TOP > azami-nさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

5件中 1〜5件表示

azami-nさん
azami-nさん
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿5
プレサ / シートマスクHA(ヒアルロン酸)

プレサ

シートマスクHA(ヒアルロン酸)

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:15ml×5枚・770円発売日:2004/8/20

ショッピングサイトへ

7リピート

2011/2/14 02:58:06

今はピンクのヒアルロン酸トレハロースを使っていますが、前使っていた青いタイプのほうが、液がもっとひたひたしていて密着感があって好きでした。ただし、使用後の肌の潤いは、どちらも同じくらいあります。

ためしてガッテンで、保湿クリームだけを朝晩塗るのがよいとあったので、しばらくそれを試したところ、ニキビが増産・・・(−−;
BAさんによると、保湿クリームは基本的に油でできているので、乾燥肌の人は特に化粧水で水分を与えないと肌が油っぽくなり、ニキビができやすくなるんだとか(@@)
このころはクレンジングもDHCのディープクレンジングオイルを使っていて、クレンジング後のダブル洗顔もしていなかったので、確かに油まみれだったかもしれない、、と反省し、毎日朝晩でこのシートマスクを使い始めました。1週間ほどで肌が柔らかくなり、28枚使いきったころにはニキビも消えました。後遺症のニキビ跡はまだ残っていますが、ニキビのおかげでスキンケアを見直すことができたので、総合的に考えればプラスです!1週間に一度は同ブランドのちょっと高い美容液マスクをつけていますがこれも良いです。まず密着感が半端じゃないwそして次の日も肌がぷるぷるです。

毎日のパックのおかげで、肌が肌理細かく、柔らかくなりました。美白に特化したものではないと思いますが、透明感が出て、色白になったと言われることが多くなりました。この状態が終わるのは嫌なので、絶対リピします。

使用した商品
  • 現品
azami-nさん
azami-nさん
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿5
ロクシタン / ピオニー オードトワレロールタッチ

ロクシタン

ピオニー オードトワレロールタッチ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:10ml・3,080円 (生産終了)発売日:2010/6/3

5

2011/2/14 02:25:05

プラムブロッサムと散々迷って買いました。私にはこちらのほうが甘すぎず、ちょうどよい香りだったので。

店頭では肌につけずに香りを確かめていたで、少しツンとしている気がしましたが、購入後に肌につけるとツンとしたかんじがとれて、柔らかい香りになりました。プラムも肌にはつけなかったので、肌につければまた違った香りになったのかも、と少し後悔しましたがw、この香り自体にはとても満足しています。
一度肌につけてみることをおすすめします。

肌がきれいになるわけでも、きれいに見えるわけでもない香水に2940円かけるのは、私にとってやや冒険でしたが、動くたびに癒されるし、薄づきで香水というよりアロマに近い香りのため、香りに敏感な子どもの多い塾のバイトにも支障なくつけられることがうれしいです(^^)洗濯用洗剤のほうがよっぽど香り強いです(^^;

同じロールタッチでMORの製品も試してみたいので、リピはしないかもしれませんが、MORが合わなかったらまた出戻りすると思います。

使用した商品
  • 現品
azami-nさん
azami-nさん
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿5
DHC / 薬用リップクリーム

DHC

薬用リップクリーム

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:770円発売日:1999/2/5 (2016/2/10追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2011/2/14 01:59:08

ワセリンがなくなったので買いました。多少油っぽくてもしっかり潤うタイプのものが好みです。

日本製のものよりワセリンやサベックスのような海外プチプラのしっかり潤うリップクリームが好きなので、がっかりすることを覚悟して買ったのですが、うれしい期待はずれでした!
オリーブオイルがそのまま固まったようなスティックで、塗ると唇の体温で溶けていく感じです。皆さんが気にするにおいについてですが、DHCのディープクレンジングオイルを使ったことがある人ならイメージがわくと思いますが、確かに独特です。フルーツみたいな香りを求めている方は、やめたほうがよいでしょう(^^)

ワセリンはよく効くのですが、こまめにつけなおさなければならないことと、鏡を見ながらつけないと口の周りがてんぷらを食べたみたいに油っぽくなってしまうことがネックですが、このリップならばそういうことがありません。長持ちだし、口の端にもつきません。


サベックスは持ちがよく、スティックタイプはつけやすいので風が強く、特に乾燥する日に重宝するのですが、つやが出ないことと、乾燥した唇に塗っても唇の皮が潤わないないのが困りものです。気温が低い時は特に、乾いた薄皮の上に油の塊がただべっとりくっついてる感じで・・。
その点、このリップは、唇の体温で溶けるときに薄皮までしみ込んで柔らかくしてくれるので、塗ってすぐに唇が潤います。

冬になると、サベックスもワセリンも固まってぬりづらくなるのですが、そのようなこともありません。ただ、値段が高い・・使って数日しか経ってないのでどのくらい持つのかはわかりませんが、無駄遣いはできないです(^^;とはいえ、使い心地はとても良いのでリピートするつもりです。

つや     ワセリン>DHC>サベックススティック
長持ち    DHC=サベックス>ワセリン
塗りやすさ  DHC>サベックス>ワセリン
価格(高い順) DHC>サベックス>ワセリン
香り     サベックス=ワセリン>DHC 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
azami-nさん
azami-nさん
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿5
インテグレート / ミネラルファンデーション(ルース)

インテグレート

ミネラルファンデーション(ルース)

[ルースパウダー]

容量・税込価格:10g・1,870円 (編集部調べ)発売日:2010/2/21 (2013/2/21追加発売)

3購入品

2011/1/25 00:51:25

下地なしで保湿クリームを付けた後の肌に直接使っていました。

カバー力があります。ただ、頬や額など、割と肌理細かいところなら問題なく馴染むのですが、眼の下などのしわになっているところは、粉が入りこんでしまって、直すのが大変でした。
夕方になると油で浮いてしまうので、ティッシュで軽く押さえていましたが、私はむしろこの状態のほうが化粧直後よりも肌に粉が馴染んでいてきれいだと思いましたwなので、塗り直しはしてません。

化粧水で整えただけの肌につけた時は伸びがよく、自然な感じに仕上がりました。べたついた状態でつけなければ、なかなか良いです。保湿クリームをつけない時期専用にしようかな〜と思ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
azami-nさん
azami-nさん
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿5
エスト / クリームメイクアップ アクティブオーラ モイスト

エスト

クリームメイクアップ アクティブオーラ モイスト

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/11

5購入品

2011/1/23 23:11:35

初めて買った百貨店コスメです(^^)
カバー力は今まで使っていたBBクリームと大差なかったのですが(実際、BBクリームを塗った状態で店頭に行ったら、BAの方もBBクリームのカバー力を褒めてくださいました)、伸びの良さとクレンジング後の肌のしっとり感が段違いでした!

やわらかいクリームなのにべたつくこともないので、お粉をつけなくてもてかてかしません。

顔全体にのばした後、仕上げに細かいところをスポンジでふき取るときも、よれずにきれいにのびるので、お化粧がしやすくなりました(*^^*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

5件中 1〜5件表示

azami-nさん
azami-nさん

azami-n さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • マンガ
  • 旅行
  • ブログ
  • インターネット
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

最近は洋服よりも、毎日使う化粧品や香水に興味が移行しつつあります(^^) 本当は両方にこだわりたいのですが、学生のお財布事情により断念(−−; … 続きをみる

  • メンバーメールを送る