























2025/4/30 06:47:52
アットコスメさんからいただきました。
パッドについて、こういった拭き取りタイプのものの中では普通サイズだとは思いますが、
パックをするにも、拭き取りするにもやや小さめだと思います。
また、極度の乾燥肌にとっては、保湿が足りてないように感じてしまいました。
脂性肌さんや、朝の拭き取り(その後保湿は別でする)用の方に向いているかなと思います。
拭き取りメインではコットンの方がやはり柔らかくて肌あたりがいいので、
敏感肌の方は優しく使う必要もあるかなと思いました。
液自体は刺激もなく、万人に使いやすいと思います。
2025/4/30 06:43:37
アットコスメさんからいただきました。
シートがプルプルで貼りやすく、途中で剥がれたり乾燥したりすることもなくて、とても好みでした。
ティーツリーの効果は長く使ってみないとわからないのかな?と思いますが、
保湿感は充分にあったので、リピしたいなと思いました。
敏感肌+花粉の時期に使ってもピリピリしたり刺激を感じたりすることもなく、
万人に使いやすいアイテムだと思います。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:16g・6,050円 / 20g・6,050円発売日:2024/1/16
2024/3/20 17:17:39
@コスメさんからいただきました。
元々旧版の12ルーセントベージュを使用していました。
使用した07は色なしでカバー力はあまりないですが、全体的にふわっと綺麗な肌にみせてくれます。
量の調整でサラサラ具合が変えられるのも良いです。
ものすごく保湿感があるわけでもないですが、乾燥しすぎることもなく、これは旧版と変わりません。
NARSのパウダーよりかは、肌がふわっとカバーされる感じがありました。
ルースパウダーで量がつきやすいので、NARSよりちょっと乾燥するかも。冬場はスキンケアで保湿たっぷりにした方がいいかなと思います。
花西子のマットルースパウダーも持ってますが、カバー力は同じくらい。サラサラ頑張り花西子が強めで、こちらの方が乾燥しにくいかなと思います。
ものすごく特徴のあるパウダーではないですが、それゆえに使いやすいと思います。
他のツヤ感のあるものも試してみたいと思いました。
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn
容量・税込価格:150ml・5,940円 / 450ml・14,960円発売日:2023/9/1
2024/3/20 05:47:18
ずっと人気商品で、保湿しながらクレンジングができ、毛穴ケアもできるとBAさんに言われて購入しました。
ですが、結構な乾燥肌の私には乾燥がひどくあいませんでした。
夏場に使用開始しましたが、それでも頬が乾燥してしまい全顔に使用はできませんでした。
また、オイルクレンジングならではの水での乳化作業でどうしても手で顔をこする回数が多く、優しく優しくやったつもりでも摩擦が気になってしまい、リピートは見送りました。
そんなに乾燥肌ではなくて、肌が薄くないひとには、よく落ちる良いクレンジングだと思います。
パケもブランドも気分上がりますしね
自己紹介はまだ設定されていません