![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
[マスカラ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2006/8/21
2006/12/2 23:45:58
これいいですねぇ、好きです。
良い所(^^)
◆ダマにならない!!
何回か塗り重ねてもダマはできません。
◆カールする!
私の睫は下向きでカールさせるのは難しい方なんだけど、これはキープできました。
ビューラーで塗る前と塗った後に上向きにするときれいにきまります。
◆ツヤのある液
黒くで漆黒!
◆にじまない
夏は使っていないので?ですが・・・。
落とす時も目元用のリムーバー使えばスルリと落ち ます。
全体的な印象はオペラのマイラッシュに似てますね。
それにプラス カール力がある感じ。
ただ気になるのは、極悪成分のBHTが入ってる所。
きれいに落とす事は必至ですね。
安いし、近くのドラッグストアはどこでも扱ってるし、当分はこれをメインに使いたいと思います。
2006/12/2 23:27:31
柚子の香りが好きなので、たくさんあるハンドクリームの中からなんとなく選びました。
シアバターとグリセリンが主な保湿成分のようですが、油分が少なく塗った後はサラッとしています。
元々べたつくのが嫌いだし、家事の邪魔にもならないので好きな感触ではあるのですが・・・。
肝心の「潤い」はどうなんでしょう?
就寝前に、手に膜を感じる位たっぷりと塗りこんでんでも、朝起きるとサラサラ。
夜はもう少し保湿力のあるクリームでないと物足りない気がします。
それに今は小さな赤ちゃんのお世話をしているので、お昼間 家事の合間に使うにしても、成分が気にいらない(**)
合成ポリマー、パラベン、香料などは入ってないけど、乳化剤が3つ(ステリン酸グリセル・ペンタステアリン酸ポリグリセリル−10・ステアロイル乳酸Na)入っています。
一時期、赤ちゃんのぽっぺにアトピーでない原因不明のかぶれができた事があるので気よつけてあげています。
とりあえず使い切ります。リピはしないと思うけど。
私自身の肌にトラブルはありませんので。
[マスカラ]
税込価格:- (生産終了)発売日:- (2008/1/18追加発売)
2006/10/19 19:43:13
カウンターで「ビューラーなしでカールしますよ」と言われたのが決め手となって購入しました。
なにやらサンローランのマスカラの中では一番インパクトのある目元になるらしい・・・という事ですが、いたってフツーのマスカラでした。
まず、ビューラーなしではカールしません。
たとえビューラーで睫を上げてもキープ力もないです。
それに夏は使えません。
汗かきではない私が使っても、にじんで目の下が黒くなります。
あと、香りが気になります。
高級感だそうとしてるのかもしれないけど、鼻につくというか、マスカラに香りは求めません。
それにこのルックス・・・。
私、他にもサンローランのマスカラを所有してますが、金ぴかなのが一緒で見分けがつきにくいすっ!
こんだけ欠点を挙げといて、でもなぜか私はこのマスカラ好きなんです。
気に入っているのは、だまにならにでしっとりつやのある睫になる所。
一番目元にインパクトのあるマスカラという割には長さはあまり出ないし、ボリュームもそこそこ。
リピは微妙だけど、とりあえず使い切ります。
2006/5/22 13:48:52
101と106で迷って106を購入しました。
やさしいピンク色が気に入って決めたのですが、まぶたにのせるとピンクというより白っぽくなって目元が明るくなります。
私的にはこれはちょっと期待はずれだった!
グレーはクールでかっこいい印象になるのですが、私にはなんだか使いこなせず。
グレーの分量を変えたりして、ベストな状態を研究してみたのですが、いまいちしっくりきません。
締め色は赤みの入ったこげ茶ですね。
これは目が引き締まって、目でか効果があって好きです。
でも色が濃いせいか、チップから頬への飛び散りが気になります。
一番好きなのはハイライトのホワイトです。
全体的にマットですが、このホワイトだけはラメが入っていて、その光り方がとってもきれい!!
ギラギラじゃなくてチラッと、でもしっかりと主張して光るんです。
パールやラメのアイシャドウはたくさんもってるけど、この微妙な粉は初めてですね〜。
私はこのハイライトを最後にアイホール全体や目の下など気分でつけています。
全体的にマットなので余計にこのラメが生きてくる気がします。
このパレットは全体的に薄付きですね。
顔が華やかな方には合いそうですが、私のような童顔でどちらかと言えば地味顔だと、どうも物足りない気がします。
他のアイシャドウと比べちゃうと、愛用しているコスメ○○○○(廃盤になるなんて残念・・・)の粉質・色の方が上品で華やかになれます。
多分リピはしないと思います(´`)
[リップグロス]
税込価格:- (生産終了)発売日:2006/1/21
2006/5/22 12:22:22
105のピンクを買いました。
102が一番人気のゴールドベージュらしいのですが、私の顔色や顔立ちには似合わなくて断念しました。
105はきれいな明るいピンクです。
主にヌーディなベージュの口紅の上から重ねて使っています。
唇全体に重ねるのではなくて、上下の唇の真ん中に少し乗せているだけですが、それでも唇が立体的になりぐっと華やかな印象になります。
この時一緒にアイシャドウも購入したのですが、アイシャドウがマットなのに、グロスはとってもパーリィ・・・。
このバランスが大人の洗練美なのでしょうか?
4200円と高価なグロスですが、評価するのはなかなか難しい・・・。
なんていうんだろう?
うまく表現できませんが、こーいう大人ブランドでメイク用品を使いこなしていくのはまだ私には早かった気がするわ〜。
ご覧下さって有難うございます! コスメはできるだけ肌や環境に安全なものを選ぶようにしていますが、肌に合えばそれでいいかな・・・と柔軟な心持で… 続きをみる