






























[パウダーアイシャドウ・パウダーチーク・メイクアップキット・パレット]
容量・税込価格:8g・2,420円発売日:2022/10/14 (2024/4/20追加発売)
2022/11/26 23:33:02
パッケージもかわいいこちらのアイシャドウパレット。韓国で人気のメイクアップアーティストであるウォン・ジョンヨさん監修の新ブランドのものです!
ウォン・ジョンヨさんはTWICEのメンバーのメイクをするなど韓国では有名な方で、特に涙袋メイクでおなじみだそう。
彼女のブランド「Wonjungyo(ウォンジョンヨ)」のアイテムはECサイトでは先行発売されて即日完売したみたいなのですが、今回店頭でも販売されることに。私はPLAZAに購入しに行きました。
店頭でもかなり大掛かりなポップアップがあり、お目当てのアイシャドウパレットもすぐにみつけることができました。2種類あるなかで、どちらも使えそうな色味があるので悩んだものの、自分の肌色と洋服の色により合いそうな、ソフトモーブピンクを選びました。
アイメイクはどちらかというとマットな質感が好きなのですが、こちらのシャドウはマットなのに柔らかい感じもだせるのが良きです。
かわいすぎないのもよく、絶妙な色味で重ねても!色が濃く出過ぎないことも気に入ってます。
正直こんなに色があるけど使いこなせるかなと思っていたのですが、目尻だけ違う色をのせたり、目の下だけ違ういろにしたりと応用がきくのが気に入っています。
ちなみにグリッターもあるので、夜のお出かけの時には少しだけそれを効かせたりして、色々なアイメイクを楽しんでいます。
#Wonjungyo #ウォンジョンヨ #韓国メイク #TWICE #涙袋 #涙袋メイク
#韓国コスメ #韓国化粧品 #アイメイク #デイリームードアップパレット
[パウダーチーク・プレストパウダー・メイクアップキット・パレット]
容量・税込価格:7.2g・6,380円発売日:2017/1/13
2017/1/29 23:56:55
4色入ったフェイスカラーの201PKをモニターしました。
フェイスカラーが複数あるとどの順番で使うかが難しい・・・と思ったりするのですが、
これはパレットの中に入っているシートに1〜4まで数字で順番が書いてあったので
わかりやすかったです。
ただ私の場合、時間がない時はとりあえずチーク(1番)を使って後は・・・と
なってしまいそうでなんとなく、チークの色だけが先に減ってしまうような気がするので
使い方を研究しなくては!と思っています。
パッと見ピンクの色味が結構強そうに感じたのですが、つけてみると自然に発色してくれて
顔色がよく見えたのがよかったです。
ナチュラルメイクの時でも浮かない色味なので、
使いやすかったです。
持ち運び用にパレットを収納できる布の袋もついているので
ポーチに入れても本体が汚れることはなさそうです。
2015/12/23 03:10:27
敏感肌のための2−3週間のトライアルセットをモニターしました。
私の場合は、もともと敏感肌ということはないのですが、
生理前や寝不足の時など、肌状態が敏感の方によってしまうことがあるので
いつものスキンケア製品が合わなくなることも。
そこでこのトライアルセットを使ってみました。
皮膚の専門家と共同研究をして生まれた「低刺激」と「潤い」を
追求したスキンケアというだけあって、無香料、無着色、界面活性剤フリー、
アルコールフリー。
余分なものを排除しているのに、使用後はうるおいを保ってくれているので、
安心して使えました。
今回のセットには、クレンジングオイル、洗顔料、化粧水、美容液の
4種類がはいっていたのですが、どれも使った後でうるおいが感じられました。
クレンジングオイルに関しては、濃いメイクだと落ちないと思うのですが、
薄めのメイクであれば大丈夫でした。
この中で一番使用感が好きだったのが化粧水なのですが、
さらっとしているのに、使用後はうるおいを保っている感じがして、
何回も手のひらで押さえてしまいました。
肌が敏感になりがちな時期に使いましたが、特に問題はなく
このセットだったからこそ肌もストレスなく過ごせたのかな、と思いました。
香りとかはなく、パッケージもそっけないのですが、
製品自体はいいものだと感じました。
2015/10/11 17:37:03
ユーグレナ という会社のサンプルセットをお試ししました。
なんどユーグレナというのは「ミドリムシ」のことで、
栄養素が豊富だというミドリムシに着目した化粧品を扱っている会社であり、
エイジングに特化した化粧品ということで、気になる人も多いのではないでしょうか。
クレンジング、洗顔料、化粧水、美容液、クリームが5回分入っていて、
フルラインでお試しできるので、気になっていた人にはお勧めです。
しかもかわいいミニサイズのトートバックがついていたので、
こちらに入れて旅行にそのまま持って行けたので便利でした!
年を重ねるにしたがって失われてくるお肌のハリやうるおいに対して、
必要な成分を独自開発のスマートカプセルに閉じ込めて届けるという化粧品。
香りにもこだわりがあり、ベルガモット果実油・レモン果皮油・ペパーミント油・
ローズマリー油が配合されているため、ハーブ系の香りが好きな人はとっても癒されると思います。私はハーブ系の香りがとても好きなので、この香りに包まれてお手入れするのがすごくよかったです。
あまり知られてないブランドではありますが、化粧水や美容液の肌なじみもよく
使用後の肌もモチモチっとしていて、続けていくことでますますよくなるのではないかと感じられました。
2015/9/16 01:03:50
こちらのトライアルセットをモニター使用しています。
セットの中身はソープ・美白化粧液・美白美容液の3つ。
思ったよりも小さめのセットなので旅行などに
もっていくのに便利かもしれないです。
ソープの泡立ちとキレがよいのが特徴。
美白化粧液は白濁で、見た目はこっくり見えるのですが、
使ってみるとさっと伸びて、かなり肌なじみがいいので、
次に塗付する乳液を邪魔することがありません。
乳液に関しても、あまり重くないテクスチャで、
化粧液に比べると、見た目も白いのですが、伸びがいいです。
継続して数日間使ってみただけで肌の乾燥が気にならなくなり
弾力があるモチモチ肌に。
特に化粧液のテクスチャが美容液と乳液の中間っていう感じで
扱いやすく、それでいて効果が高い気がします。
5件中 1〜5件表示
とにかく“保湿”が一番大事、と信じて 毎日丁寧なスキンケアを心がけています。 ただ、最近疲れが肌に出やすい・・・です。 続きをみる