポイントメイクアップリムーバーで取ってから使いました。)
すると、温感効果のある商品で、肌にのせるとポカポカ…というより、かなり熱く感じます。
あまりにも熱く感じたので、肌への影響が気になりつつも、その後ぬるま湯で洗い流すと、見事にメイクがすっきり落ちていました。
そして、毛穴の汚れも落ちたのか、毛穴から角栓が飛び出すこともなく、毛穴もすっきり綺麗になっていました。
私の肌では特に乾燥傾向もなく、非常に満足のいく結果となりました。
このセットでは分包されていたので、半分ほどはしばらく置いておいて、旅行の時に使いましたが、お手入れの時間短縮になって、非常に便利でした。
いつか現品購入したいとも考えています。
ハーバルサーバー・ハーバルバリアに関しても、好印象でした。
ハーバルサーバーは少しとろみのある化粧水で、つけた後はしっとりモチモチっとした肌になりました。
へーバルバリアもしっとりとした感触の乳液で、のばした後はハーバルサーバーの潤いをしっかり閉じ込めてくれているように思いました。
ただ、ハーバルバリアの容器は、中身を光などのダメージから守る為に特殊なアルミ内袋入りになっているのですが、初めて見た時に、容器の大きさに比べて、内袋が小さくて、少し不恰好に思いました。
せめてハーバルサーバーと同じ高さの容器で良かったのではないかと思いました。
サンプルのパラダイスコールは、3日分ということもあってか、使っても使わなくても変化がないというか、全くピンと来ませんでした。
ちなみに、これらの商品、アウェイクだけあって、ほのかにサイプレスの香りがします。
この香りがお好きな方ははまると思いますが、私は残念ながらそれ程好みの香りではなかったので、化粧水・乳液の使い心地はまずまず良かったものの、ミネラルホットクレンズ以外のリピートは考えていないです…。
ミネラルホットクレンズに関しては☆6つ、ハーバルサーバー・ハーバルバリアはそれぞれ☆4つ、パラダイスコールは☆2つか3つといった所でしたが、キットとしてはかなり満足しましたので、総合的に考えて☆5つとしました。
〔去年の11月末頃に頼んだ商品ですが、ミネラルホットクレンズを分割して使ったので、評価が遅くなりました。〕
2012/3/16 10:50:33
ムック本についていた引き換え券で、50gの現品サイズを頂いて使っています。
こちらは基本的に蓋の中央の穴からクリームを出すという構造です。
蓋を半回転させてカチッという音を聞いてからパッケージを押すとクリームが出て来ます。
但し、この方法ではうまく取ったつもりでもクリームが蓋の表面に残りがちのため、使用後は毎回蓋の部分を拭くことになります。
そのため、始めはこの方法で出していたものの次第に手間に思うようになり、通常のタイプのように蓋を取ってクリームを出すことも出来ると分かってからは蓋を取って使うようになりました。
色は白に薄い紫が入っているような感じです。
テクスチャーはゆるすぎず硬すぎずで、のびはよい方だと思います。
手にのばすと、一枚軽い油膜をまとったような感じになりますが、べたつきはありません。
クリームが乾いた後の肌はさらっとしています。
保湿効果に関しては、こまめに手を洗う方なのではっきりとは言えませんが、まずまず良い方だと思います。
香りはなかなか独特ですね。
一見甘めではありますが、癖のある香りで、青臭くも思います。
私自身はしばらく使うと慣れましたが、かなりはっきり好き嫌いの分かれそうな香りだと思います。
また、香り自体強いので、外出時や家族がいる時は控えて、1人でいる時に使うようにしています。
構造はともかく、パッケージデザイン自体はスタイリッシュな感じで好みです。
ただ全体的な評価として、これでないとといった程の気持ちにはならなかったので、リピートは考えていません。
2012/3/13 19:03:05
2色ある内、明るい肌色の方を使っています。
SPF41・PA++が魅力的な商品です。
たまたま限定でパーフェクトホイップ(ミニサイズ)が付いている時に購入しました。
スーパーで980円でした。
使い心地は悪くないです。
少量でするすると伸びますし、カバー力もあります。
朝につけると、塗り直さないと夜にはほとんど落ちていますが、落ち方も汚くないので、ストレスにはなりません。
勿論、落ちてしまうと紫外線防御効果の意味はないので、塗りなおしが必須ではありますが…。
使用感で言えば☆5つレベルでした。
ではなぜ☆3つかと言うと、こちらは専用クレンジングが不要というのが触れ込みですが、私の肌では洗顔料だけなら落ちなかったからです。
まず、折角付いていたので、こちらの商品を使用した日の夜にパーフェクトホイップで洗ってみました。
洗い上がりは、ぱっと見た感じではフェイスUVが残っているようには見えませんが、何となくごわついたような感じの肌になりました。
そしてその後、ハダクリエ・クールを使ってクレンジングを行うと、コットンが肌色に汚れました。
試しに数日繰り返しましたが、毎回同じ結果になりました。
フェイスUVを使わない日(ファンデーションを塗ってクレンジングした日・ノーメイクで日中用美容液+お粉だけの日など)にハダクリエ・クールを使っても、そこまでコットンに色がつかないので、これは明らかに落ちていないということだと思います。
そして、他の洗顔料を使ってみた日も同じ結果でした。
他の方のクチコミをざっと拝見しても、同じように洗顔料では落ちなかったと書かれている方がいらっしゃいますし、やはり洗顔料ですっきり簡単に落ちるとは一概に言えないと思います…。
総合的に判断して☆3つとさせて頂きました。
使用感自体はまずまずなので、割り切ってクレンジング剤要の商品として考えてリピートするかどうか、他の商品も見つつ考えたいと思います。
2012/3/13 16:11:42
とても気に入って使っています。
私はアイメイクを落とす時は、必ずマスカラリムーバーでマスカラを落として、その後アイメイクアップリムーバーを使っています。
(マスカラリムーバーは現在、『キスミー ヒロインメイク マスカラリムーバー』〔生産終了・リニューアル済み〕を使っています。)
アイメイクアップリムーバーに対して私が求めているのは、
・メイク落ちが良い・目にしみない・使用後の肌に油膜感がない
この3点です。
以前は『ソフティモ スーパーポイントメイクアップリムーバーN』を気に入って使っていました。
ただそれがリニューアルしてからは、「目にしみる」というクチコミが目立ったために使うのを断念して、ここしばらくは色々な商品を試していました。
しかし、現品やサンプルを幾つか使ったものの、あまりすっきりと落ちなかったり、落ちが良いと思っても、目にしみたり、ふき取った後の肌に油膜感があったり…で、満足する商品にはなかなか出会えずにいました。
そんな時に、無印良品でこちらの商品を見つけました。
調べてみるとクチコミでの評価も高く、期待出来そうだと思い、早速購入して使い始めてみました。
使い方としては、まず、こちらの商品は二層式なので、必ず良く振ります。
(画像3:蓋にシールが貼られています)
その後コットンに500円硬貨大を含ませ、まぶたに数秒間あてやさしくふき取るようにしてコットンを外します。
すると毎回見事に、アイシャドウがコットンに転写されています!
そして、たまにマスカラが落としきれていなかったと思われる時は、マスカラのあともぺったりとコットンについています。
1回でほとんど落ちていますが、私の場合、先ほどのコットンの裏に数滴またこのリムーバーを垂らして、もう一度目もとにあてて、毎回完全に落とすようにしています。
もう片方の目のアイメイクも、同じようにして落としています。
この商品を使うと、べたつき感もなく、目の際のメイクもすっきり落ちるのに、全く目にしみません。
求めていた3点が全てクリアされています。
93mlで税込735円と良心的な値段で、かつ少量で落ち、店舗数も多く、手に入れやすいのも嬉しいところです。
これからも必ずリピートしたいと思います。
*****
以下は商品パッケージより引用しました。
【無印良品 マイルドアイメイクアップリムーバー】 93ml・税込735円
・うるおい成分として桃の葉エキス、ホホバ油を配合。
●無香料 ●アルコールフリー ●無鉱物油 ●弱酸性
〔日本製〕
ご覧頂きありがとうございます。 30代の主婦です。 どうぞよろしくお願い致します。 続きをみる