![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
2008/6/1 05:38:03
コットン拭き取りに抵抗ありましたが、
帰宅後、サクっとメイクを落とせるので重宝しています。
疲れてる時だと、手を洗って、ヘアバンドして、クレンジングジェルをゆっくり顔に馴染ませて、ソープをモコモコに泡立てて、、っていうプロセスが非常に面倒で、、笑。
メイク落とすのが面倒で、そのまま寝るよりかは拭き取りで落とした方がよいよね笑。
ビオレやDHCのシートタイプよりも落ちます!
落とした後はそのまま何もつけなくてもダイジョブですが、肌弱っている時はダーマローションつけて保湿します。
一本あると便利です!
[化粧水]
容量・税込価格:250ml・3,080円発売日:-
2008/6/1 05:27:53
雪肌精を日々大量に使いまくっていたら、アルコールのせいか肌がカサカサになってしまい、、、
慌てて刺激の少なそうだったコレを買って1本使ってみました。
浸透力が穏やかなので、手でつけるのではなく、コットンがヒタヒタになるくらい染み込ませて、ゆっくりパッティングすると、かなり浸透してしっとり肌になります!
水分入った〜!という感じです。
ただ、目を見張るような効果は無く地味な印象。
ROCの敏感肌ラインの化粧水とかなり使用感が似ていると思いました。
肌トラブルは起きなかったので、肌が弱ってる時にはお世話になりたいです。
今は、IPSAのプレ化粧水として使っています!(贅沢かな、、)
2008/5/5 17:50:26
「B.B.クリーム」とパッケージにシール貼ってあったので
買っちゃいましたが。
ほんとにコレそうなの?笑
でもこれ
なかなか良いです!!
厚塗り白浮き感なく、
ほんのりツヤ感。
肌綺麗にみえますわ!
色はナチュラルベージュ#20です。
化粧水→UV乳液→の後
でも全然いいのですが、
RMKの下地を乾燥しやすい部分に→レイシャスの下地をテカリやすい部分に→毛穴はマキアージュのポアパーフェクトカバーでならして→コレ
全然手軽じゃないけど、これだとより長持ち&崩れ方汚くないです!
(要はやっぱり下地大切ですね)
普段エスティローダーのダブルウェア(リキッド)でしたが、これだと肌が重くならず、夕方のファンデ乾燥が気になりませぬ。上から粉重ねてもムラムラしない!
仕上げにはシアーマイクロパウダーか、しっかりカバーしたい時はアナスイのモイスチャリングパウダーファンデを重ねてます。
目の下の乾燥小皺も目立ちにくい気が!
匂いは仕方ないですが、そこまでひどくは無いと思います。
2008/3/30 05:20:06
どうも肌の乾燥とゴワつきが気になったので、クレンジングオイル&ソープ洗顔→クレンジングジェル単体洗顔に移行。
クレンジング力は弱いと思いきや、なんとウォータープルーフのマスカラまで落ちる程のクレンジング力、、笑。
なので使用量は気持ち少なめでOK。
(最初たっぷり使っていたら、余計に乾燥が悪化したので使用量を見直してみました)
ダブル洗顔いりません!
毛穴汚れが気になった時だけ、セルニューソープ(ノエビア)でピーリング。
このメイク落としの方法で、かなり乾燥と肌のゴワつきが改善しました!
よかったですQ
メイク落としの方法を見直すと、肌、変わるんですね。
いつも化粧水や美容液ばかり見直してましたが、改善のキモは、むしろ落とす方だったんですねa
なんて今更ですかね笑
変なニキビも減りました。このジェルはなかなか肌に合っているようですB
肌質はオイリードライです。 ホルモンバランスも悪く、 ニキビとかも出来ちゃいます。冷え性です。 慢性的な寝不足。 喫煙者。 美肌とは縁遠いラ… 続きをみる