





























[香水・フレグランス(その他)・アウトバストリートメント・ボディクリーム・オイル]
容量・税込価格:190ml・6,270円発売日:2017年4月
2022/12/7 18:03:39
最近の目下のお気に入りはBULYです。
デコラティブなパケはもうそれ自体、収集欲を物凄く喚起されますねー。
まあユイルアンティークに関してはシールが貼ってあるだけなんですけど…。
そしてボトルも異様に重いし、でもその無駄な感じも含めての贅沢感。
で、リケンデコス。これは大好きなにおいです。香りではなく、におい。
好きな香水はいくつかありますが、本当に好きだなと思う香水は、「香り」ではなく、「におい」なんです。本能的&直観的に、動物的な感覚で好きになるんですよね。
真夏の夕立のあと、雨に濡れたアスファルトから熱気とともに立ち上るにおいが何ともいえず大好きで、小さい頃、道路に這いつくばってスンスンにおいをかいでました。
傍目に見たらほんとに変な子供ですね。
でもそのにおいにとても近いんです。
ガルバナム、鉱物、苔、そう言われてみればまさにそうだし、土のにおいさえ感じる。
郷愁を誘う、懐かしさを感じる、落ち着く、自然を纏ってる感じ。
もともとウッディ&グリーン系は好きなので色々試していますが、これは初めて嗅いだ時に衝撃的でした。嗅いだ事がない、他に似てる香水はないはずなのに、なぜ懐かしいのか。
田舎育ちの私が、無意識のうちに小さい頃から嗅いできた、記憶に刷り込まれたにおいなのでしょうか。
店頭でひと吹きしてもらったのは水香水の方で、瞬間でそのにおいに惚れ込み、でも買うとしたらオイルかボディクリームと決めていました。
身支度して出かけるときにつけるというよりも、お風呂上がりとか寝る前というような、より生活に近いシチュエーションでつけたいイメージだったので。
店員さんに相談して決めたのがオイル。髪にも使えるし、オイルなので香水よりもダイレクトに香る気がします。さらりとして肌馴染み良く、満足です。機能うんぬんより、においに★7です。
2022/12/7 16:54:38
サンプル02使用です。
うーん、使い辛い。このネットは結局何のためにあるの?スポンジも微妙。
スフレのような弾力のある独特のテクスチャーで、いわゆるクッションファンデとも違う。
この弾力のために適量がうまく取れないんだよな・・・。
皆さんの口コミを見て参考にしながら慎重に使ったのですが、どうしても斑になって均一になりません。指もだめ、ブラシもだめ。
艶とは言い難い妙なテカリもあって、レフ板使っているような不自然な見た目。
それが毛穴や小じわをより目立たせて、塗っていない方がいいレベル。
休日に試してホント良かったと思いました。
いろいろ試行錯誤してみるのは好きなタイプですが、これはもうなんだかお手上げで、サンプルですがもう使わないかな・・・。コンシーラー的にごく狭い範囲に部分使いならあるかな・・・。
[その他洗顔料]
容量・税込価格:200ml・4,950円発売日:2005/9/22
2022/10/23 22:45:40
キットやボーナスセットなんかによく入っているので30mlのミニサイズを何本か使いました。
うーん、微妙な使用感。リキッドソープということでトローッと出てくるのですが、適量がよく分からないし、扱いづらさもあります。
私は洗顔に関しては、「潤い残さず根こそぎ洗う」爽快感が好きなので、この優しい洗い上がりは洗い残しがあるようでいまひとつスッキリしません。
花粉症で肌が辛い時や、敏感に傾いているときにはいいかなと思いますが、自分では買わないです。
2022/10/13 20:54:06
これはいいなぁ・・・もっと早く知りたかった。
数年前に貰ったサンプル、やっと使ってみたのですが、いやー、思いの他良かったです。
こんなにシャバシャバした液体でSPF30なんて商品、考えてみると意外にないですよね。
水っぽいかと思いきや、肌に乗せてみると結構ピタッと定着してくれます。
白っぽい色ですが補正力は殆どなく、艶感が若干出て、気持ち明るめになるかなというくらい。
休日、洗顔後にこれのみ使いパウダーファンデを塗っただけ、この簡単な工程でも驚くほど綺麗に仕上がりました。もともとメイクに何工程もかけるタイプではないですが、この超時短には驚嘆です。
そして夕方まで崩れず、自然な艶感だけが残ります。びっくりしたのは保湿力ですが、オイルが入っているということなので納得。
うーんアナスイって若者向けだよなあ、と思っていたのですが、食わず嫌いはもったいないですね。売っているところがなかなか見つからないですが、これは一本常備しておきたいなと思います。
SABON(サボン)SABON(サボン)からのお知らせがあります
[ボディスクラブ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2019/8/1
2022/3/30 18:57:57
ソルトスクラブ、2つ目の購入はジンジャーオレンジ。
別商品の口コミに書きましたが、SABONの商品にはなぜかよだれの臭い…を感じます。
よって、体に残るボディクリーム等は苦手なのですが、洗い流す系は概ね気に入っています。
このジンジャーオレンジ、柚子のようなほっこりした素朴な香りを想像していたのですが、意外と尖った香りだなと思います。サーファー系男子というか、メンズ香水でありがちな柑橘のえぐみが際立っています。リラックスよりもリフレッシュ向けの香り。
このお品を使ってお風呂から出る際、塩分は十分落としますが、オイル分は洗い流さずあえて残しています。このぬるぬる感を残すのに抵抗がある方は結構いるかもしれません。
オイルなのに良いなと思う点がもう一つあり、香りが結構残るタイプのお品ですが、香調が変化しないということです。
特にオーガニック系だと、物によっては油の酸化したような匂いになってくるものもある(保存料不使用だからと言えばそうかもしれませんが)ので、この安定感は気に入っています。
〜以下、別の香りの過去の投稿です〜
一昨年購入したスウィートサマーシリーズ。夏季限定のマンゴー・キウイ使用。
香りは夏季限定らしくトロピカル&フルーティーで爽やかめなのに、オイルが入っているため使用感は完全に冬用、ということで専ら冬に使用。
(夏に使うとしたら…落ちにくいボディ用日焼け止めを落とす用途くらいしか思いつきません)
このお品大好きです。
ただのスクラブと思うなかれ。スクラブ後そのまま湯船に入ればバスソルト、かけ湯をせずにそのまま湯船からあがればボディオイルになり、お風呂上がりのボディケア不要。オイルだからか残香性も高く、フルーツ系の香りが仄かに翌朝まで香ります。一粒で二度三度おいしいので、5千円も決して高くない。
注意点は、スクラブの粒子がかなり粗めなこと。強靭な肌の私でも、スリスリ擦った後湯船にトプンと入ったら若干滲みました。摺ったことにより肌にキズが付いた模様。本当にそっと擦るくらいで十分。
余談ですが、購入後、帰宅したらオイルがビンの蓋から若干漏れてパッケージの紙に染み出していたので、密封は完全にされていないと思います。
また、天然成分が多いためか、はたまた容器の気密性が低いためか定かではありませんが、買った時は綺麗なキウイのグリーン色だったのがくすんで茶ばんで来ました。色が変わっただけでオイルの感触や香りは変わってませんが、劣化してしまったのかな?
また、使い勝手は良いとはいえません。使う度に綺麗なスプーンでオイルと塩をかき混ぜて取り出す必要があるし、蓋が錆びるのでお風呂用品であるにもかかわらずお風呂場には置けないし、ガラスで扱いづらいし。
でもそれを差し引いても使いたい、素晴らしいお品です!
漆にもかぶれぬ強靭肌だったが、体調によりアレルギーっぽい反応を示すことが出てきた今日この頃。体質って変わるのだなと実感。コスメは専ら香り・使用感重視で… 続きをみる