




















2018/1/19 22:09:42
限定含め、何色か持っています。
平日の朝、とにかく時短メイクを施したい私としては、アイグロウジェムを手に取る頻度が非常に高いです。
目のキワからワイパーのように少しずつ指を滑らせながら付けるだけで、簡単にグラデーションを作ることができます。
単色使いでも良し。
複数組み合わせても良し。
他のアイシャドウのベースとしても良し。
マイナスポイントとしては、意外とかさばるので収納スペースを取ること。
時間がたつと若干ですが、下まぶたに落ちてくること。
余談ですが、リニューアル前のこのタイミングでの購入はいかがなものかと思いましたが、雑誌にベスコスとして載っていたカラーがどうしても欲しくなり、買ってしまいました…!!
写真は、PK880とBR381です。
2018/1/3 02:25:48
02番ピンクと03番アプリコットを購入しました。
02番は、私の大好物な青みピンク。まちがいないやつです( ・`ω・´)
(ちなみにブルベ夏、色白です)
03番は最近ほとんど手を出すことが無かったオレンジ系ピンク!素の唇自体がほんのり赤みを帯びている為か、実際唇にのせてみるとそれほど黄味は感じません。
プチプラにありがちな変な味(?)や、原料臭のような香りもせず、塗り心地もスルスルしていて、さすが人気が高いだけのことはあるなーと感心!
次は花嫁リップと評判の05番を試してみたいな〜。
写真1枚目はそれぞれの色比較
2枚目はティッシュでぐいっ!と拭った後の状態
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2015/3/16
2018/1/2 00:12:29
N05番の、ラメ入り青みピンクを購入しました。
あまり柔らかなスティックでは無いですが、じんわりと体温で溶かしながら塗るとキレイに仕上がります。ベタベタ感は無く、乾燥も特に感じません。
ステインルージュと聞くと、なんだか色持ちが良いことを売りにしていそうなネーミングですが、高発色・紫外線防止効果なんかを謳っているそうです。
青みピンクではありますが、ゴールドのラメが入っているので、どんな肌色の方にも合わせやすいカラーではないかと思います。
2500円という、デパコスなのに手が届きやすい絶妙な価格なのも魅力です!パケもシンプルで、ポーチやバッグにポイっと入れても傷が目立ちにくそうで◎ただし、パッと見の外見だけでは何番のカラーかの識別ができそうにありませんね。
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/4/28
2016/5/6 01:00:09
色が変わる・ほんのり色付く系のリップは、ジバンシー・ディオールなど幾つか試しましたが、ダントツ一番のお気に入りとなりました!
お気に入りのポイントですが、まずほとんど無臭なところ。そして塗り心地が馬油のようでしっかり潤うのに、ペタペタべたべたしないところ。それから意外かもしれませんが、ツヤと共に色味も落ちていくところ!
普通色味は落ちない方がいいのかもしれませんが、わたしは変に赤ーーく染まった唇ってのが好きでは無くて…。色残りがあると、お直しのときに邪魔になるんですよね。より一層唇が濃くなっちゃうので。こちらは気付いたら落ちてる感じなので、塗り直しても染まり過ぎない♪ある意味ここが一番気に入ったポイントかも。
使用色はグローインピンク!ド派手な色ですが、全く派手にはなりません。
参考までに着画載せておきます。
限定なのが惜しいですが、ストック買えるほど安価ではないので☆6つで!
[メイクブラシ]
税込価格:9,570円発売日:2015/8/29
2015/11/19 21:39:16
一番のりですね!ブランエトワールのコスメをどうしても使ってみたくなり、こちらのブラシも含め、色々と通販サイトで購入しました。
灰リスの毛ということで確かに柔らく、肌触りも良いです。
ですがとにかく小さい!薄い!ふわふわというか、ペラペラ…。フェイスブランとして使用するには物足りなく感じてしまいます。
小鼻のキワなど細かいところに当てるのには向いているのかも!と期待したのですが、ペランとしてうまく当てられない…(`;ω;´)
もう少し使ってみて、上手く使いこなす方法を探ってみたいと思います。
自己紹介はまだ設定されていません