
























エリクシール ホワイト ブライトニング スリーピングジェルパック
容量・税込価格:105g・3,520円 (編集部調べ)発売日:2017/5/21
2024/8/27 18:21:56
以前の限定で出ていた桜イメージの商品を使っていました。
透明のジェルにつぶつぶが入っていて、心躍ったのを覚えています。
肝心の効果はよくわかりませんでした。
そして、自分がベタベタする化粧品があまり好まないことを再認識させてくれる品でもありました。
浸透は良いとはいえずリピはしませんでした。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g・10,450円 / 50g・11,000円 / 50g+5g(体感セット)・11,000円 / 50g+ミニサイズ5g・11,000円 (編集部調べ)発売日:2023/10/21 (2025/10/21追加発売)
2024/8/27 18:16:28
淡いクリーム色の少し固めのクリームです。
固いとはいえ伸びは良い方で、慌ててて取ると余って「もったいない」となります。
箱に簡単なマッサージほ方法が書かれていて、やったりやらなかったりですが、時間がないときも自然にリフトアップを心がけて手を動かしています。
これからたるむ一方の年齢ですので、真面目にコツコツ続けようと思います。
ローマは一日にして成らず、これを使うのと使わないのとでは
5?6年後に大きな差となって表れるかも、と思うと恐怖。
こっくりしたタイプですし、乾燥防止にも効果あります。
エイジングケアのクリームにしては手に取りやすい価格だと思います。
[口紅]
容量・税込価格:4g・4,950円 / 専用キャップ・550円発売日:2021/8/6 (2022/7/22追加発売)
2024/8/27 11:48:31
シア−という名に惹かれて現物を試さずに購入しました。
SUQQUの商品で初めて『ん...微妙...』なものでした。
シア−というからにはもっと透明感のあるオレンジ色を期待していたのですが、
発色がよすぎて口元が浮いてしまいます。
もちろん試さなかった私が悪いのです。
合うとおっしゃっている方がいらっしゃるので、単に私の唇の元色に合わなかったんだと思います。
マットはいいんです、承知なので。
でもしつこいんですが、シア−という感じでは無かったのでこの評価にさせて頂きました。
2024/8/27 11:39:44
キャンメイク・クイックラッシュカーラー
プラケースにはブラックタイプと書かれています。
商品自体はピンク色。
なんの気なしに買ったマスカラですが、私にとっては
エポックメイキング的な逸品。
プチプラの印象をガラリと変えたものです。
1.ロング効果を得られる。
2. 繊維が入っていないので、余計なものが目に入る心配がない。
3.墨のように純粋で深い黒色。
年齢的にバサバサドーリーまつ毛はありえないのです。
単なるスーッとしたロング効果だけを欲している私には最適です。
昔、とても気に入っていたゲランの
ディヴィノーラ.ロングマスカラにも匹敵するもの。
あちらはブラシタイプという違いはありますが、衒いのないスッとした効果は同じです。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:60mL・3,058円 (編集部調べ)発売日:2024/2/21
2024/8/25 19:29:29
ずぅっと金のアネッサしか使ったことがありませんでした。
が、気にはなっていたんです。
女心をくすぐるベビーピンクと金のコンビ色がとてもきれいで、
柔らかい印象を受けます。
金とくらべると肌当たりはたしかに柔らかいです。
かなり緩和されましたが、金アネッサ=効果抜群だけど副作用もあり、という感覚でしたので、金から来た人はそのマイルドさに驚くと思います。
これからは段々と肌の露出が減ってくるので、こちらに移行しようかしらと思います。
袖からのぞく手首や首すじなどに使っていきたいと思います。
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 メイクを本格的に始めたのは30を過ぎてからでした。 ピアノ・津軽三味線・本・映画絵画などのひと… 続きをみる